気まぐれなページ

気まぐれなページ

PR

Calendar

Comments

ojisan175 @ Re[1]:『根もとっておかないと』&『トンボ獲った』(08/18) 銀色の手紙さんへ お忙しいのに、励ましの…
銀色の手紙@ Re:『根もとっておかないと』&『トンボ獲った』(08/18) お暑うございます。 ごぶさたしております…
ojisan175 @ Re[1]:『茹卵』&『大変身したマーガレット』(05/10) 安斎治療室さんへ すっかりご無沙汰をし…
安斎治療室@ Re:『茹卵』&『大変身したマーガレット』(05/10) どうもお久しぶりです ブログを拝見して元…
ojisan175@ 『タンパク質摂取は大変……』&『集団移動待機中か……』(02/05) ご多忙のところ、適切な情報をくださりあ…
銀色の手紙@ Re:『タンパク質摂取は大変……』&『集団移動待機中か……』(02/05) 時々にしかコメントできずに、しかも中途…
ojisan175 @ Re[1]:『お札を置きに……』&『メジロの観察……』(01/12) 銀色の手紙さんなら別の加工方法もおあり…
銀色の手紙@ Re:『お札を置きに……』&『メジロの観察……』(01/12) 小鳥と柿のお話、興味深く拝見させていた…
2017.02.05
XML
カテゴリ: 寺社
 今日は朝からK917のボディー修正をちょっこっと済ませてからモーニングに行きました。帰りに東急ストアーで炭酸の買い出し……5日は5%offなので開店時に寄れるよう時間調整をしたのですが、ラッキーにも入口で勝手にシールを配っていました。5%offの上に200円引きでありがたいです。
 帰宅してボディーにサーフェイサーの最終塗装をし、パソコンを開いて思いつき散歩に出発……師匠がきっかけをくれたので、松陰神社まで行ってみましたが、とっても良いことが2つありました。

 幹線道路は極力歩きたくないので裏道を行きますが、住宅街のど真ん中に結構広い公園…
野沢公園…

東急世田谷線・松陰神社前駅

松陰神社 …大鳥居から御社殿

御社殿 …ちゃんと手を合わせて来ました…

松下村塾 …どこかで見たような記憶があったのですが、ここにあるのは山口のを模して造ったようです。そうだ、山口で観たんですね~ 3昔前のことです…

吉田松陰先生のブロンズ像

デジカメは便利です……ここで読まなくても家で読めますから…

 この近辺・区役所とか法務局には、昔お使いに来ました…勿論徒歩ではありませんが…
国士舘大学

線路わきの細い道が繋がっていたので行ってみました。
世田谷駅 …小雨が降って来たのですが待つこと5分…上下線同時入駅撮影成功……この後ホームを抜けて幹線道路に出ましたが、改札口がないからできる技です。


国士舘までは「豪徳寺にも行こう」と考えていたのですが、小雨が降り出したのと、もう一つの選択肢を突然思いだしたので進路を南に……信号待ちで……
円光院


以前、タミヤの取り扱い店を調べたことがあり、その時の記憶「世田谷駅から世田谷通りを渡ったあたり」を思い出したので探してみました……ありました……看板もないので見過ごしそうです。良く見つけたと自分でも感心しきり…
シゴーニュ (模型屋さん)


 車、バイク、戦車、飛行機……お客さんの趣向に合わせて仕入れているそうです。車は国産模型だけでなく、Revellなんかもありました。
「車のデカールありますよ」と見せてくれましたが、なんとタバコデカールもきちんとファイルに入れられてそろっています。F1好きの方の為だそうですが、私ももっと早く来てみればよかった…


一番力を入れているのは飛行機ですが、店主の趣味だとか…昔の飛行機、私も作ってみたくなりました。飛行機模型の主流は外国製なんですって…… エデュアルド(eduard)はチェコ なんだとか……その他2国程教わりましたが忘れました…

 気さくな主で色々教えてくれるし、せがんだら主の作品を見せてくれました。1/48 全部筆塗りですって…素晴らしい出来栄えです。品のよい自然観が漂う汚れ具合……釣り糸もピンと張っていました。


 なんとなんと、鳥も数字もデカールじゃーなくて 手書 きだって……「この鳥が店の名前の由来だから手書きにしたんです」と主……シゴーニュ=コウノトリ(フランス語)だって…
凄すぎます… 今日の良いこと一つでした…

 帰りも方向だけで歩きます… 区立松之木都市林 ですって…優良な自然環境保全が目的のため遊具はありません…それでいいのだ…


電通八星苑 と書いてあります…高橋まつりさんがお亡くなりになった寮はこちらでしょうか?…ご冥福をお祈り申し上げます。

 模型屋さんシゴーニュを発見して主とも話せたことが、本日散歩の一つの収穫でした。もう一つも私にとっては大収穫だったのですが、疲れたしお腹が空いたので明日にしまーす。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.05.10 16:48:13
コメント(1) | コメントを書く
[寺社] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:松陰神社~(02/05)  
ウーパールーパーA さん
シュゴーニの店主さんの手塗りの鳥は見事です。
48スケールに描いてしまうなんてすんごいです。
国士舘なつかしいです…つーかキレイになり過ぎてなんかピンとこないのです。
ほとんどバイク通学で、たまに生意気に車で行ってまして、となりの世田谷区役所の駐車場に勝手に停めてました。もちろん無料です。(笑) (2017.02.08 00:57:05)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: