気まぐれなページ

気まぐれなページ

PR

Calendar

Comments

ojisan175 @ Re[1]:『根もとっておかないと』&『トンボ獲った』(08/18) 銀色の手紙さんへ お忙しいのに、励ましの…
銀色の手紙@ Re:『根もとっておかないと』&『トンボ獲った』(08/18) お暑うございます。 ごぶさたしております…
ojisan175 @ Re[1]:『茹卵』&『大変身したマーガレット』(05/10) 安斎治療室さんへ すっかりご無沙汰をし…
安斎治療室@ Re:『茹卵』&『大変身したマーガレット』(05/10) どうもお久しぶりです ブログを拝見して元…
ojisan175@ 『タンパク質摂取は大変……』&『集団移動待機中か……』(02/05) ご多忙のところ、適切な情報をくださりあ…
銀色の手紙@ Re:『タンパク質摂取は大変……』&『集団移動待機中か……』(02/05) 時々にしかコメントできずに、しかも中途…
ojisan175 @ Re[1]:『お札を置きに……』&『メジロの観察……』(01/12) 銀色の手紙さんなら別の加工方法もおあり…
銀色の手紙@ Re:『お札を置きに……』&『メジロの観察……』(01/12) 小鳥と柿のお話、興味深く拝見させていた…
2017.02.27
XML
カテゴリ: 模 型

ポルシェ 917K '71 Le Mans
前回に続いて
クリアーかけました

 砂吹き …デカール保護のために軽く軽く2回……砂吹きだからいいや~ と、少しの風に目をつぶってやったのが失敗……やっぱり埃が付いてしまい、サンドペーパーで落とす羽目になりました。ほぼ白色塗装膜の上なので目立つところだけ対応しました……うっかりセーターのままで作業をすると、繊維を拾ってしまったりします……毛羽立たない上着の着用を怠った私が悪いです。
 本クリアー …風の無い時を見計らってシューシュー……2回かけたところで、風がでてきてストップさせられてしまいました。
 日を改めてさらに3回重ねました。この日は、2回=本クリアー合計4回の段階で止めようと思ったのですが、思うところがあって3回やっておきました。
 この時期の屋外作業が難しいことは承知で始めたので仕方ありませんが、風には泣かされます。湿度が低いので濁る恐れは軽減されますが、厳しいです。
 ボディーはこのまま1週間程放置して、サンドペーパーかけます…

面倒な小物もタイミングをみて塗装します。エンジン下部の塗分け面倒です……汚してしまうし見えないけれどいつもの悪い癖で塗りました。 シルバー(ラッカー系)ついでにブレーキディスクも……キャリパーは筆で塗ります。 スペア―タイヤもどきは、ゴム輪がないのでタイヤ部分をタイヤブラックで塗装しました。

ライトブラウン(タン)に艶消しの面倒な色もやっておきました。フレームの黒はサーフェイサーの黒なので後で塗りながらブラウンのはみ出しを修正します。

ニュートラルグレイは、アクリルとエナメルとを使い分けました。初めて気付きましたが、同じタミヤなのに色合いが結構違います。アクリルの方が好きです。(シートにエナメルを使いました。はみ出したところを溶剤で後で消してやります。最終的に艶消しクリアーをかけたら良くなるかも??)

 まだまだ面倒なことは残っていますが、気分と風任せでボチボチやります…






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.02.27 13:14:51
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: