秋を満喫、第…何弾?(笑)
カメラマン多すぎ! アンタらが景観を乱してる??
滋賀の永源寺というお寺の紅葉は圧巻です。
緑よりも紅ばっかり目立つくらいに色付きます。

(2007.11.21 08:55:11)

    DETOUR -mawarimichi-

DETOUR -mawarimichi-

2007.11.20
XML
カテゴリ: リトルカブ
先々週に引き続き、紅葉狩りがしたくなりすこし足を伸ばして、
室生寺・鳥見山公園・赤目四十八滝へプチツーしてきました。
くもりぞらが多く、天気はあまりよくなかったのですが雨ふっていないしと早速‥

室生寺に行く途中に鳥見山公園の看板があったので立ち寄ります。
ところが道幅がかなり狭く、しかも急坂で10km~15kmぐらいしかでません。
1速から2速の間をいったりきたり‥!

HI3A0911a.JPG

こんな感じの山道をトコトコ登っていく‥

ずいぶん上っていき、果たして道間違えたのかなと思いつつも進めていくと‥

こんな高いところにある公園とは知らず‥びっくり!

早速散策していくと‥散策というよりもトレッキングに近い感じで、
丘がありそして見事に紅葉しています。綺麗!


HI3A0896a.JPG
池の外周付近の丘からパチリっ!


HI3A0901a.JPG

HI3A0902a.JPG

もみじ‥もみじ‥色とりどりに映っている!

HI3A0897a.JPG


HI3A0909a.JPG

今回一番綺麗だった神社付近の紅葉‥カメラマンがいっぱい!

HI3A0907a.JPG

ネットの紅葉案内でよく出ている風景‥なかなか穴場的なところ


室生寺に向かう道は最初だけ工事していて少しややこしかったりするのですが、
あとは綺麗に整備されていて、しかもあまり坂もなく平坦な適度のカーブで実に楽しい
ライディングでした。

室生寺付近はみやけもの屋さん、飲食店などならんであり
行った当時修学旅行生たちも続々で境内も大賑わいでした。

HI3A0919a.JPG
境内入り口の『仁王門』付近にて‥!

HI3A0927a.JPG
『五重塔』付近の『灌頂堂』にて‥!ここまで結構石段を上がっていく

HI3A0933a.JPG
台風で樹木の直撃をうけて半倒壊した『五重塔』も修復!さすがに観光客がいっぱい!

HI3A0929a.JPG


長谷寺の登廊と違い高さが結構あるので意外ときつい!運動不足痛感!


奥の院の『位牌堂』・『御影堂』を拝観した後、来た道を引き返します。
このあたりはシャクナゲがしげっていて、あまり紅葉はありません。
『仁王門』をでて、しばし休憩所で休息、そして目に飛び込んできた風景が!


HI3A0942a.JPG
『仁王門』付近の休憩所にて‥皮肉にもこのあたりが紅葉が一番見ごろだった

HI3A0953a.JPG

『太鼓橋』近景‥行きかう人々などにぎわいをみせる


お腹もすいてきたので近くの食堂できつねうどんを食したのですが、
あれ?何かが違う‥!
そのきつねうどん、具のもりつけとダシの関西の味付けとは全く違ってました。

香り付けにゆずがはいっているんです。機会がありましたら一度ご賞味あれ!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.11.21 00:55:54
コメント(2) | コメントを書く
[リトルカブ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:11/18 宇陀・名張紅葉プチツー<鳥見山、室生寺編>(11/20)  
pooh-papa1188  さん

Re:11/18 宇陀・名張紅葉プチツー<鳥見山、室生寺編>(11/20)  
tomocamper  さん
>ぷーぱぱさん
秋を満喫シリーズは‥今で第2弾です。

カメラマンあちこちにいましたよ!
でも、リーダーらしき人が指示して集団で動いていたので、何か写真講座(?)のサークルだったような雰囲気です^^;

永願寺の紅葉すごいんですね~!一度みてみたい気がします。
(2007.11.21 21:56:19)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

tomocamper

tomocamper

Comments

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
tomocamper @ Re:今年も早1ヶ月過ぎ‥(01/29) >ぷーぱぱさん ご無沙汰です~ キャ…
pooh-papa1188 @ Re:今年も早1ヶ月過ぎ‥(01/29) ご無沙汰ですね~ キャンカー、手放しま…

Calendar

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: