気まぐれなページ

気まぐれなページ

PR

Calendar

Comments

ojisan175 @ Re[1]:『根もとっておかないと』&『トンボ獲った』(08/18) 銀色の手紙さんへ お忙しいのに、励ましの…
銀色の手紙@ Re:『根もとっておかないと』&『トンボ獲った』(08/18) お暑うございます。 ごぶさたしております…
ojisan175 @ Re[1]:『茹卵』&『大変身したマーガレット』(05/10) 安斎治療室さんへ すっかりご無沙汰をし…
安斎治療室@ Re:『茹卵』&『大変身したマーガレット』(05/10) どうもお久しぶりです ブログを拝見して元…
ojisan175@ 『タンパク質摂取は大変……』&『集団移動待機中か……』(02/05) ご多忙のところ、適切な情報をくださりあ…
銀色の手紙@ Re:『タンパク質摂取は大変……』&『集団移動待機中か……』(02/05) 時々にしかコメントできずに、しかも中途…
ojisan175 @ Re[1]:『お札を置きに……』&『メジロの観察……』(01/12) 銀色の手紙さんなら別の加工方法もおあり…
銀色の手紙@ Re:『お札を置きに……』&『メジロの観察……』(01/12) 小鳥と柿のお話、興味深く拝見させていた…
2017.09.15
XML
カテゴリ: 政 治
​​​​
 7月の都議選で都民ファーストの会が大躍進し自民党が大敗した結果、勢力図が様変わりした。これに伴って、5階フロアーの会派控室が1か月かけて改修されたそうだが、なんと 工事費は1億円 だって。
 会派構成が変わったのは事実だが、人数だけで考えれば、自民と都民ファースト、そして民進を入れ替えれば済むはずなのに…

『防音の会議室が必要』『打合せスペースをたくさん作る』など都民ファーストの会議員の言いなりとのこと。結果的にコンセントはおろか、空調の吹き出し口の位置変更などなどすべて作り替えたそうだ。そもそも、控室は議会開催時にしか使われていないのでは?  おまけに議場にいる時は空っぽでしょう。
 4年に一度ずつリセットされるのだから、パーテーションの移動程度で済ませろよ。『サスティナブル(持続可能)』と偉そうに言っていた小池都知事の公言とは真逆であり、空調の吹き出し口位置まで変える工事のどこが『ワイズ・スペンディング』と言うのか。只々、呆れるばかりだ。
 記事によれば、都民ファーストの要望は、自民党の従来控室とは大幅にレイアウトが異なると言う。数ばかり集めたからって贅沢言ってんじゃないよ。控室がなけりゃ仕事ができないの? 何が都民ファーストだ。都民の税金使ってることをもう忘れているじゃないの?  忘れるのではなく、最初からそんな意識・感覚など持ち合わせていないのだろう。やりたい放題で、1億円の妥当性もチェックできない都民ファーストの議員には、都知事のチェックなど当然機能しないだろう。いつまでも浮かれてないで、議員としての仕事をしなさいよ。


 もうひとつ……民進党からの離党議員が相次いでいる。どの党に属するかは議員の政治判断によるが、党の看板(比例代表枠) で当選した議員が、辞職をせずに平然と離党するなどまったく納得できない。民進党の不人気の原因を他人事にして、次々にリーダーの足を引っ張る輩は、離党して小池都知事を支持する勢力がめざす新党との連携にすり寄る。政策や理念など何も見えていない新党だが、ただただ小池人気にあやかろうという態度が見え見えで情けない。[特定秘密保護法]や[安全保障関連法]に賛成した小池氏の政治姿勢と、民進党に席を置いていた時の考えは違ったはずだ。党の改革を放棄して次回の当選目当てで簡単に移籍する比例当選議員を、私は信任できない。



 湯西川温泉の景色:2017.9.13 午前5時10分


 湯西川温泉の景色:2017.9.13 午前8時13分






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.09.15 14:00:04
コメント(0) | コメントを書く
[政 治] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: