黄海月

黄海月

なす



~茄子蒸し~

~材料~
 茄子     スライスして水にさらす
 豚      冷しゃぶ用
 葱      微塵切り
 大葉     微塵切り
 レモン
 醤油
 ごま油
 酒

~作り方~
 1・耐熱皿にナスをドーナツのように盛る。

 2・豚に酒を振って1の真ん中に盛る。

 3・ラップしてチン。

 4・葱、大葉、レモン、醤油、ごま油をボールで混ぜる。

 5・3のチンしたやつに4をかけて出来上がり。

☆かけるのは、なんでもいい。ドレッシングもおいしいよ~。
☆肉は、お皿の真ん中にするようにしましょう。



=ナスとピーマンのピリっと肉味噌和え=

~材料~
 なす   縦に切る
 ピーマン 縦に切る
 葱    微塵
 生姜   微塵
 大蒜   微塵
 挽肉
 豆板醤
 酒
 砂糖
 みりん
 味噌
 鶏がら素

~作り方~
 1・耐熱皿になすとピーマンを入れてラップしてチン

 2・フライパンで葱、生姜、大蒜、豆板醤を炒めて
   香りが立ったら、挽肉を入れて透明な液体が出るまで、
   炒める。

 3・2に酒、砂糖、みりん、鶏がら素を入れてぶちぶち
   いったら、味噌を入れて混ぜる。

 4・1に3をかけて出来上がり


☆フライパンは、テフロンを使ってます。
☆調味料は、先にボールで混ぜておいた方が楽かも・・・
 わちきは、面倒なので、ドボドボ入れていきます(笑
☆チン後の野菜からの液体は、捨ててしまってもいいです

=なすととまとの重ね焼き=

~材料~
 なす       輪切り
 とまと      なすと同じ厚さに輪切り
 オリーブオイル 
 とけるチーズ
 乾燥バジル


~作り方~
 1・耐熱皿になす、とまとの順に重ねていく

 2・オリーブオイルを上からたら~り

 3・とけるチーズぱらぱらり~

 4・バジルをぱらぱらり~

 5・オーブンで、チーズが軽く焦げ目がついたら出来上がり
   食べるときにタバスコをかけて食べるとナイスっです。


☆かなりじゅ~しぃ~で、うまいっすよ~
☆私の嫌いな固いパンにあいうのだな

~揚げ茄子~

~作り方~
 茄子       乱切り
 葱        白髪葱
 大葉       千切り
 生姜       する
 めんつゆ

~作り方~
 1・油を熱くして、ナスを揚げる

 2・皿にめんつゆを入れておく

 3・1があがったら、軽く油を切って2の投入。熱いうちに

 4・ナスを全部皿に盛ったら、葱、大葉、生姜を
   添えて出来上がり

これから、ナスが続くかも・・・・・。


~マヨ茄子~

~材料~
 茄子       縦薄切り
 豚挽き肉
 酒
 マヨ
 味噌
 ごま油
 白胡麻

~作り方~
 1・ボールに豚挽きと酒を入れて揉む

 2・マヨと味噌とごま油を混ぜる

 3・耐熱皿にナスを並べてその上に1を平らに乗せる

 4・3に2を塗る

 5・チン

 6・白胡麻を振って出来上がり

☆大葉や葱を白胡麻と一緒に振ってもおいしいよ
☆挽き肉じゃなくて薄切り肉でもいいけど食べにくいかも


~茄子茶漬け~

~材料~
 茄子     いちょう切り
 胡瓜     輪切り薄
 塩
 冥加     微塵切り
 大葉     微塵切り
 生姜     千切り
 白胡麻
 お茶
 氷
 御飯

~つり方~
 1・ナスと胡瓜を塩でもむ

 2・1に大葉、生姜、冥加を入れて混ぜる

 3・どんぶりに御飯、お茶、氷を入れて、2を乗せて
   胡麻振って食べる

☆キムチの素で味付けして乗っけてもうまいのよ


=ナスマヨ焼き(手抜き)=

~材料~
 なす    縦にきる
 マヨ
 こなチーズ
 味噌
 みりん
 酒
 大葉    千切り
 白胡麻


~作り方~
 1・耐熱皿にナスをひく

 2・ナスに味噌と酒とみりんを練った物を塗る

 3・2にマヨとこなチーズを混ぜたものを塗る

 4・オーブンで焼く

 5・4焼けたら大葉と白胡麻を振って出来上がり






© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: