気まぐれなページ

気まぐれなページ

PR

Calendar

Comments

ojisan175 @ Re[1]:『根もとっておかないと』&『トンボ獲った』(08/18) 銀色の手紙さんへ お忙しいのに、励ましの…
銀色の手紙@ Re:『根もとっておかないと』&『トンボ獲った』(08/18) お暑うございます。 ごぶさたしております…
ojisan175 @ Re[1]:『茹卵』&『大変身したマーガレット』(05/10) 安斎治療室さんへ すっかりご無沙汰をし…
安斎治療室@ Re:『茹卵』&『大変身したマーガレット』(05/10) どうもお久しぶりです ブログを拝見して元…
ojisan175@ 『タンパク質摂取は大変……』&『集団移動待機中か……』(02/05) ご多忙のところ、適切な情報をくださりあ…
銀色の手紙@ Re:『タンパク質摂取は大変……』&『集団移動待機中か……』(02/05) 時々にしかコメントできずに、しかも中途…
ojisan175 @ Re[1]:『お札を置きに……』&『メジロの観察……』(01/12) 銀色の手紙さんなら別の加工方法もおあり…
銀色の手紙@ Re:『お札を置きに……』&『メジロの観察……』(01/12) 小鳥と柿のお話、興味深く拝見させていた…
2017.10.18
XML
カテゴリ: 模 型
​​​​​​​
 Mercedes Benz SLS AMG GT3
 PETRONAS SYNTIUM
 フジミ 1/24 スケール



 2013年5月に買ってありました。
 随分ほったらかしにしている私ですが、買ったはいいけど作る自信がなかったので置き去りにしてありました。フロントからリアに流れるラインデカールは大したことはないのですが、車体後部は(通常トランク部分)大きな1面デカールがあります。サイドミラーもデカールです。
 エメラルドグリーンみたいな独特な色なので、色をそろえられないであろう私には、塗装とデカールの併用は厳しいです。エメラルドグリーンだけなら塗装してしまいますが、縁のシルバーラインまで塗装するには面倒そうです。やってできないことはないでしょうが、力量不足です。せめてシルバーのラインだけデカールを付けておいてくれるとありがたいです。




 パーツ点数は多くありません。エンジンもどきはありませんし、足回りだけかろうじてある程度です。但し、ボディー周りは分割されているのでちょいと面倒かも? ボンネットのエアダクトは綺麗に造形されていますが、奥まできちんと塗装を要します。他にもイン・アウトのエアダクトがあります。



 Mercedes GP W01
 Mercedes Benz&PETRONASのF1バージョンを作ったので、GTカーもと思い買いました。タミヤのF1は 1/20スケールですが、私的には1/24が好きです。複雑になったフロントウイングは少々窮屈ですが、下手なりになんとかなりました。薄手で曲がりやすく貼りやすいドイツレベルのデカールは素晴らしいと思っています。但し、手を抜くと失敗するのはいずこも同じですが……

 これ(SLS AMG)を作る場合は、塗装とデカールの判断をきちんとしなければならないようです。制作難易度自己評価レベル:4~4.5 というところでしょうか…





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.10.18 15:21:33
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: