全14件 (14件中 1-14件目)
1
大学の講義をインターネットで見ることが出来るというのは、ハーバード大学などのものが有名である。それに近いとは言えないが、東大の講義もインターネットで見ることが可能になってきた。以下のところもそのひとつである。http://ocw.u-tokyo.ac.jp/講義のテキストはPDFの形でダウンロードできるようになっている。講義の動画の方は、RealPlayerで見るようになっているのでそれ用のソフトをダウンロードしないといけない。なぜだか知らないが私のパソコンでは動画再生時にエラーが時々発生する。どうしてなのかまだ良く分かっていない。それでもともかく話し言葉が英語でなくて日本語なので、動画を見るのも肩がこらない。学習意欲がある人にとっては世の中便利になってきたものである。大人気 10500円以上購入で送料無料 超特価 セール SALEヴィヴィアンウエストウッド(Vivienne Westwood)シルク ネクタイ F207-5 バック 小物 ブランド雑貨 ブランドネクタイ メンズ men's 男性 紳士服 紳士用 服飾小物 ファッション 円高還元 激安 ビジネス プレゼント ギフト 記念日 就活 ヴィヴィアン・ウエストウッド
2012.01.30
コメント(0)
TEDの日本語版というのがあるというのを知った。以下のところである。http://www.ted.com/translate/languages/jaこのURLを見てみると他の言語のバージョンもあるのだろう。TEDというのはTechnology Entertainment Designという団体が主催している講演会で、そのビデオを見ることが出来るサイトがあるのだ。この講演会はなかなかお面白いのだが、全て英語で行われているので少し英語のレベルが高くないと内容が理解出来ない。日本語版というのはそのビデオに日本語訳が付いているのだ。この訳を見ながら英語を聞いていると理解が進む。英語の勉強にも役立つのではないかと思う。講演会の内容も面白いので一挙両得と言う所ではないだろうか。☆エントリー&facebookを「いいね!」購入でポイント5倍!(~1/27 9:59)☆BHP D631B東芝 IHクッキングヒーター【BHP-D631B】ブラックIH2口 ラジエント1口 60cmトッププレート【smtb-TD】【saitama】
2012.01.27
コメント(0)
公的個人認証サービス電子証明書というとなにかよくわからないかも知れないが、自宅のパソコンなどから確定申告などの手続きを行えるように、個人認証をするものである。詳しくは以下の所に説明がある。http://www.jpki.go.jp/jpkiguide/index.htmlこの証明書を取得するにはまず住基カードの習得が必要になる。その住基カードに個人情報が書き込まれるのだが、それが証明書となるのだ。私は3年前に住基カードを取得して、公的個人認証サービス電子証明書を取得した。この証明書を使って確定申告を我が家からパソコンを使って行なっている。今回その電子証明書の更新手続きを行なえという案内が市役所から来た。3年間経ったので更新が必要だという。この更新手続きが思ったよりも時間がかかった。そのひとつの原因が市役所側の問題である。この更新手続きにはパソコンを使用しないといけないのだが、そのソフトを使える人がそれほどいないのだ。そのため担当の人の手が開くのを待つのに時間をとられた。もう一つの原因は私がパスワードを覚えていっていなかったことである。パソコンが手元にあればパスワードはきちんとわかっていたのだが、空覚えしているはずがない。それで結局パスワードを変更するという手続きをせざるを得なかった。本人確認は自動車免許証で行なっているので、どうしてパスワード等がいるのかよくわからない。多分一旦証明書を作ってしまうと、外部からの更新はそのパスワードが無いとできない仕組みになっているのだろう。結局更新には30分ほどかかってしまった。更に手続き料も500円必要だった。それに不思議な話だが、有効期間は更新した日から3年間だという。私の証明書の有効期限は2月3日だったのに今度は1月22日になってしまう。更新は有効期限の3ヶ月前から可能なのだが、更新した日が早ければ早いほど有効期限は短くなってしまうのだ。これなどはきちんと3年間延長するようにしてもらいたいものだ。【国内送料80円メール便対応商品】全国の住民基本台帳用ICカード対応!e-Tax(イータックス)での確定申告や行政サービスの電子申告に!B-CASカード対応ICカードリーダー(32Bit版OS専用) ★【あす楽対応】【楽ギフ_包装】
2012.01.23
コメント(0)
2ちゃんねるの「知ってるとなかなか便利なサービスを教えあうスレ」というのが話題になっている。以下のところにもその中のエッセンスが紹介されている。http://amaebi.net/archives/1884492.htmlhttp://blog.livedoor.jp/rapidhack/archives/2256223.htmlその中で大量のクラシックの楽譜があるといって紹介されているサイトがIMSLPというサイトである。http://imslp.org/wiki/Main_Pageここはさすがに紹介されているだけあって156,111の楽譜があるという。ショパンだけでも121の楽譜がここからダウンロードできる。インターネットで楽譜を無料で配布しているサイトはここだけかなと調べてみると、いろいろあるようだ。なかでもクラシックに限らず無料の楽譜を提供していて、その数も多いのが以下のところである。http://www.free-scores.com/index_uk.php3そこで更に調べていくと、以下のところは無料の楽譜をダウンロードできるサイトをリストアップしていた。http://www.music-style.info/music-style/html/001_009.htmlただし、少し情報が古いので、リンク先がないとか違っているというものもいくつかあるようである。クラシックの楽譜の本は購入するとなると結構高いので、こういうサイトで楽譜を無料でダウンロードするというのはこれからも利用者は増えるだろう。★★ソフマップなら不要なパソコン・AV家電など買取中!★★【送料無料】 Acer/エイサー Ultrabook S3シリーズ(S3-951-F34C) [2011年秋モデル]【Acerオリジナルマウスプレゼント】(ウルトラブックS3951F34C)【smtb-u】
2012.01.22
コメント(0)
Windows備え付けのコントロールパネルというのは、以前から使っていることもあってまあこんなものだと思っていた。しかし、やりたいことを探していくまでに何度もクリックを繰り返していくやり方は面倒なのと、目的の物を探すのも大変なことだ。そういう時にコレは便利なものがあるなというのが見つかったので紹介する。それがデラックス・コントロール・パネルだ。まずWindowsの何もない場所を右クリックして「新規作成」→「フォルダー」という具合に選択して、クリックする。そしてそのフォルダー名を例えば「Deluxe Control Panel」という具合に入力する。名前はご自分の好きな名前で構わない。その名前の後にピリオドを入れその後に「{ED7BA470-8E54-465E-825C-99712043E01C}」という文字れるを入れるのだ。例えば以下のような名前になる。Deluxe Control Panel.{ED7BA470-8E54-465E-825C-99712043E01C}そしてEnterキーをクリックするとそれで作業は終わりだ。そして出来上がったフォルダーをクリックする。そうすると、コントロールパネルで機能する250以上のオプションがざっとリストアップされて表示される。コントロールパネルで何ができるかが一目瞭然である。実際にはその中で自分のやりたい項目をクリックすればいいのだ。これはわかりやすい。ASUS Ultrabook ZENBOOK UX21E 11.6型ワイド SSD64GBモデル UX21E-KX064
2012.01.21
コメント(0)
今NHKのラジオビタミンを聞いていたら、今日は旧暦では何日なのかというのが話題になりました。年賀状は旧暦の日付で出しているというお便りが来たのがきっかけで、今日はもう旧暦でもお正月を過ぎているのかどうかというのが、問題になったわけです。旧暦の日付を暦に書いているというカレンダーは今時は流行らないのか自分の周りにはないですね。そこでさっそく「旧暦」という検索語で調べて見ました。そしたらありましたね。以下のところは綺麗なカレンダーで表示されています。旭川情報ねっとというところです。http://www.ajnet.ne.jp/dairy/
2012.01.20
コメント(0)
先日、中央高速、名神高速を使って関西に行ってきた。その帰途に中央高速で通行止めにあってしまった。車数台の追突事故である。そのために中央高速を降りて、20号線を走らざるを得なくなった。その前に道路状況などを調べようとWiMaxを使って一緒に持っていったパソコンをインターネットに接続しようと試みてみた。ところが当たり前のようなことだが、WiMaxが全く反応しないのだ。受信状況を占める針が全く立たない。高速道路に乗る前に神戸の市街を走った時には、WiMaxがきちんと働き、車の中でインターネットを使うことが気持ちよくできたのだが。高速道路は結構編地を走っているので当たり前といえば当たり前だが、こんなにインターネットが普及してきたからには高速道路上でもインターネットが当たり前に使える状況にしてもらいたいものだ。それもWiMaxを使わずとも道路に敷設された無線LANが簡単に使えるということになることを望みたい。スタミナバッテリー 最大6時間駆動 登場 クレードル標準セット 1年契約 端末代金1円【クレードル付き】 1年契約 【WIMAX UQ Flat 年間パスポート 月額3880円 】 最高速度40Mbps【送料無料】 ワイマックス モバイルWiMAXルーター IO DATA WMX-GWMR wimax ルーター UQWIMAX キャンペーンWMXGWMR 【smtb-u】
2012.01.19
コメント(0)
Kindle用の電子本「Steave Jobs」を購入した。日本語の訳も2冊に分かれて出版されているが、購入したのは英文の原本の方である。日本語の訳本は2冊とも2千円くらいの価格なので、2冊購入すると4千円くらいかかるが、英文の電子本の方は9.99ドルである。日本円にすると760円くらいである。その電子本を私の持っているiPadで読んで見ることにした。しかし、ダウンロードできるのだが、読むことができない。私のiPadは一番容量の少ない機種で、そのために読むことができないのではないかと思っている。iPadにいろいろのものを入れすぎているので、それらを取り除けば読むことが出来るのかも知れないが、今のところこの問題を解決できていない。それでパソコンにインストールしているKindleのソフトで読んで見ることにした。こちらは何の問題もなく読むことが可能である。しばらくはこちらの方法で「Steave Jobs」を読むことになりそうだ。【在庫あり】【17時までのご注文完了で当日出荷可能!】TOSHIBA PD731T7DBFW(リュクスホワイト) REGZA PC D731
2012.01.13
コメント(0)
今年のCES(Consumer Electronics Show)で紹介された商品というタイトルにしたが、まだCESは始まっていない。その前哨戦が始まっていて、ニュース・メディアにはそこで紹介される商品が前もって紹介されているのだ。その一つが AR.Drone 2.0である。私は全くこの商品を知らなかったのだが、2年前に既に紹介されており、今回はそのバージョンアップ版だそうだ。価格は前のバージョンと同じ299ドルである。大きさは大判のピザを入れる箱のサイズに近い。4つのプロペラがあって、それが回ることで、空中に飛び上がる。コントローラはiPhoneもしくはiPadで、Wi-Fiによって本体と通信することで、操縦が可能である。AR.Droneには高度、方向、速度の測定に、ジャイロスコープ、磁力計、圧力センサーを搭載しており、上下、左右、前後のコントロールが行える。「Take off」ボタンを押すと、空中に飛び上がり、安定状態でとどまる。それ以降はコントローラの指示に従って、動くのだ。AR.Droneにはカメラが搭載されており、そこからの画像がコントローラに送られて来て表示される。従ってあたかもAR.Droneに載っているような感覚で動画を見ることが出来るのだ。操縦の仕方も前のバージョンのものよりも優しくなっており、これは意外とヒットするかも知れない。【在庫有り】送料無料【smtb-td】パロット AR.Drone Blue (iPhoneで操縦できるラジコンヘリ)PF720002
2012.01.09
コメント(0)
昨年末に購入した東芝のウルトラブックの無線LANが我が家の無線LANルーターと接続できないという問題があった。我が家の無線LANルーターとは接続出来なかったのだが、WiMaxのWi-Fiとは接続できていたし、実家の無線LANルーターとは接続できたので、問題は我が家の無線LANルーターとの接続ができないという事に絞られていた。そこでウルトラブックの中に入れてある無線LANの接続の説明を見ていたら、はっと気がつくことがあった。ウルトラブックの無線LANは1~11チャネルに対応しているが、実際の無線LANルーターは1~13チャネルに対応しており、無線LANルーター側が12か13のチャネルを選択している場合には接続できないケースがあるというのだ。我が家ではリビングにあるテレビの音声を無線で飛ばして、台所のスピーカで受けている。この無線が無線LANの無線と競合している。この競合があるために無線LANのチャネルが12か13になっているのではないかと考えたのだ。そこで音声を無線で飛ばしている機器の電源を切って、再びウルトラブックで無線LANの接続を試みた。そうするとなんとつながってしまった。実際に繋がったのは低速での接続で、高速での接続ではないので、この問題はまだ残っているが、一応無線LANの接続の問題は解決した。ワイアレススピーカーと無線LANとの競合に関しては今までも問題になったことがあったが、接続出来なかったということがなかったので、それが原因と考えなかったのが解決に時間がかかってしまった。それにしても無線LANと競合しないワイヤレススピーカーが欲しいものだ。LHR-DS04EU2とウエスタンデジタル社の3.5型HDがセットになったロジテックダイレクト限定商品【送料無料】【5000円以上で送料無料】HDDリーダライタ/eSATA&USB2.0 SATA3.5型対応【WEB限定品】内蔵ハードディスクのセットモデル【2TB】【a_2sp1215】【RCPdec18】
2012.01.07
コメント(0)
Google Docsには以前からOCR機能があったのだが、英語版などの対応はあっても、日本語版の対応はされていなかった。ところが昨日英語の文章をOCRで読み取って、日本語化するというのを試しているときに、日本語対応がすでにされていることに気がついた。そこでさっそく試してみたが、これはちょっとびっくりというぐらい素晴らしい読み取りである。実際に今日の毎日新聞の「余録」の一部のスキャナーで読み取ってGoogleDocsにアップロードして見た例を紹介する。まず、Googleドキュメントの画面を表示する。その画面で右上にある「作成」の隣のアップロードボタンをクリックする。そしてファイルをクリックし、アップロードをするファイルを選択すると、以下のような画面が出てくる。この画面で「PDFや画像ファイルからテキストをGoogleドキュメントのドキュメントに変換する」の左にある四角をクリックして、チェックマークを入れる。そして、アップロードを開始すればよい。そうするとファイルがアップロードされると同時にOCRで読み取られてテキストの変換されるのだ。実際のファイルを見てみると上のようになっている。スキャナーで読み取った画像が上に表示され、その下に変換したテキストの文章が表示される。一部変換がおかしいところもあるが、大部分は正確に変換されている。それに素晴らしいのは、日本語の縦書きにも対応していることだ。縦書きであることも自動的に認識しているようだ。今回はスキャナーで読み取った文章で試してみたが、携帯のカメラで撮ったような画像でも変換が可能ではないかと思う。試してみたい。人気ブランド大集合【名入れ対応】 東芝 DVDプレーヤー 【楽ギフ_包装】【楽ギフ_のし】【楽ギフ_メッセ】
2012.01.06
コメント(0)
私自身はキーボードに関してはあまり興味を持ったことはないが、正月に親類が集まったときに見せてもらったキーボードがなかなか良かった。それは東プレのRealforce108UH SA0100というキーボードだ。価格コムでもキーボードの人気売れ筋ランキングで10位近くをウロウロしている。価格は1万数千円するので、普通のキーボードが数千円するのに比べると、異常に高価だ。ただし、使用感は実に良い。静電容量無接点方式というキースイッチを使った実に軽いタッチのキーボードで、沢山の打ち込みをしても疲れないようなタッチになっている。押し込むと吸い込まれるようなタッチといって良い。最近の私の経験では、文章などやデータなどを沢山打ち込むということが少なくなってしまったので、私自身は必要ないものだが、長時間キーボードの打ち込みをやっているという人にとっては良いキーボードといえると思う。【送料無料】 東プレ Realforce108UH(USB)SA0100【smtb-u】
2012.01.05
コメント(0)
高速道路をこの正月休みは走って来た。名神と中央高速そして圏央道である。いつも正月は往復しているので、ETC割引があるのではないかと思っていたが、特にネットで調べることもせずに車を運転してきた。高速を降りるときの価格を見ると往復ともに1万円を切っていたので、確実に割引されていると感じていたが、どうして割引になるのかよく理解していなかった。今回は往路はETCの平日昼間割引と復路は休日特別割引が適用されたようだ。一時高速料金は一律千円というような時もあったが、そういう特別なことは除いても、ETC利用による特別割引はいろいろと行われていて、それを利用しない手はないわけである。今回も深夜割引を利用していれば往路でももう少し安い料金で済んだはずである。ETC MITSUBISHI 739BSZ 音声タイプ マットブラック 三菱電機製ETCカード有効期限案内機能付き/カーナビ連動可能(別途ケーブル必要)
2012.01.04
コメント(0)
今両親の家に帰省してきているのだが、その家にあるパソコンのEvernoteが同期しない。サーバーが応答しないという。実際調べてみると、まだ無料版で使用していると認識されている。サーバーと接続されなかったため無料版のままになっているのかもしれない。オフラインのままスキャナーで読み取っていたデータをEvernoteにアップロードした形になっており、今月は容量オーバーという表示がされてしまっている。本当は有料版に変えたのでアップロードする容量は十分にあるはずなのだが。正月休みで実家に帰っているので、実家にあるいろいろの昔の資料をスキャナーで読み取ってEvernoteに入れてしまいたいのだが、このままではどうしようもない。一旦Evernoteをアンインストールして、もう一度入れなおしたのだが、改善されなかった。どうもいろいろのデータはパソコンの中に残っていて、再インストールしたとしても、完全に消去されていないので、うまく行かないようだ。なんとか解決して、いろいろの資料をEvernoteに入れてしまいたいと思っている。CASIO(カシオ) 電子辞書 「エクスワード」(生活・教養向けモデル、110コンテンツ収録) XD-B6600BK(ブラック) 送料無料・クレジットカードOK
2012.01.01
コメント(0)
全14件 (14件中 1-14件目)
1