気まぐれなページ

気まぐれなページ

PR

Calendar

Comments

ojisan175 @ Re[1]:『根もとっておかないと』&『トンボ獲った』(08/18) 銀色の手紙さんへ お忙しいのに、励ましの…
銀色の手紙@ Re:『根もとっておかないと』&『トンボ獲った』(08/18) お暑うございます。 ごぶさたしております…
ojisan175 @ Re[1]:『茹卵』&『大変身したマーガレット』(05/10) 安斎治療室さんへ すっかりご無沙汰をし…
安斎治療室@ Re:『茹卵』&『大変身したマーガレット』(05/10) どうもお久しぶりです ブログを拝見して元…
ojisan175@ 『タンパク質摂取は大変……』&『集団移動待機中か……』(02/05) ご多忙のところ、適切な情報をくださりあ…
銀色の手紙@ Re:『タンパク質摂取は大変……』&『集団移動待機中か……』(02/05) 時々にしかコメントできずに、しかも中途…
ojisan175 @ Re[1]:『お札を置きに……』&『メジロの観察……』(01/12) 銀色の手紙さんなら別の加工方法もおあり…
銀色の手紙@ Re:『お札を置きに……』&『メジロの観察……』(01/12) 小鳥と柿のお話、興味深く拝見させていた…
2017.10.23
XML
カテゴリ: 政 治
​​​
 第48回衆院選挙は、自公で定数の3分の2を維持する与党の大勝だった。

 世論調査では、内閣支持率と不支持率が並び、安倍晋三首相の続投を「望まない」の声も51%で、「首相続投を望む」34%を大きく上回っていたのに……
 国会で自民党だけが強い勢力を持つ状況を「よい」は15%、「よくない」は73%だったのに……

 森・加計問題解明に向けて要求された臨時国会を3か月も引き延ばしたあげくの大義なき冒頭解散に、国民は怒っていた。「国難突破」だと、後付けの大義を打ち出し600億円とも言われる多額の税金を投入した選挙だったが、終わってみれば安倍政権が任期延長を勝ち取っただけのことだ。

 冒頭解散で逆風だった与党を助けたのは、民進党前代表 前原誠司氏と希望の党代表 小池百合子氏の政略優先の姿勢だった。最大の敗因を作り出したのは小池百合子氏以外の何者でもない。野党共闘をしなければ絶対に勝てない勝負に「排除します」を口にした瞬間、嫌われていた安倍首相を追い越して一番嫌いなのは小池百合子氏となった。
 昨夜、本人もおごりの反省を口にしていたが、自身の野望の為に国民の声が充分反映されない選挙結果となってしまったことへの責任は重い。「排除」の言葉もだが、希望の党は野党共闘をせず235人も擁立した。下手な鉄砲も数撃ちゃ当たるの考えからなのか、戦略もなく定数の過半数を超える候補者を出馬させた結果、自公以外の比例票も割れ、当然のように自民党を楽々圧勝させることとなった。


 何事もなかったように安倍政権がスタートする。自民党 二階俊博幹事長は昨夜のNHKで「安倍首相への信認は十分ちょうだいした」と宣言した。顔ぶれも変わらず安倍1強の傲慢政治が続くわけだ。
 推定投票率は53.6%と、前回衆院投票率に次いで戦後2番目に悪い。投票したくても行かれなかった人もいるだろう。だが、諦めや無関心で投票をしなかった有権者が多いことにも驚くと同時に異議を唱えたい。
 50%そこそこの投票率の結果を持って「信を得た」と言わせていいのか? 以前も書いたが、前回2014年衆院選の投票率と小選挙区での自民党得票率からは、有権者の4分の1しか自民党支持者はいない結果だった。憲法解釈を変更したり無視するような姿勢の安倍政権に、有権者の4分の3の声は届かないことになる。どの候補者を選ぶか、どの党に投票するのかは個人の自由だが、棄権はせずに一人一人の民意を示してもらいたい。

 台風21号の猛威によって各地で被害が出ている。被害に合われた方々や地域への早急かつ十分な対応を政府には求める。
トランプ大統領とゴルフなんかやってる場合じゃないよ~ 警護などに割く人員は、少しでも復旧にまわしてくださいよ~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.10.23 14:54:38
コメント(0) | コメントを書く
[政 治] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: