気まぐれなページ

気まぐれなページ

PR

Calendar

Comments

ojisan175 @ Re[1]:『根もとっておかないと』&『トンボ獲った』(08/18) 銀色の手紙さんへ お忙しいのに、励ましの…
銀色の手紙@ Re:『根もとっておかないと』&『トンボ獲った』(08/18) お暑うございます。 ごぶさたしております…
ojisan175 @ Re[1]:『茹卵』&『大変身したマーガレット』(05/10) 安斎治療室さんへ すっかりご無沙汰をし…
安斎治療室@ Re:『茹卵』&『大変身したマーガレット』(05/10) どうもお久しぶりです ブログを拝見して元…
ojisan175@ 『タンパク質摂取は大変……』&『集団移動待機中か……』(02/05) ご多忙のところ、適切な情報をくださりあ…
銀色の手紙@ Re:『タンパク質摂取は大変……』&『集団移動待機中か……』(02/05) 時々にしかコメントできずに、しかも中途…
ojisan175 @ Re[1]:『お札を置きに……』&『メジロの観察……』(01/12) 銀色の手紙さんなら別の加工方法もおあり…
銀色の手紙@ Re:『お札を置きに……』&『メジロの観察……』(01/12) 小鳥と柿のお話、興味深く拝見させていた…
2004.08.10
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


小さな水槽でめだかの子供が1匹泳いでいた

庭の水槽(本当は水槽代わりの鉢)で生まれた子供を
お袋が移してきたのだ

良く子供が生まれ
以前も親に食べられないように別にして
大きくなるのを鑑賞していた


10日以上前に僕が見つけ
「めだか、子供が生まれたよ。移し変えた方が良いんじゃないの・・・・・・」

「餌ちゃんとやるから大丈夫よ」
とその時 彼女は答えた

心配だったが、「そう言うならそれで良いよ」と思い
昨晩見るまで忘れようとしていた


「2匹って言うけど1匹しかいないじゃん?」
「いるわよ、私ちゃんと数えたんだから」
虫眼鏡で覗いても僕には1匹しか見つからない
それでも、2匹と言い張るお袋にはそれ以上は言わない

「でもさ、もっといたでしょ?」口が滑った
「あんたが早く移さないからよ!」後悔先に立たず
面倒なことを聞いてしまった


「食べられないから平気だ」って言ったのはアンタでしょ?
僕は別にしようって言ったじゃないの・・・ムムム

ただでさえノンアルコール・ビールの日なのに・・・・・・もぅ・・・
何で僕が飲みたくも無いノンアル飲んでるか知ってる?
晩御飯に少しでも長く時間をかけて

食事だけなら10分で終わり
それじゃー貴女も寂しいでしょ?

感謝してるから、こんなことは言わないが
だんだん僕の口は貝になり
心は石になっていく





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.08.10 19:33:39
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: