気まぐれなページ

気まぐれなページ

PR

Calendar

Comments

ojisan175 @ Re[1]:『根もとっておかないと』&『トンボ獲った』(08/18) 銀色の手紙さんへ お忙しいのに、励ましの…
銀色の手紙@ Re:『根もとっておかないと』&『トンボ獲った』(08/18) お暑うございます。 ごぶさたしております…
ojisan175 @ Re[1]:『茹卵』&『大変身したマーガレット』(05/10) 安斎治療室さんへ すっかりご無沙汰をし…
安斎治療室@ Re:『茹卵』&『大変身したマーガレット』(05/10) どうもお久しぶりです ブログを拝見して元…
ojisan175@ 『タンパク質摂取は大変……』&『集団移動待機中か……』(02/05) ご多忙のところ、適切な情報をくださりあ…
銀色の手紙@ Re:『タンパク質摂取は大変……』&『集団移動待機中か……』(02/05) 時々にしかコメントできずに、しかも中途…
ojisan175 @ Re[1]:『お札を置きに……』&『メジロの観察……』(01/12) 銀色の手紙さんなら別の加工方法もおあり…
銀色の手紙@ Re:『お札を置きに……』&『メジロの観察……』(01/12) 小鳥と柿のお話、興味深く拝見させていた…
2004.01.20
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
競売物件の活用方法を特集したニュース番組を見た。


住宅を落札しリフォームして販売している全国ネットの会社組織と、アパート物件ばかりを落札し同じく手を入れて貸すことを現職としている個人の例を紹介していた。

後者のアパート専門の方は凄い。全国ばらばらだが10数棟・60数室(だったと思う)持っている。
勿論初めは1棟からだがきっかけに勇気を感じた。
競売物件をリフォームして販売することを会社に提案したが通らなかった。
それではと彼は自家用車を売り生活を切り詰めて最初の資金を作り1棟目から数棟目まで、自ら事例を作ったが同じく彼の勤める会社は採用しなかった。
その後も彼は二足のわらじを履き続けたが、先に倒産したのは彼のアイデアに耳を貸さない会社の方だった。

やったね!

番組制作者の意図が曖昧な作りだ。
成功者の彼は成功事例を本にして出版しているそうで、講演もしていた。
独り占めせず多くの一般人に方法を伝授するのはよいことだが、参加者のコメントに疑問がある。
「将来の年金にも不安があり、不労所得が欲しいと思いました・・・・」
だと。
特集中には税金の言葉は一言も無かった。
土地を買ったり維持していれば黙って税金をとられる。
初回のリフォームにはお金がかかることは盛り込まれていたが、その後のメンテナンスに必要な資金はノーコメントだった。
第一「不労所得」とは何事だ!!
アパート経営・管理にはそれなりの労力と資金を必要とすることを知らないのかしら、番組制作者は?
コメンテーターが特集終了後にお粗末ながら「不労所得ではない事」を付け加えていたが、いかにも中途半端な番組だった。

ニュースは事実を伝えるものだが、局・番組としての意思表示があっても良いでしょう。
どこのチャンネルも同じ事しか話さない。
嫌われるのが嫌なんでしょうが、カラーを出して欲しいと思っているのは私だけだろうか?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.01.20 18:57:01
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: