PR

プロフィール

(きひら)

(きひら)

カレンダー

バックナンバー

2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2025.01
2024.12
2024.11
2024.10
2024.09
2024.08
2007.05.23
XML
カテゴリ: 釣果レポート
近所の野池にフロートボートで行ってきました。
すこし濁りが入ってきた感じです。
岬のレイダウンで34cmが釣れました。
200705231616000.jpg


タックル
ロッド ラミグラス TBC705 カスタム
リール  アンタレスDC7(右) シマノ(SHIMANO) 夢屋アンタレスDCロングパワーハンドル
ルアー SENBEI
ライン  東レフィッシング(TORAY) ソラロームII ブッシュランナーRM 20lb





フォトコンテスト


にほんブログ村 釣りブログへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.05.24 13:36:26
コメント(6) | コメントを書く
[釣果レポート] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:野池 34cm(05/23)  
大きなルアーでも意外とルアーと同じサイズのバス釣れちゃいますよね^^;

でかバス狙っているのに邪魔されてしまう事も度々・・・(汗
(2007.05.24 16:16:00)

Re[1]:野池 34cm(05/23)  
(きひら)  さん
さとけい116さん>
そうですね。
小さいバスは口が小さい分フッキングしにくいですが
食ってきますね。 (2007.05.24 16:25:27)

Re:野池 34cm(05/23)  
に・・・にていますこの池。。
切り株が水面から出ているところがあると・・・

にしても・・・こんなバスでもセンベイ食うとは・・・
これがバスですね。 (2007.05.24 17:11:03)

Re[1]:野池 34cm(05/23)  
(きひら)  さん
††太公望††さん>
そーなんですか?
この池は亀山ですよ。

結果から言うと釣れた=食った。ですが、
実際はどうなんでしょうかね?
僕は食ったと言うより、リアクションと思ってます。
人なら手足使えますが、バスは口しか使えない?ので。 (2007.05.24 17:33:49)

Re:野池 34cm(05/23)  
34CMからが・・・凄く大きく見えてくるんですよね。
引きも強くなり。。 (2007.05.24 22:14:53)

Re[1]:野池 34cm(05/23)  
(きひら)  さん
ボルテクスヤザードさん>
大きさの基準は人それぞれですが、
タックルによっては30センチでも結構引きますね。
僕は釣れた魚全てに感謝し全ての魚に価値があると思ってます。 (2007.05.24 22:40:18)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: