気まぐれなページ

気まぐれなページ

PR

Calendar

Comments

ojisan175 @ Re[1]:『根もとっておかないと』&『トンボ獲った』(08/18) 銀色の手紙さんへ お忙しいのに、励ましの…
銀色の手紙@ Re:『根もとっておかないと』&『トンボ獲った』(08/18) お暑うございます。 ごぶさたしております…
ojisan175 @ Re[1]:『茹卵』&『大変身したマーガレット』(05/10) 安斎治療室さんへ すっかりご無沙汰をし…
安斎治療室@ Re:『茹卵』&『大変身したマーガレット』(05/10) どうもお久しぶりです ブログを拝見して元…
ojisan175@ 『タンパク質摂取は大変……』&『集団移動待機中か……』(02/05) ご多忙のところ、適切な情報をくださりあ…
銀色の手紙@ Re:『タンパク質摂取は大変……』&『集団移動待機中か……』(02/05) 時々にしかコメントできずに、しかも中途…
ojisan175 @ Re[1]:『お札を置きに……』&『メジロの観察……』(01/12) 銀色の手紙さんなら別の加工方法もおあり…
銀色の手紙@ Re:『お札を置きに……』&『メジロの観察……』(01/12) 小鳥と柿のお話、興味深く拝見させていた…
2017.07.08
XML
カテゴリ: 模 型

 Trilux AMG Mercedes

 C-klasse DTM 2009

前回に続き


90%のパーツは色を塗ったので、シャーシ関係を付けました。
 黄色 部分は白くなっていますが、室内を乗せてみたらキチキチだった為、接合個所をヤスリで少しだけ削りました。素組みをした時も「結構、合せがしっかりしてるな~」と感じていたのですが、塗膜の分だけハマリが悪くなったようです。塗装は薄めにしたはずなのに……
 同じ事情で緑色 部分も塗装を剥がした方がよさそうです。ホイールを収めるのにきつそうです。こんな所まで素組みしてなかった私が悪いのですが、知ってたらマスキングしっちゃったのに……いつも手間ばかりかかっています。



 室内もパーツを取り付けました。定番ですが、プロペラシャフトもどきは見えなくなってしまいます。



 キャリパーのデカールも貼ってやりました。省略しようとも思ったのですが、やっぱり性分ですね~  筆塗り部分は適当です……真剣にやり過ぎると目に悪いですし、眼圧が高いので来週の検査にひっかからないよう用心しています。





 ドアノブ、サイドミラーや窓のクリアーパーツの切り出し・塗装などもまだまだです。来週は年金事務所も行かなくちゃならないし、歯医者や人間ドックも控えているし、気の向くままボチボチやっていきます。

『九州や島根など、大雨で被害を受けていらっしゃるみなさまのご無事と早期復興を、心よりお祈り申し上げます。』






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.07.08 15:00:06
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: