火祭りはショルダーではなくデイパックで行くことにしました。カメラ一式を入れ、雨が降りそうだから傘…といったところで、ふと考えます。折り畳み傘じゃないじゃん・・・・。そうか、まともな折りたたみ傘無いから、槙田商店で買うか。
という訳で、早めに小屋を後にして三つ峠駅に向かいます。
実は、今まで三ッ峠の駅まで歩いて行ったことないんですよ。移動はいつも車だし・・・。
天気がコロコロ変わります。雨が降っていたかと思えば、この時は薄日が差します。それでも涼しいのでジャケットを着ていきました。
駐車スペースに綺麗な花が咲いていました。シソ科のイヌゴマのようです。多年草だから毎年咲いていたような気もするなぁ・・・
このあたりでは、荒れ地には必ず見られるオオハンゴンソウです。特定外来生物ですね。なぜか、北麓あたりはこれをはじめ、アレチウリ(特定外来生物)、ニセアカシア(要注意外来生物リストに掲載)などの外来植物が多く見られます。ニセアカシアなど成長が早いので、数年前に伐採したはずの河原が、今年はすでにニセアカシアに覆われているなんてことになっています。
平地に下りてくると田圃が広がります。すでに首を垂れている稲もありますが、品種の違いでしょうか、これは出穂したばかりのようです。
おしべが出ていますね。稲は風媒花ですから地味ですね。
通りの目立つ場所には、秋祭りのお知らせが。この場所、町内の神社の催しなどが良く掲示されていて気になってはいるんですけど、どれも行ったことないんですよね。
役場前の前田商店には「かき氷」の幟。時間があって暑い日だったら覗いてみたかったかも。葦簀(よしず)がいい味出しています。村の萬屋そのものです。
槙田商店でササッと傘を買い、駅に向かいます。細い路地には古そうな道祖神があります。さすが富士道の町です。
コンクリートブロック塀という無機質なものも、こんなアレンジがされていました。既製品であったものなのかなぁ?丁度このあたりからは富士山が見えるはずなんですよね。この時は雲が掛かっていて見えませんでしたが。
典型的な田舎町の西桂町ですけど、僕はそんなこの町が好きですね。
ブログランキング参加中です。上のボタンをポチッとクリックお願いします!
富士の隠れた南側 2024.11.22
野菜を求めて忍野 2024.11.21
富士吉田から南アルプス 2024.11.20
PR
カレンダー
コメント新着
キーワードサーチ