全6件 (6件中 1-6件目)
1
こんばんは、キハです。JAMも終わり、部屋の中を大掃除中で、まだ全部終わっていないうちに、次のおもちゃが到着してしまいました。待望のN700系新幹線!今回は山陽九州仕様と言うことで、ちょっと青というか緑というかのカラーリングです。そういえば、JAMのときにバンダイのブールに展示されていました。一部開封してみましたが、こんな感じの色です。581系もまだ手を付けていないのに、こりゃ大変だ。早く部屋を片付けてスペースを確保しなければ。 【Bトレインショーティー】N700系山陽・九州新幹線「みずほ」「さくら」4両AセットバンダイBA...価格:1,811円(税込、送料別) 【Bトレインショーティー】N700系山陽・九州新幹線「みずほ」「さくら」4両BセットバンダイBA...価格:1,811円(税込、送料別)したっけね!キハ28号へのお問い合わせはこちらからどうぞtwitterでもつぶやいています。Bトレ三昧blogを再編集したホームページPresented by
2011年08月31日
コメント(4)
今年の鉄道模型コンベンションは、大半の時間を費やして2列車同時運行にチャレンジしましたが、結局、うまくいかず、レイアウトもレール敷いて色塗っただけのダサダサ終わり、目新しい車両も準備出来ずでした。搬入が終わって家に戻ってから、パワーパックの手直しをしていたら、いきなり挙動不審な動きをしだして原因を探すべくほぼ徹夜し、遅刻してまでも粘りましたが解消出来ずで、なんの成果はなしでした(泣。中日は仕事の休み取れなく会場へはいけずですし・・・。それでも倶楽部メンバーは暖かい目で見てくれました。制御系は各く閉塞を直結し予備のパワーパックでうごかし、ダサダサだったレイアウトにも鉄塔を立ててくれ、それなりに見られるようになっていたし、感謝感謝でございます。今年はJAMの運営側もメンバーが大きく入れ替わり、それで、色々あったようで、いつも出展しているところがいなかったり、やけに高校生が多かったり、会場の配置もめちゃくちゃだし、事前のPRも盛り上がりに欠けたようでした。それでも、開催期間3日間で3万を超える入場者があったとのこと。私たちIHTモジュール倶楽部のブースは昨年以上に賑わい盛況でした。他のブースのレイアウトは綺麗に整然とまとまっているのに対し、うちのブースはかなりゴチャゴチャとしていて、車両もガンガン走っているので見ていて色々な発見があり、飽きないようです。せっかく入場券を買って見に来てくれるわけですから、自己満足を見せつける場ではなく、来場者が楽しくなる演出が必要と思いますが。僕のBトレ新幹線が本線上を走っている動画を撮りましたので見て下さいね。さて、今回も記念品を買いました。続にいう「JAMコン」ですね。定番です。それともう一つ。久しぶりのフルNゲージです。これでフルNは5両目になります。カトーのC57の門デフです。カッチョえぇ~~~。中古で3,500円でした。ちゃんと走りますよ。したっけね!キハ28号へのお問い合わせはこちらからどうぞtwitterでもつぶやいています。Bトレ三昧blogを再編集したホームページPresented by
2011年08月22日
コメント(4)
2列車同時運転システムの開発です。いよいよ、こちらも架橋に入ってきました。上の写真はオリジナルプリント基板です。万能基板でセコセコ回路を配線するか、エッジグするかで迷いましたが、エッジングにしました。オリジナル基板に部品を載せたところです。外回り、内回りのあわせて8閉塞分のドライブ回路と、各閉塞間をコントロールする回路です。と書くと難しいですかね。ようは、パワーパック8台分と列車検出をして各パワーパックのコントローるするコントローラーをひとつにまとめたものです。上の写真にプログラムを書きこんだマイコンICを載せます。ケースにツマミ類を装着したものです。各閉塞ごと、ATO、OFF、外部パワーパックの切替が出来ます。まだ、基板とツマミ類の配線が残っています。果たしてJAMまで間に合うか?!したっけね!キハ28号へのお問い合わせはこちらからどうぞtwitterでもつぶやいています。Bトレ三昧blogを再編集したホームページPresented by
2011年08月15日
コメント(4)
鉄道模型コンベンション開催まであとわずかになりました。キハ家ではモジュールレイアウトの突貫工事が続いています。やってますね。さすが男の子。小学4年生の息子のほうが、おねぇちゃんより熱心です。上の写真は僕の作品。ジオラマはまだ手付かず。どうしよう・・・。したっけね!キハ28号へのお問い合わせはこちらからどうぞtwitterでもつぶやいています。Bトレ三昧blogを再編集したホームページPresented by
2011年08月12日
コメント(0)
2列車同時運転システムですが、だいぶ形が見えてきました。上の写真は各閉塞間に入るギャップと光センサーを付けたターミナルレールです。閉塞を切るモジュール間に配置します。外回りと内回り、それぞれ4閉塞で構成しますので、全部で8セット必要です。ギャップはレールを切り、パテで埋めてあります。CDSは光を感知するセンサーで、上に車両が来て光がさえぎられると抵抗値が変化してマイコンが閉塞内に車両がいると判断します。上の写真は、専用プリント基板の回路です。これを感光基板に焼付けてエッジグし、専用基板を作ります。各閉塞のドライブ回路とセンサー感知、各閉塞のスピード指令を出すマイコンと周辺部品が基板の上に並びます。万能基板で1ドライブ分の回路を組み、作動テストをしてから製作に入ります。したっけね!キハ28号へのお問い合わせはこちらからどうぞtwitterでもつぶやいています。Bトレ三昧blogを再編集したホームページPresented by
2011年08月07日
コメント(4)
いよいよ架橋に入ってきましたJAM出展用ジオラマです。じゅんママから小学1年生じゅん坊の作品の進捗写真が届きました。おーーーー!やってますね。進み具合はまだまだだけど、この気合の入り方は只者ではありませんね。さて、キハ家の子供達はと。上の写真は小学4年生の息子の作品。もうすぐ完成か?ってところです。駐車場の車の下が何故か水色。続いて小学6年生の娘の作品。まだまだだなぁ。ジオコレのボート乗り場が気になるなぁ。池にボート乗り場、それに神社らしき建物。どこかでウチの近所で見たような。したっけね!キハ28号へのお問い合わせはこちらからどうぞtwitterでもつぶやいています。Bトレ三昧blogを再編集したホームページPresented by
2011年08月07日
コメント(2)
全6件 (6件中 1-6件目)
1