気まぐれなページ

気まぐれなページ

PR

Calendar

Comments

ojisan175 @ Re[1]:『根もとっておかないと』&『トンボ獲った』(08/18) 銀色の手紙さんへ お忙しいのに、励ましの…
銀色の手紙@ Re:『根もとっておかないと』&『トンボ獲った』(08/18) お暑うございます。 ごぶさたしております…
ojisan175 @ Re[1]:『茹卵』&『大変身したマーガレット』(05/10) 安斎治療室さんへ すっかりご無沙汰をし…
安斎治療室@ Re:『茹卵』&『大変身したマーガレット』(05/10) どうもお久しぶりです ブログを拝見して元…
ojisan175@ 『タンパク質摂取は大変……』&『集団移動待機中か……』(02/05) ご多忙のところ、適切な情報をくださりあ…
銀色の手紙@ Re:『タンパク質摂取は大変……』&『集団移動待機中か……』(02/05) 時々にしかコメントできずに、しかも中途…
ojisan175 @ Re[1]:『お札を置きに……』&『メジロの観察……』(01/12) 銀色の手紙さんなら別の加工方法もおあり…
銀色の手紙@ Re:『お札を置きに……』&『メジロの観察……』(01/12) 小鳥と柿のお話、興味深く拝見させていた…
2017.02.01
XML
カテゴリ: 街角

 昨日、寒くはないのでぶらっとプチ散歩……サントリー角瓶の買い出しを目的に……模型をさわりたかったのですが運動が優先です。


以前から気になっていた風情 です…表通りからちょいと引っ込んだ建物ははたして何でしょうかしら???
 立て看板が本当なら、昼はプロヴァンスの風って言う南仏家庭料理屋で、夜はスナック・じゃじゃ馬、そしてカラオケDAM完備となるのだが……はたしてその正体は??
まさか看板を売るのが商売ではないでしょう…

気になっていた上の場所だけ撮ってこようと思っていたのですが、他の場所もついついパチリです。
 たい焼きならぬ 栗焼 のご存知 けんけん山 さん……高田純次氏が番組で来たのは知っていましたが、ぶらり途中下車の旅にも登場したそうですね~……栗焼 美味しいです。今年の夏は絶対にかき氷食べよーっと…

ソメイヨシノかどうか不明ですが、梅じゃーなく桜ですよね~……陽当りが良いからでしょうか?……それとも早咲きの品種かしら? ……(大岡山駅前ロータリー)

めっきり少なくなった 質屋 さん……預かり物を補完する 蔵が必要 だそうですが、立派な蔵があります……上等な着物等も虫に食われないように対応してくれるため、保管場所として使っていた方もいらっしゃったとか…利息が保管料と考えれば良いのでしょう。
 今は質草・担保がなくてもお金は借りられますから、この商売は成り立ちづらいでしょうね~


赤ちょうちんが 炉端焼き で、手前が 焼き肉 の店みたいです……いつか入ってみたい2軒です。

立喰いそば 米次郎 ……しばらくぶりに開店しているところを見ました……休みがちだったのですがオッチャンお元気でしょうかしら??

ブラブラして、この後に角瓶を買って帰りました。ショート散歩でした……





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.02.01 12:00:11
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: