blue:

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

blue:

blue:

カレンダー

お気に入りブログ

no.935 Choco+さん
et fil *mon*さん
funifuni's handmad… ふにふに♪さん
Natural* basket** kanan**さん
Mikerinchi MIKERINさん
handmade life chiharu**さん
 手作りができる幸せ f0901kさん
CottonBlanket* cafe… cotton*さん

コメント新着

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/634x-9u/ 今…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…

フリーページ

Sep 10, 2007
XML
カテゴリ: 日々のこと




今日は雨なので涼しくて過ごしやすいです。

次男の水疱瘡は治りましたが、次は夏風邪で発熱><

季節の変わり目なので皆さんも気をつけてくださいね。


以前の紫陽花はドライに上手くなりませんでした・・

コツがいるのかなぁ??

先日、次男と散歩していたら、あらこんな次期に紫陽花が咲いてる
→ 緑色??これが秋色あじさい?

と思い少し頂いて帰りました。

二日ほど吊るしておいたらすぐドライになりました。

もっと緑が残るものかよくわからないんですが。

芽も少しもらって帰り、挿し芽しましたが、

今の季節でも生えつくのか疑問です~^^;

画像ちょっと暗いですね・・

ajisai.jpg

         -----------------------------------

以前 、種から植えたワイルドストロベリーとホワイトベリーですが

こんなに大きくなりました。

実からとった種がこんなに育つなんてびっくりです。

そろそろ植え替えが必要ですね~。


itigo1.jpgitigo2.jpg

   このわさわさ                  ホワイトベリー
   大きく伸びたのは              なぜか少し小さめ
   ワイルドストロベリー            そういう品種??


このままいくと冬に実を付けるのかな?
今年こそ味見をしてみたいなぁ。



今日は育てているもののお話ばっかりですね~。

昨日運動会で十年以上ぶりにすこし走ったので
足が筋肉痛です><





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Sep 10, 2007 03:38:10 PM
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:紫陽花のドライフラワー*(09/10)  
るる**  さん
こんばんは*

お熱大丈夫ですか・・・・?
立て続けに息子さんかわいそうですね。
早く元気になりますように・・・・・

紫陽花のドライ、とっても素敵です!
秋らしいですね・・・・・
ワイルドちゃんたちもこれから、楽しみですね。
トップページかわいい物がいっぱいだわ*^ ^* (Sep 10, 2007 07:41:17 PM)

Re:紫陽花のドライフラワー*(09/10)  
cotton*  さん
綺麗にドライができましたね ヾ(*´∀`*)ノ
我が家も只今ドライ中です。
紫陽花のドライ、とっても可愛いですよね。

ワイルドベリー楽しみだね♪ (Sep 11, 2007 08:27:43 AM)

Re:紫陽花のドライフラワー*(09/10)  
kanan**  さん
こんにちは
夏風邪かわいそう(>_<)
高熱は出なかったの?

紫陽花のドライフラワーいいな
素敵だよね 
私も欲しくてでも近所にはもうないから
ネットでこないだ検索したり・・・
この時期でも咲いているんだね (Sep 11, 2007 09:06:41 AM)

Re:紫陽花のドライフラワー*(09/10)  
choko♪  さん
夏風邪というのはヘルパンギーナとかかな?(^^;
以前次男が3週間のおたふくの後にヘルパンやって・・・っていうのを思い出しました(--;
本当に大変でしたね。
紫陽花のドライフラワー欲しいのですが紫陽花を手に入れれなくて(タダで手に入れようとしたからだけど 笑)。
水に入れたまま綺麗にドライになるらしいですよ(私は実行できませんでしたがお友達が言ってました)
色々育ててるんですね^^。枯らす名人の私には羨ましい限りです^^。
(Sep 11, 2007 09:33:12 AM)

こんばんは。  
*milktea*  さん
紫陽花、私もドライにしたけどあんまり上手く出来なくて。でも綺麗に出来てますね!緑と言うのが良いのかな?素敵な色です^^

来年実をつけてくれると良いですね^^
緑があると和みますね! (Sep 11, 2007 08:07:02 PM)

こんにちは^^  
momoleaf  さん
お久しぶりです~

紫陽花、素敵にできましたね!
雰囲気のあるお色、ほんと素敵だな~
挿し芽もうまくいくといいね。 (Sep 14, 2007 08:58:06 AM)

Re[1]:紫陽花のドライフラワー*(09/10)  
blue:  さん
るる**さんへ

こんにちわ。訪問ありがとうございます。
次男もやっと体調が治って一安心です~。
でも、また暑い日が続いてるので、エアコンを
かけないわけにもいかず・・

紫陽花、ドライって色々みかけますが、意外と難しかったです。。

(Sep 18, 2007 12:57:36 PM)

Re[1]:紫陽花のドライフラワー*(09/10)  
blue:  さん
cotton*さんへ

こんにちわ。訪問ありがとうございます。
cotton*さんちもドライ中ですか~??
素敵に仕上がるといいですね~。
また拝見するの、楽しみにしていますね~。

(Sep 18, 2007 01:02:35 PM)

Re[1]:紫陽花のドライフラワー*(09/10)  
blue:  さん
kanan**さんへ

こんにちわ。
訪問ありがとうございます。
高熱ではなかったんですが、なんか調子が悪いようで
グズグズした日が続きました・・
でも今はお陰さまで元気です。

紫陽花まだ山の近くではちらほらみかけますが、
少し緑が赤っぽくなっていました。
彩乃さんは簡単そうにドライにしてらっしゃったけど
普通の紫陽花は簡単に出来なかったなぁ・・ (Sep 18, 2007 01:09:28 PM)

Re[1]:紫陽花のドライフラワー*(09/10)  
blue:  さん
choko♪さんへ

こんにちわ。
ヘルパンっていうんですか・・??
まだ子供の病気の知識が薄くって、戸惑って
ばっかりです^^;
まだ暑さが異常なので熱射病になりそうですよ~。

私も枯らす名人なので、他にはいっぱい枯れてるのもありますよ・・
紫陽花来年も色々挑戦して見ますね!!水につけたり、そのまま干したり!! (Sep 18, 2007 01:12:17 PM)

Re:こんばんは。(09/10)  
blue:  さん
*milktea*さん

こんにちわ。訪問ありがとうございます。
私も最初の色つきの紫陽花はうまく出来なかったんです・・枯れるみたいにシワシワになっちゃって。
緑の紫陽花は、今の季節が高温なせいか、すぐに
ドライになったんですが。。

ベリー暑さのせいか少し枯れ気味なのもあるんですが
対処法がわからなくって・・

(Sep 18, 2007 01:14:40 PM)

Re:こんにちは^^(09/10)  
blue:  さん
momoleafさんへ
こんにちわ。訪問ありがとうございます。
ドライこのまま保ってくれるといいんですが、
どんどん枯れてきたりしたりして??
挿し芽、、どうでしょう。先にしたのは、既に
枯れちゃったんで・・
私も枯らしやですし・・

>お久しぶりです~

>紫陽花、素敵にできましたね!
>雰囲気のあるお色、ほんと素敵だな~
>挿し芽もうまくいくといいね。
-----
(Sep 18, 2007 01:18:48 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: