まりことリンリン~♪
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
しばらくアップしていないなーと思ったら、一か月半も空いていました。9月は「ジャージー・ボーイズ」を3回観ましたよ~東さん目当てなので全部ブラックで10月は公私ともにいつにないくらい忙しくて観劇はなし。まあ宝塚友の会でチケットが全然取れないのもあるのだけれど・・・新システムになって半年は良かったけれど、その後はほとんど当たりませんわということで、9月前半の花組悪魔城以来の宝塚、月組ガイズ。これも友会、夢組は全滅でございました。唯一微笑んでくれたのは、楽天貸切ありがたいことです~これまで一度も楽天貸切は当たったことがなく、今回もあまり期待していなかったのですが駆け込みふるさと納税が効いたのかな大劇場でみちるアデを観たので、東京はあみアデからのみちるアデを狙っていたのですが、一度しか観られないのであればみちるちゃんで良かったですお買い物パンダ、思った以上の可愛さでございました。客席は通常回よりも男性が多くご夫婦で観劇されている方が多い様子でした。大劇場では前方席とはいえ上手端っこの端っこだったのでどうしても舞台中央の見難さとダンスナンバーの迫力不足が否めませんでした。今回は1階センターなので迫力が全然違いましたオペラ越しに勘違いロックオンも連発大劇場ではやや不安定で心配だ…(偉そうにスミマセン)と思ったところもあったけれど、大千秋楽まで残り一週間上級生はもちろん、下級生まで安定した充実っぷりでした。みちるちゃんの魅力があふれた可愛らしくて力強いアデレイド。大劇場でもしっかり仕上げてきて、さすが最後の舞台に臨むってこういうことかと思ったのですが、更に緩急がついてパワーアップされて素晴らしかった。間の取り方が本当に上手い。そうそう、トップ娘役以外でカフェブレイクに娘役さんが一人で出演ってありましたっけ?うわ~みちるちゃんなんて凄い待遇男役が演じることが多いアデレイドを演じるにあたっての彼女の思いと役作り最後の役への思いを聞くことが出来て嬉しかったです。そんな彼女の思いがしっかりと伝わってくるアデレイドに大拍手。母娘ともに目が離せなかったのは、ぱるくん(礼華はる)ですよ~以前からぱるくんには注目しておりますが、「座れ、船が揺れる」すごかった。背が高い人が増えた月組、その中でもやはりあの体格は目を引くうえに椅子の上に載ってのパフォーマンスは他のどこにも目がいかない。伸びのある歌声も良いし、彼女は観るたびに成長が目に見えるタイプですね。あの学年でまだこんなに伸びしろ感じるのは楽しみでしかありません。娘は、後半はぱるくんしか見てなかったよ。だそうです。そしてめいめいちゃん(涼宮蘭奈)はい、私のお気に入りの下級生。正直にいうと常にギャンブラーに入っていてほしいと思っておりますが縦横に華奢なので、プロローグではキャスケットを被って笑顔満開で可愛らしい。そこからのギャンブラーでギャップを楽しむ。上手にいることが多いため、花道を除き大劇場では顔が見難かったのですが今回はあ~ここにいる!あ、オペラ越しに目が!とひそかにときめいておりました。退団者の皆さん、組替えを控えたるりあちゃんそして月組の皆さん、身体に気をつけてラストスパート最高の大千秋楽を迎えられますように
2025.11.11
コメント(0)