アロマ&カエル好き!

アロマ&カエル好き!

ペットのアロマテラピー

精油の名前 科名 使えるペットの種類 備考
ラベンダー
シソ科 犬・猫・鳥 妊娠中は使用しないこと
鎮静作用があるので刺激に
反応しやすい犬はお散歩時などにかがせてあげるといいかも
ローズマリー
シソ科 犬・猫・鳥・小動物 覚醒作用があるので、老犬などの痴呆に使われているようです
お昼寝をして、夜寝ない場合は、日中芳香浴させるといいかも
ペパーミント
シソ科 犬・猫・鳥・小動物 攻撃的な行動を冷静落ち着かせるようです
集中力を上げる作用があると言われるので、トレーニング前にかがせると 効果的でしょう。
車酔い・消臭にもGOOD
マージョラム
シソ科 犬・猫・鳥・小動物 リラックス作用があるので、興奮しやすい犬にかがせてあげるといいかも
ティートリー
フトモモ科 犬・鳥・小動物 アトピー性皮膚炎の改善例もあるので、皮膚によいようです。
猫はティートリー精油成分を体内で分解できないので、使用しないこと
ユーカリ
フトモモ科 犬・猫・鳥・小動物 気管に有効なようです。風邪などの感染症に良いといわれるのも うなづけますね
クラリセージ
シソ科 犬・猫・鳥・小動物 緊張や興奮したあとの疲労回復によいそうです
イランイラン
バンレイシ科 犬・猫・鳥・小動物 緊張からくるストレスを和らげてくれるようです
パチュリ
シソ科 犬・猫・鳥・小動物 ペットの体臭をおさえる消臭効果があるようです
スイートオレンジ
ミカン科 犬・鳥・小動物 ストレスを抱えがちなペットに元気を与えてくれる香り
柑橘系は猫には向いてないようです
カモミール・ローマン
キク科 犬・猫・鳥・小動物 穏やかな鎮静させて、痛みを軽減してくれるようです
グレープフルーツ
ミカン科 犬・鳥・小動物 明るく元気づけてくれる香り。恥ずかしがり屋さんにいいみたい
レモン
ミカン科 犬・鳥・小動物 傷を負った時の止血剤になるようです。消臭にも効果あり
サイプレス
ヒノキ科 犬・猫・鳥・小動物 鎮静作用からストレスケアによいようです。
妊娠中は避けて下さい
ジュニパー
ヒノキ科 犬・猫・鳥・小動物 関節炎などの痛みの症状を緩和してくれるようです
妊娠中は避けて下さい
ベルガモット
ミカン科 犬・鳥・小動物 ストレス解消
忌避作用によって、ノミ・ダニ予防に良さそうです
レモングラス
イネ科 犬・猫・鳥・小動物 元気づけてくれる香り
忌避作用によって、ノミ・ダニ予防に良さそうです
刺激が強いので、少なめに使用すること
ライム
ミカン科 犬・鳥・小動物 元気づけてくれる香り
殺菌力があるので、ルームフレグランスに良いようです
ゼラニウム
フウロソウ科 犬・猫・鳥・小動物 忌避作用があるので、ノミ・ダニ予防によいようです
妊娠中は避けて下さい
フランキンセンス
カンラン科 犬・猫・鳥・小動物 咳などの症状を和らげてくれるようです
参考図書:ペットのためのアロマテラピー


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: