子育て奮闘ケチケチママ

子育て奮闘ケチケチママ

家計のやりくり


いつまでにいくら必要という額を割り出し毎月その額ほど貯めていきます。
車検や子供の入学費といったものですね
これは絶対に手をつけてはだめなものなので通帳を分けて貯めています。車検用、入学費用、妊娠用等です。

以上のお金はらはやー家では
先取り貯金
として貯めています。


次に
毎月支払うお金
です
家賃や光熱費、通信費等です。
すべて口座引き落としにしているのでこれは先取りの通帳とは別のひきおとし用通帳を作って管理してます。
なるべく予算内に収まるように工夫して生活してます。


最後に
手元で管理するお金
です
食費や生活雑貨等です。簡単に言うと財布の金額・・・かな(^^;


以上のお金でやりくりし余った額は貯金に回します。
ちなみに貯金には手をつけたくないので手元に予備費、急な冠婚葬祭費等も用意してます。
今は子供もでき車も所有して少し家計簿も変化して貯金額も以前に比べると減っていますがそれなりに頑張っています。
ちなみに給料日のやりくり日記↓ 給料日♪とやりくり♪


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: