全10件 (10件中 1-10件目)
1
今年も恒例になりました西東京市小学校作品展にいってきました。場所は西東京市田無にある「きらっと」という市のスポーツ文化振興施設です。通勤のときはいつも自転車で素通りですが、久しぶりにゆっくりとしました。ASTAというLIVIN(西友)・イトーヨーカドー・専門店街がひとつになったビルがあるのですが、西武新宿線の田無駅からそのASUTAの間に陸橋(連絡通路)があります。そこから東を眺めていると、こんなもんを発見しました。分かりますか?やじるしの先の細くぼんやりとしたもの。では、ズームアップなんとスカイツリーです。田無からも見えるんですねぇーーー。地図で調べてみると直線距離で約24.6Kmでした。さて、西武新宿線と言うと私のイメージでは黄色いデコッパチの旧2000系ですね。ちょうど電車がやってきたのでパチリ。私が住んでいるのは西武池袋線の沿線ですが、池袋線は新2000系が走っています。【送料490円!】Bトレインショーティー西武 新2000系2両セット【5】(NewHGフレーム)価格:1,575円(税込、送料別)あれ?本題からかなりそれてしまいました。西東京市小学校作品展でした。なぜか娘の作品がまた選ばれました。これで小学校1年生から今の5年生まで毎年です。う~ん。誰に似たんだろう。大人になってもこの感性をなくさないで欲いですね。したっけね!Bトレインショーティーに関連した自作品を取り扱っています。 キハ28号のオークションです。小型PWMパワーパックPWM-S2月5日(土)まで開催5,400円~(税込・送料別)小型PWMパワーパックPWM-EX2月5日(土)まで開催6,500円~(税込・送料別)Bトレインショーティー京成スカイライナーAE 変則4両セット2月5日(土)まで開催1,600円~(税込・送料別)キハ28号へのお問い合わせはこちらからどうぞtwitterでもつぶやいています。Bトレ三昧blogを再編集したホームページPresented by
2011年01月30日
コメント(4)
今から26年ほど前、故郷から関東に出てきたときは、横須賀・横浜あたりに住んでいて、通勤や遊びに行く時は京急を利用していました。幅広の1枚ドアがガッコンと横にスライドするのが面白くて。そんなで、京急には思いいれがたっぷり。でも、まだフル編成N化はしておらず、4両ディスプレイとなっています。そんなコレクションの中で、2100形 KEIKYU BLUE SKY TRAINを買いそびれていまして、再販されるのを心待ちにしていました。 予約【Bトレインショーティー】京急2100形 KEIKYU BLUE SKY TRAIN 先頭+中間 2両『11年5月予...価格:907円(税込、送料別)イヤー、それにしても5月の予約販売なんて、気の早いこと。なくならないうちにどうぞ!!Bトレインショーティーに関連した自作品を取り扱っています。 キハ28号のオークションです。小型PWMパワーパックPWM-S2月5日(土)まで開催5,400円~(税込・送料別)小型PWMパワーパックPWM-EX2月5日(土)まで開催6,500円~(税込・送料別)Bトレインショーティー京成スカイライナーAE 変則4両セット2月5日(土)まで開催1,600円~(税込・送料別)したっけね!キハ28号へのお問い合わせはこちらからどうぞtwitterでもつぶやいています。Bトレ三昧blogを再編集したホームページPresented by
2011年01月30日
コメント(0)
キハ28号作のオリジナルパワーパックをニューリリースしました。パワーパック作りは元々私がBトレインを走らせて遊ぶために作り始めたもので、最初は簡単な直流抵抗制御から始まって、今はPWM(パルス幅変調制御)の物を作るようになりました。自分のために開発したものですが、なかなか性能が良いため、世のBトレファンにも使ってもらいたいなぁと思い、時間があるときにセコセコ製作し、Y!オークションを通じで販売することにしています。ABS樹脂ボディーを採用したスタンダードタイプで、W75mm×D57mm×H50mm(BOXサイズ:W75mm×D50mm×H30mm)と小型です。前回発売したPWM-STDよりも小型になっています。PICマイコンを使ったパルス幅変調制御でスピードをコントロールします。PWM周波数は19.5KHzで可聴域を超えているため、PWMによるモーターのうなり音はありません。正確に言うと、人間の可聴域は20Hzから20kHzと言われています。ですから、もしかしたら耳の良い人は微妙に聞こえるかもしれません。私は聞こえませんが。性能は以前から発売しているPWM方式のパワーパックと変わりませんが、今回のリリースにあわせてプリント基板も設計変更して作り直しをしました。プリント基板の変更で何が変わったかと言うと、部品の実装のしやすさと機構部品との配線のしやすさが大幅にアップで作業効率も良くなしました。本業のからわらのOFFタイムで作り、これで生計を立てようなんて思っていないので、作業効率はあまり気にしないのですが、それでも作りやすいほうが良いですね。上の写真はEXモデルです。性能は変わりませんが、アルミボディーやアルミ押出しツマミなど高級感あふれる仕様にしました。私が実際に使っているのは、このEXモデルのプロトタイプで、最近のHD動画で走っているものは、このパワーパックを使っています。Bトレインショーティーに関連した自作品を取り扱っています。 キハ28号のオークションです。小型PWMパワーパックPWM-S2月5日(土)まで開催5,400円~(税込・送料別)小型PWMパワーパックPWM-EX2月5日(土)まで開催6,500円~(税込・送料別)Bトレインショーティー京成スカイライナーAE 変則4両セット2月5日(土)まで開催1,600円~(税込・送料別)したっけね!twitterでもつぶやいています。 Sato-RM Sato Railway Models
2011年01月29日
コメント(0)
こんばんは。923形のプロジェクトは今回が最後になります。T車のN化、ディテールアップ。走行と一気にご紹介します。と言うことで、写真、動画と盛りだくさんです。(1)T車のN化T車はバンダイ製ではなく、走行性能の良いカトー製を採用しました。カトーT台車はスナップピンでパチンとはめるだけなので、よく外れるるんです。これを防ぐために、今回も「爪楊枝法」を行いました。爪楊枝のの先に少量の接着剤をつけて軽くスナップの中心に差し込み、短くカットします。ちょうどクサビのようにスナップを抑え、台車が外れにくくなります。接着剤の付け過ぎときつく差し込んではいけません。台車が回転しにくくなります。(2)パンタグラフの交換パンタはトミックスの700系新幹線用を使用しました。500系新幹線のときは苦労しましたが、923形ではピンバイスで穴を開ける加工だけで素直に取り付けることが出来ました。(3)シールの貼り付け説明書には*付属のステッカーは上級者向けです。台紙からお好きなものを選んで、必要部分を切り抜いて貼ってください。と記載されているだけで貼る位置などの説明はありません。さぁ、困った。ネットで調べても明確なものはなく、こんなもんだろうと適当にそれらしく貼りました(笑。まさに上級者向けです。私のような実車音痴には致命的です(爆。(4)アンテナの加工新幹線の特徴である逆L型のアンテナの加工です。逆Lになっておらず、これを再現するためには加工が必要です。子供の頃、親指と人差し指でジャンケンのチョキを作り、頭の上にのせて「超特急~~~」といいながら走り回った記憶があります。それほど印象的です。はっきり言ってこの加工は超難しいです。以前はクラフトナイフで削りだしましたが、今回は薄いヤスリで削りました。力の加減を間違えると、パッキっと再起不能になりますので、くれぐれも注意深く行いましょう。逆L型のアンテナは白で、平べったいアンテナ?(すいません、実車音痴です)はクロムシルバーで塗りました。両車とも筆塗りです。(5)連結完成です。パチパチパチ。\(^o^)/(6)走行動画今回も走行の様子をYouTubeHDで動画を公開しました。是非フルスクリーンでご覧下さい。Bトレイン新幹線はこちらからドクターイエローT4編成がBトレに登場!お一人様10個までBトレインショーティー923形電気軌道総...価格:2,310円(税込、送料別)ドクターイエローT4編成がBトレに登場!お一人様10個までBトレインショーティー923形電気軌道総...価格:2,310円(税込、送料別)したっけね!twitterでもつぶやいています。 Sato-RM Sato Railway Models
2011年01月26日
コメント(6)
今日は4号車の動力化です。先日の日記で台車とスカートのあたり具合について、ターマックさんからズバリ!あたるとこのコメントを頂きました。で、スカートを削りました。削るのに結構緊張しましたよ。削り過ぎないように。他を削らないように。削った結果、かするぐらいにあたりますが、走行には支障のない程度になりました。次に兆重です。Bトレ新幹線は大きいので、ブロックフレームと車体の間に隙間があってたくさん錘を載せられそうですね。バンダイ動力付属のウエイトAはモーターカバーの上に、Bはブロックの両端の上に。これまた、ターマックさんのブログ「Bトレイン お気軽プロジェクト」から仕入れた情報です。なるほど、特にウエイトBは奇妙な形をしているので不思議だったのですが、新幹線用のブロックに合わせていたとはねーーー。こんな感じで兆重してみました。ブロックの中にはウエイトA、ブロックの両端にはウエイトBを積んであります。さらに、鉛リボンをカットし、積み重ねていきます。屋根と側面、妻板をつけると上の写真のようになります。さらに。側面の窓の下にも鉛リボンを貼り付け、重心を少しでも低くして、コーナーでの転倒を予防します。重さを測ってみました。下の写真で左側は西武新2000系の動力車です。カトー動力で銀河モデルのウエイトBを3段重ねにしています。重さは車体を含め36g。これで10両編成を余裕で走らせることが出来ます。同じ仕様でE231を20両編成で走らせることにも成功しています。右側は今回の923形の動力車で、44gあります。こんだけ重けりゃいけるでしょう。しかも他はカトー台車で7両編成ですから。いや、重すぎて軸受け荷重が上がり逆に走行抵抗になるかも・・・。最終的にウエイトは車体を含め40gに調整しました。そんな具合で、4号車の単行運転で走行テストを行いました。YouTube動画にしてみたのでご覧下さい。まだ、他の車両は素組みのままで走行不能です。なかなか奇妙なものに仕上がりました(笑。今回もHD動画にしましたので、是非フルスクリーンでお楽しみください。では、次回をお楽しみに。したっけね!Bトレイン新幹線はこちらからドクターイエローT4編成がBトレに登場!お一人様10個までBトレインショーティー923形電気軌道総...価格:2,310円(税込、送料別)ドクターイエローT4編成がBトレに登場!お一人様10個までBトレインショーティー923形電気軌道総...価格:2,310円(税込、送料別)twitterでもつぶやいています。 Sato-RM Sato Railway Models
2011年01月24日
コメント(10)
今日はアキバの歩行天が復活する日なので、アキバに行こうと思っていたのですが、子供達にワールドホビーフェアに行きたいよせがまれ、仕方がなく幕張メッセまで行ってきました。ワールドホビーフェアなんて大そうな名前が付いているのですが、何のことはない任天堂とゲームソフト会社、タイアップしているコミック誌の販促イベントです。私にはまったく興味がないのですが、いつになくたくさん電車に乗ったので、良しとしましょう。西武池袋線直通の有楽町線で新木場へ行き、京葉線に乗り換え、海浜幕張で下車となりました。途中の新木場でこんなものが・・・。建設中のスカイツリーです。だいぶ出来てきましたね。完成が待ちどうしいです。久々に京葉線まで足を伸ばしたのですが、本日はじめて233系の5000番台に乗りました。今日の一番の収穫はこれでしょうかね(笑。撮り鉄は慣れていないので超下手ッピーです。過ぎ去ったしまったところを停車中の動かない時に後ろから撮影(笑。しかも車掌さんの後退で時間があり超楽だったのですが、ご覧の下手なアングル。撮り鉄には向いてないのかもしれませんね(笑。ワールドホビーフェアでは任天堂の3DSのブースは体験が出来るということで長蛇の列。体験するのに90分待ちとかとんでもないことになっていました。キハ家の子供達もやってみたかったようですが、お父さんの必死の説得で断念させ、他のブースを周りました。長女はDSiを持っているので通信でポケモンとイナズマイレブンとカセキホリダーのキャラクターか何かをGETしたようです。長男は持っていったお小遣いギリギリまでポケモンカードを購入。持っている現金を全部使い切って衝動買いをするのが楽しいようで、これには親としても心配のタネです。一体、誰に似たんだろう。で、私はこんなものGET。萌えるアキバに行けなかった反動か・・・。話題の3DS、楽天ショップで安いのを見つけました。★史上最安!★2月26日発売予定『 NINTENDO ニンテンドー 3DS 本体 』アクアブルー 予約販売価格:20,000円(税込、送料別)★史上最安!★2月26日発売予定『 NINTENDO ニンテンドー 3DS 本体 』コスモブラック 予約販売価格:20,000円(税込、送料別)したっけね!twitterでもつぶやいています。 Sato-RM Sato Railway Models
2011年01月23日
コメント(4)
遅ればせながらBトレインショーティー923形T4編成を組み始めました。今回はとりあえず素組みで、シールもこれからです。うーむ。なかなかのものですね。写真じゃ分かりませんが、屋根の透明パーツに塗装したものと、側面の不透明に塗装したものは若干色合いが違って見えます。走ってしまえば分かりにくいのでOKとしましょう。フルNの新幹線は1/160ですが、Bトレの新幹線は1/150ですので、在来線と比べでかくて迫力はあります。700系新幹線とランデブーしてみました。同じ形式のモデルですが、923形は新金型ということで、パーツ割がかなり違います。さて、これからシールやパンタの交換などのディテールアップとN化に入ります。パンタはトミックスの700系新幹線用のパンタに交換の予定です。N化は4号車はバンダイ動力で検測台車を使用し、T車はカトー台車を使うと思っています。ところが、素組み4号車を見ると・・・結構台車がボディーと当たるぐらい大きいので、N化したときにカーブをちゃんと曲がれるか心配です。とはいえ、ターマックさんのブログの動画では、ちゃんと走っていたので大丈夫でしょう。次回へ続く。Bトレイン新幹線はこちらからドクターイエローT4編成がBトレに登場!お一人様10個までBトレインショーティー923形電気軌道総...価格:2,310円(税込、送料別)ドクターイエローT4編成がBトレに登場!お一人様10個までBトレインショーティー923形電気軌道総...価格:2,310円(税込、送料別)したっけね!twitterでもつぶやいています。 Sato-RM Sato Railway Models
2011年01月20日
コメント(8)
久々のBトレの話題です。子供達の学校も新学期が始まり、私の本業でも新年会が終わり、お正月モードから通常モードになりました。さて、昨年途中で終わっていた新型スカイライナーAEです。バンダイ動力の走行テストで4両編成では何とか走ることが出来ました。忘れてしまった方は、2010年12月12日の日記で「バンダイ製Bトレ専用動力2&走行台車Tの走行テスト」をご参照ください。 げっ、もう1月前の話になってる。月日の経つのは速いなぁ。で、今回は8両フル編成にしてバンダイ動力で走らせてみました。1M7Tで5号車に動力ユニットを仕込んであります。ウエイトは動力に付属してるものだけです。R103mmとR280mmでテストしてみました。走行の様子はYouTubeでどうぞ。1920×1080のHDですから、是非フルスクリーンでご覧下さい。R103mmでは予想通り走行に難があり、もっとウエイトを載せるともしかして走ることが出来るかもしれません。動画にはしませんでしたが、R140mmでも難がありました。R280mmでは、カトー動力ほどスムーズではありませんが、十分楽しむことが出来ます。Bトレオリジナルのデフォルメでこれだけ楽しめるとは、バンダイ動力、なかなか良いではありませんか。Bトレイン京成電鉄新型スカイライナー4両セットBトレイン専用動力ユニット2電車・気動車用Bトレイン専用走行台車Tしたっけね!twitterでもつぶやいています。 Sato-RM Sato Railway Models
2011年01月13日
コメント(12)
年が明けて初めてアキバに行ってきました。秋葉原デパートがアトレとしてリニューアルオープンしていました。以前あった鉄道模型店はなく、スターバックスやユニクロが入る今時の駅ビルになってしまいました。さて、今日はパソコンのメモリーとHDDを買いました。先日買った2TBのHDDは安かったのですが5400rpmと遅く、PCを使っていても、気になる遅さです。さらにHDで動画編集をするようになり、さらなるイライラがつのるばかりでした。そこで、メモリーを2GB増設して合計3GBで500GB7200rpmのHDDを増備しました。 Windows XPのPCではかなりのスペックになってしまいました。ただいまHDDの移行作業中です。なんだかインテルでは新しいCPUが発売になり、うちのPCもとりのこされ感がでてきました(笑。
2011年01月09日
コメント(0)
新いるまがわ車両センターさん始動のブログ連動企画です。面白い企画なので、今年も勝手に連動してしまいました。ゴメンナサイ。私の独断と偏見ですので、そこんとこ、4649。第3位西武鉄道30000系スマイルトレインBトレインショーティー西武鉄道30000系スマイルトレイン posted by (C)キハ28号スマイルトレインの特徴を良く捉え、Bトレをさらにかわいらしくデフォルメできていると思います。地元沿線の車両ですしね。第2位京成電鉄AE形新型スカイライナーBトレイン京成電鉄AE形新型スカイライナー posted by (C)キハ28号かっこよく良くデフォルメされており、光沢のあるピカピカの塗装はステキです。スカイライナーの特徴を良く表現しています。どちらかというとBトレの白は厚ぼったく下手をしてぶつけるとパラパラはげてくる物です下が、この塗装はいいですね。現在バンダイ動力を使ったフル編成N化計画が進行中です。第1位500系新幹線Bトレインショーティー 500系新幹線 posted by (C)キハ28号文句なしダントツ1位でしょう。パンタの付け換えに難はありますが、このスタイルはそれをも圧倒してしまいます。カーブを走るところはフルNよりかっこいいと思います。2M14Tの16両フル編成でビュンビュン走っています。ワビー賞つくばエクスプレスTX-1000・TX-2000 スタイリッシュでカッコイイのだけれど、怒涛の掟破りをしてしまいました。今まで先頭車がちょっと長くなることはありましたが、中間車もで長いととは。たった2mmオーバーですが、この2mmが問題です。R103mmでかする程度ですが当たってしまいます。Bトレインの特徴である極小R走行が出来ないのは残念です。現在TX-2000を使って6両フル編成N化オール電化計画が進行中です。敢闘賞バンダイ製動力ユニット1・2・走行台車T走行抵抗が大きく長編成では難があるものの、Bトレインの基本の4両編成では十分な性能です。しかも、キットの台車レリーフをそのまま使え、Bトレオリジナルのデフォルメで走らせることができ、集電もできるのでかなり面白い遊び方ができると思います。今まではカトー動力しかありませんでしたが、選択枝が増えましたので、敢闘賞を贈りたいと思います。今年の抱負今年は車両よりも、走行システムに力を入れたいと思います。昨年はPICを利用したPWM(パルス幅変調制御)が出来ましたので、今年はポイント制御や車両位置センサーなどを利用して、走行全体を楽しめるようなものを作りたいと思っています。とはいっても、まだ組み立てていない車両も山済みですし、しかかり中のプロジェクトもありますので、ボチボチと進めていきますね。今年もBトレ三昧を宜しくお願いいたします。したっけね!twitterでもつぶやいています。 Sato-RM Sato Railway Models
2011年01月03日
コメント(12)
全10件 (10件中 1-10件目)
1