全2件 (2件中 1-2件目)
1
1月の夜のおはなし会。 語り手ばかりの練習を兼ねたおはなし会です。 新年らしいおはなしはないかなと探していました。 短いおはなしなら覚えられるかなと新作に挑戦することにしました。 少しずつ、練習して、なんとか覚えて皆の前で語れるかなと 思っていたのですが・・・。 コロナの急速な広がりで、福祉の仕事をしている私は お休みすることにしました。 高齢者に関わる仕事なので、用心するにこしたことはないと・・。 残念な気持ちもあるけれど、 自分で気をつけられることはやって、安心して日々を過ごしたい。 確かに不自由はあるけれど、新しい日々を心待ちにしながら 過ごしていこうと思っています。 今回語ろうと思って覚えた話は「りんの歌」という日本の昔話です。 和尚さんが出かけている間、留守番をしていた三人の女の子。 和尚さんの大事にしていた《りん》を割ってしまいます。 和尚さんは、 「はじめと終わりにりんの言葉のつく歌を一首ずつよんでみよ」 「上手くよめたら、勘弁してやろう」と言います。 三人の女の子は真剣に歌を作り始めます。 武士の娘、花屋の娘、魚屋の娘、 それぞれ親の職業にふさわしい歌を上手によんで 和尚さんに許してもらうというおはなしです。 どんな歌をよんだかは、ぜひおはなしをよんでみて下さいね。
2022.01.23
コメント(0)
あけましておめでとうございます。 昨年は10年ぶりに、楽天ブログを再開することが出来ました。 これは、わたしにとっては大きな決断でした。 やっぱり、おはなしや絵本について、思ったことを表現したいという 気持ちが、心の奥でずっとあるんだと思います。 訪問して下さる方々に、感謝、感謝です。 ありがとうございます。 十二支のお節料理/川端誠/子供/絵本【1000円以上送料無料】 あなたの干支は? 年末のお節料理作りには、 干支で役割分担がされています。 ◎ねずみは家のそうじと正月のかざりつけのかかり ◎丑は米や野菜の材料を選んで運ぶかかり ◎寅ほうぼうの国から珍しい食べ物を集めるかかり ◎うさぎは器や箸や重箱を選んで揃えるかかり ◎龍は一年中お天気の様子を見てくれていたから、かかりはナシ (えっ~) ◎へびは献立のかかり、新しい料理を加えます ◎馬は料理道具のかかり ◎羊は下ごしらえのかかり、出汁をとったり、皮を剥いたり ◎猿は料理のかかり、献立にしたがって腕を振るいます ◎酉は盛り付けのかかり ◎戌は年越しそばのかかり ◎イノシシは、最後の後片付けのかかり みんなで協力して、準備をして、お正月を迎える。 しんしんと雪が降る大晦日の夜。 一夜あければ、お正月。 きれいに準備の整った部屋に、晴れ着を着て、楽しそうな十二支たち。 今年も良い年になりますように・・・。 さて、わが家のお節料理は・・・ 誰も手伝ってくれないから、ひとりで頑張りました。 みんなで協力していた、十二支たちがうらやましいぞ。 ぽつり、ぽつりの更新ですが、 よろしければ、今年もお付き合いいただけると嬉しいです。 どうぞ、よろしくお願いします。 十二支のお雑煮 [ 川端 誠 ] 十二支のおはなし (えほんのマーチ) [ 内田麟太郎 ]
2022.01.01
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1