暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
061716
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
猫のしっぽ
< 新しい記事
新着記事一覧(全367件)
過去の記事 >
May 1, 2006
普通の人生
(2)
カテゴリ:
お日記
このブログもとうとう1周年です。
白猫のしっぽです。
弟の進路について家族で話し合っていた。
付属高校なのだが、成績がよろしくない彼はエスカレーターが危うい。
どこでもいいなら大学なんて簡単に行ける。
でも、男は家族を養い食わせて行くもの。
その先にあるであろう就職を考えなければいけない。
でも弟だってやりたいことあるんだろうに・・・なんて横目で見てた。
長男と長女は役割が違うんだね・・・。
私なんか食わせてもらえばいいんだもんね・・・。
え?違う?
・・・そうですよね。
そんな簡単じゃないですよね。
やっぱ働かないとダメですよね・・・。orz
そんなこんなで就職についてちょっと考える。
みんな就職ってどうやって決めてるんだろう・・・?
自分大学決める時からすでにものっそ人生設計ゆるかったのに・・・。
普通の大学行って、
普通のOLやって、
普通のサラリーマンと結婚して・・・。
そんな普通な家庭に育ったが故の普通な発想。
そんなんでここまで来ちゃったからなぁ。
今さら考えてもかなり選択肢は狭いと思う。
でもま、普通でもいいんじゃないかと。
安心して帰れる場所があればいい。
そこはしっかり守る。
家族の帰りを温かく迎えられるそんな場所・・・。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
Last updated May 2, 2006 02:47:18 AM
コメント(2)
|
コメントを書く
■コメント
お名前
タイトル
顔選択
普通
うれしい
悲涙
アイタタ
え~っ
ムムッ
ないしょ
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。
利用規約
に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、
こちら
をご確認ください。
うはっ
☆008☆
さん
なにやら、悟りの境地に達してますね^^
ウチはそこまで考えなかったなぁ~
○○したいから、それ関係の就職しよう
って感じで決めましたから^^;
一応、最終決定は会社経営や給料とか
いろいろ見て決めましたけど…
それでも、やっぱり妥協はちょっとしましたけどね
100%満足はなかったです…
もっと慎重になるべきだったかな???
もう遅い・・・・・・か・・・・・・(;´∀`)
(May 2, 2006 11:13:49 PM)
返事を書く
Re:☆008☆さん
白猫のしっぽ
さん
悟り・・・。
ある意味そうかもしれませんね。
特にやりたいことがあるわけでもないし・・・。
ま、がんばりまっす。
ありがとうございます。
(May 2, 2006 11:43:35 PM)
返事を書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全367件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
PR
Profile
白猫のしっぽ
日記ですが、何か
フォローする
Freepage List
Recent Posts
東京スヰート
夢見が丘
楽天日記の行方
死因はくも膜下出血仲間
北の国から2006 外伝
© Rakuten Group, Inc.
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: