母親は、家にいるべき、でも、働かなければ、生きていけない。

そんな、世のなかです。

未来は、もっと、暗いです。

(2007年03月06日 09時17分23秒)

風来坊

風来坊

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

風来坊1

風来坊1

カレンダー

お気に入りブログ

追い詰められた獣 Hirokochanさん

笑四季 ひろっちゃん☆さん

教えてブライアン!… ブライアン先生さん
ヾ(@^▽^@)ノ … ヾ(@^▽^@)ノ わははさん
ROKOのお部屋 roko0212さん

コメント新着

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/jai0dsd/ フ○…

フリーページ

2007年03月06日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日も書きましたが、新しい仕事についてから一ヶ月たちました。研修が多く、週の半分以上息子が帰ってくるときに家におれません。号泣母親として大変苦しいです。早く研修が終わらないかな、、、そしたらもう少しましになるのに。同僚と言っているのですが、本当に日本の母親は働きにくい環境が整いすぎです。我が地区の学童は評判がよくなく大抵の親がいれたがりません。もう少ししたら鬼のいないま~~~と喜ぶのでしょうが、まだ おぼこいので心細いようです。今まで働きに行くのをがまんしてたんですけどね~~~私も年齢でひっかかってしまうので最後のチャンスだったんですよ。。。。ごめんよ 息子!!!今日も夜 剣道のお稽古で待ち合わせです。トホホホホ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年03月06日 08時45分17秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


たいへんな世の中  
アベニ1268  さん
母親は働かなければいけない
子供は、ほったらかしだと危険
大変な世の中ですよね (2007年03月06日 08時54分23秒)

難しいですよね  
まんだあ  さん

Re:子供の成長(03/06)  
mynty  さん
せめて子供が小学生の間は、帰ってきたら「おかえりなさい」と言ってあげたいですよねぇ。
お母さんは大変です。
体には気をつけてくださいね。 (2007年03月06日 13時00分18秒)

Re:子供の成長(03/06)  
ジン・ジン  さん
うちの嫁さんが35になるの時 そんな感じでした。
長男も2年の頃から ずーっと家で一人でした。
次男は今年から 学童保育です。
どうして 俺の給料だけで暮らしていけないのか?
まあ このところ年俸は連続下がる一方
家のローンがいっぱいあるし・・・トホホ です。 (2007年03月06日 13時06分10秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: