気まぐれなページ

気まぐれなページ

PR

Calendar

Comments

ojisan175 @ Re[1]:『根もとっておかないと』&『トンボ獲った』(08/18) 銀色の手紙さんへ お忙しいのに、励ましの…
銀色の手紙@ Re:『根もとっておかないと』&『トンボ獲った』(08/18) お暑うございます。 ごぶさたしております…
ojisan175 @ Re[1]:『茹卵』&『大変身したマーガレット』(05/10) 安斎治療室さんへ すっかりご無沙汰をし…
安斎治療室@ Re:『茹卵』&『大変身したマーガレット』(05/10) どうもお久しぶりです ブログを拝見して元…
ojisan175@ 『タンパク質摂取は大変……』&『集団移動待機中か……』(02/05) ご多忙のところ、適切な情報をくださりあ…
銀色の手紙@ Re:『タンパク質摂取は大変……』&『集団移動待機中か……』(02/05) 時々にしかコメントできずに、しかも中途…
ojisan175 @ Re[1]:『お札を置きに……』&『メジロの観察……』(01/12) 銀色の手紙さんなら別の加工方法もおあり…
銀色の手紙@ Re:『お札を置きに……』&『メジロの観察……』(01/12) 小鳥と柿のお話、興味深く拝見させていた…
2017.03.11
XML
カテゴリ: 模 型

 ポルシェ 917K '71 Le Mans


前回に続いて 組立ながら シャーシ&ボディーの汚し です。
 エンジン下部も一緒に汚すのでマウントしました。


タイヤハウスも一緒に汚すため仮組しました。まだ多くのパーツが付きますが、全部組み上げてしまうと奥まった個所が汚しにくいので、取付順を無視して今回はとりあえず外側だけ…… こんな程度…

室内パーツ等も後で付けます。万が一 飛沫が付着すると嫌なので…

ここでチョット仮組、ボディーとのはまり具合を確認……シャーシ先端が今一合わないので削って修正してやりました。 本作は、全く仮組をせずに作っているので不安があります。



持ってて良かったかもしれませんが、対象物を置いたまま塗装するのは初めてなので思い通りに行かず、少々イライラ気味の私でした。エアーブラシを持つ右手は、脇を閉めて肘を起点に吹いていますが、屋外作業場では腕を伸ばし気味となりました。アングルも低かったので苦しい姿勢での作業。(段ボール箱の下に何か入れて高さを変えるべきでしたが、ずぼらな私…)  ノズルからの距離や角度は、左手に持った対象物で決めて塗装をするのが常ですが、今回は角度も距離も右手頼り……「左手空いているからいいでしょう?」と言う訳にはいきません。不慣れなことはやるべきではなかったです。シャーシ下に持ち手をつければ良かったのですが、先に汚した塗膜が極薄なので、テープを貼ると剥離しそうな気がしたのでこの手段を取りましたが悔いが残ります。まぁ、この後も汚し作業はするので、経験と反省は次回以降に役立てましょう。

と言う訳で、第一弾の汚し終了しました……
 実物はもう少し黒の濃淡メリハリがありますが、写真は白っぽいですね~

色はガンメタルと艶消し黒を4:6ぐらいでしょうか?  

タイヤデカールやリアのウインカーなんかすっかり忘れていました。メッキパーツもスモークで済まそうとしましたが、今一なので漂白剤に漬けてやらなければなりません。まだまだやることありますね~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.03.11 14:00:04
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: