全2件 (2件中 1-2件目)
1
BトレインショーティーのDD51を買っていました。西武NRAはちょっと置いといて、先にこっちを組みましょ。以前からDD51は欲しかったんだけど、なかなか発売されなくて、切ろうかなとチャレンジしたことがあったんですが、あえなく大破した記憶があります(笑。路面電車シリーズと同じようなパッケージですね。今回は標準色1つだけ購入です。パーツを並べたところ。屋根は3種類入っています。・初期型 重連形前期・重連形 後期(扇風機付き)・重連形・後期(無線アンテナ装備)キャビネットの窓は2種類です。・A寒地(旋回窓)・B寒地 一般(通常ワイパー)正面の手すりは通常のものと、ヘッドマークが付けられるものがあります。みなさん好みでチョイスしてくださいね。変な組み合わせでも、DD51らしければBトレはOKだよ。私は後期無線アンテナ付き屋根と通常ワイパーにします。屋根はいろいろ載っていて楽しい。窓は北斗星DD51も買う予定なので、旋回窓はそちらにおまかせ。手すりは通常のものにしました。足周りです。今までにない構造ですね。でも、組み立てはそんなに違和感がなかったですよ。電気機関車や新幹線と同じようにブロックがあります。電気機関車に近いですが、ちょっと形状が違います。側面です。透明パーツの窓と下部のステップを組み付けてからブロックにとりつけます。はめ具合はちょっときつめで。小学生だとしんどいかも。正面窓とラジエター上部を組みつけ、さらに屋根を付けます。正面窓と屋根は好みのタイプをチョイスして下さいね。シャーシが出来上がりました。あとは足回りと合体ですね。はい、こんな感じです。最後に一番苦手なシール張りがありますが・・・。ここまで来ると走らせたくなりますね。この夏の国際鉄道模型コンベンションでバンダイさんlに聞いたら、バンタイ動力はちょっと加工すると入るそうですよ。今度動力を買ってこよう。 【新品】Nゲージ(車両) DD51形ディーゼル機関車・標準色 「Bトレインショーティー」【画】価格:800円(税込、送料別) 【新品】Nゲージ(車両) DD51形ディーゼル機関車・貨物更新色 「Bトレインショーティー」【画】価格:810円(税込、送料別)最後まで読んで頂き、有難うございます。キハ 拝。第3回 縁活TOKA会11月17日(土)13:30~ すみだ女性センターで開催ミニセミナー:チラシは目に入ってから3秒が決め手! 瞬時に伝える法則とは?詳細・お申し込みはこちらから
2012年10月23日
コメント(6)
こんにちは、キハです。久々にBトレを組んでいきましょう。先日150万アクセス記念ののイベントの記念品でプレゼントした西武鉄道10000系のニューレッドアローです。略してNRA。パッケージです。先頭車2、中間車2の4両のパッケージです。先頭車はクハ10100と10700の2種。中間車は屋根の組み換えでモハ10200,10300、サハ10400にできます。10200と10500多菱形パンタの初期型とシングルアームの更新後に対応。10600は更新後車の場合はパンタなしの屋根にします。説明書より読み解きましたが、Bトレの説明書はたまに間違っているうことがあるので、正確を期したいかたは、他の資料は実写取材をして確認してください。今回はBトレらしく4両編成ですので、編成にはこだわらず「NRAかな?」のレベルでとどめます。この辺のラフに遊べるのは、プラレールと共通してしていますね。「~でなければならない」これにこだわり過ぎると、人生も疲れてきますね。4両の編成は更新後のシングルアームパンタでクハ10100 モハ10200 サハ10400 クハ10700にしましょう。中間車をサハ10400にしのは屋根に空気清浄機が付いていてにぎやかで楽しいからです。私がいつも愛用している工具たちです。左からニッパー、ヤスリ、ピンセット、デザインカッター、ステンレス定規、キリです。あっ、それとカッターマット。クハ10100のパーツを並べてみました。電車タイプの定番の部品ですね。まずは先頭車のクハ10100です。床下、台車の説明は省略。説明書通りに組むんで問題ないでしょう。部品がくっついる枠(ランナー)から切り離した後はバリ取りをしっかり行いましょう。お次は透明ガラスパーツです。ここで私なりの技がでてきます。屋根との接合部のポッチです。こういう経常の物をダボといいますが、このダボに軽くヤスリをかけ、すこーーしだけ細くします。あまり細くし過ぎると、はめ込みは甘くなり屋根が取れてきましので、ほんのひとこすり、シュッって感じです。次は側面パーツを受ける穴です。キリを使って穴の面取りをします。面取りとは角ばってところを斜めに削ることです。これによって側面パーツのダボが入りやすくなります。ただし、これも削りすぎるとユルユルになって側面パーツが外れてくる場合もありますので、ほんのひとこすりで。前後のブロックで透明パーツをつなぎ、屋根をはめ込みます。Bトレは透明のガラスパーツと屋根で車体を支えるんですね。こんな面白い構造を考えた人はえらい!妻板、側面、前面をはめ込みます。前面ははめ込む前にスカートを取り付けましょう。最後に床下と車体を組み付け、連結器をつけて出来上がりです。さて、いかがでしたでしうか。あと、シールを貼るのですが、4両出来上がったところで貼りますね。今回のポイントはダボの削りと透明パーツの穴の面取りでした。くれぐれもやり過ぎて接着材のお世話にならないようにしてください。こんな注意が書けるのもやっちまった経験があるからです(笑。では、続きはまた今度です。最後までお付き合い下さりありがとうございます。キハ 拝。第2回 縁活TOKA会~ご縁を結び人生を豊かにする。~10月20日(土)13:30~ すみだ女性センターで開催ミニセミナー:ワクワクを仕事にしよう!詳細・お申し込みはこちらから第3回 縁活TOKA会~ご縁を結び人生を豊かにする。~11月17日(土)13:30~ すみだ女性センターで開催ミニセミナー:チラシは目に入ってから3秒が決め手! 瞬時に伝える法則とは?詳細・お申し込みはこちらから
2012年10月09日
コメント(2)
全2件 (2件中 1-2件目)
1