気まぐれなページ

気まぐれなページ

PR

Calendar

Comments

ojisan175 @ Re[1]:『根もとっておかないと』&『トンボ獲った』(08/18) 銀色の手紙さんへ お忙しいのに、励ましの…
銀色の手紙@ Re:『根もとっておかないと』&『トンボ獲った』(08/18) お暑うございます。 ごぶさたしております…
ojisan175 @ Re[1]:『茹卵』&『大変身したマーガレット』(05/10) 安斎治療室さんへ すっかりご無沙汰をし…
安斎治療室@ Re:『茹卵』&『大変身したマーガレット』(05/10) どうもお久しぶりです ブログを拝見して元…
ojisan175@ 『タンパク質摂取は大変……』&『集団移動待機中か……』(02/05) ご多忙のところ、適切な情報をくださりあ…
銀色の手紙@ Re:『タンパク質摂取は大変……』&『集団移動待機中か……』(02/05) 時々にしかコメントできずに、しかも中途…
ojisan175 @ Re[1]:『お札を置きに……』&『メジロの観察……』(01/12) 銀色の手紙さんなら別の加工方法もおあり…
銀色の手紙@ Re:『お札を置きに……』&『メジロの観察……』(01/12) 小鳥と柿のお話、興味深く拝見させていた…
2017.06.19
XML
カテゴリ: 昨日の出来事
 第85回ル・マン24時間耐久レースが終わりました。
 上位陣がトラブルで抜けていく中、一度は脱落したポルシェ919ハイブリッド2号車がそれでも総合優勝を飾りました。
 総合2位・3位はそれぞれLMP2クラスの「ジャッキー・チェン・DCレーシング」と「ヴァイヨン・レベリオン」のオレカ07・ギブソン……何でも有りのLMP1クラスが負けるわけにはいかないところで、良くぞ首位を守った……3年連続という実績もあるけれど「ポルシェLMP」というチームの力が大きかったのでしょう。


                                                                           (画像 Car Watch)
 チェッカーフラッグを受ける ポルシェ919ハイブリッド2号車 ……13.629㎞のコースを367周 5,000㎞におよぶ長丁場をご苦労様でした。面目躍如です。


                                                                         (画像Gazooracing)
 小林可夢偉の快走で首位を独走していた トヨタTS050ハイブリッド7号車 でしたが、残念ながらリタイア……9号車も残念……なんとか8号車が9位……とんでもなくお金をかけた車ですが、モーター、バッテリーやその他パーツの高速耐久性が試されているのでしょう。


                          (画像 AUTO SPORT Web/ 本レース中でのものではありません )
 GTE Proクラス1位の アストンマーチン・バンテージ ……強かった~

                (画像 GM/ 本レース中でのものではありません )
シボレー・コルベットC7.R ……
 GTE Proクラスは最後まで楽しませてくれました。アストンマーチン、フォードGT、ポルシェ911、フェラーリ488とこのコルベットが同一周回を走っていたのだから……コルベットを応援していたのですが最終ラップで抜かされてしまいました。ダンロップタイヤだったら、なんとかなったかもしれません……トランプ大統領もガッカリでしょうか???


ル・マンの夜明け ……良い景色です……
 この後リタイアしてしまうポルシェ919ハイブリッド1号車……1,2フィニッシュもあり得たのに……なんて言うのは結果論で、何が起こるか分からないのがル・マンの魅力でもあります。また1年後を楽しみに待ちましょう。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.04.07 11:42:53
コメント(0) | コメントを書く
[昨日の出来事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: