気まぐれなページ

気まぐれなページ

PR

Calendar

Comments

ojisan175 @ Re[1]:『根もとっておかないと』&『トンボ獲った』(08/18) 銀色の手紙さんへ お忙しいのに、励ましの…
銀色の手紙@ Re:『根もとっておかないと』&『トンボ獲った』(08/18) お暑うございます。 ごぶさたしております…
ojisan175 @ Re[1]:『茹卵』&『大変身したマーガレット』(05/10) 安斎治療室さんへ すっかりご無沙汰をし…
安斎治療室@ Re:『茹卵』&『大変身したマーガレット』(05/10) どうもお久しぶりです ブログを拝見して元…
ojisan175@ 『タンパク質摂取は大変……』&『集団移動待機中か……』(02/05) ご多忙のところ、適切な情報をくださりあ…
銀色の手紙@ Re:『タンパク質摂取は大変……』&『集団移動待機中か……』(02/05) 時々にしかコメントできずに、しかも中途…
ojisan175 @ Re[1]:『お札を置きに……』&『メジロの観察……』(01/12) 銀色の手紙さんなら別の加工方法もおあり…
銀色の手紙@ Re:『お札を置きに……』&『メジロの観察……』(01/12) 小鳥と柿のお話、興味深く拝見させていた…
2021.01.28
XML
カテゴリ: ことば
​​​​​​​​ ​​ ​ 管理されなければできない恥ずかしい世代になんてなりたくない。
                      滝沢 秀一



           (朝日新聞・折々のことば1561・2019.8.25)


 緊急事態宣言下に深夜まで都内のクラブなどに滞在したことがバレて、「私の行動自体が少し軽かったと反省している」とお詫びを述べた自民党の松本純・元国家公安委員長(70)だが、「少し軽い」ってのはどういうことか。もう一人、知人と飲食をした公明党の遠山清彦・前財務副大臣(51)は「心から猛省」と語った。この違いは何なんだ? 年の違いか? どうせ口だけだろうが、反省も危機管理能力もない政治家にはうんざりする。
​​
 松本純が訪れた3店の飲食店は、かねてより、いずれも要望・陳情をいただいているところで、昼間、動きが取れないから夜の時間に動いてしまったとするが、「最初のイタリア料理店ではお酒を飲んだ」と認める。
要望・陳情ってのは酒を飲んで聞くものなのか。「陳情や要望を電話やオンラインで受けるという発想はなかったのか」の問いに、「それ以上にいろいろ心配ごとやらあるので、直接会ってお話を受けざるを得ない」なんて、よくぞふざけた言い訳を吐ける。面会を望んでも秘書止まりで、直接会えることなど通常はない。陳情者が出向くのがあたりまえであり、わざわざ足を運んでくれる政治家がいるとはビックリ仰天。
​​
 2軒のクラブについて「時短営業されていなく、通常営業だったのか」の答えは「お店が閉まった後。お客さんもいないし、誰もいない。店主たる人と2人だけだった」とする松本純だが、3軒目は長時間の滞在。女性であろう店主と二人きりってのは危ない。陳情とは、お互いの「情」(こころ・きもち)を「陳」並べあっていたのではないのか。話がそれてしまったが、本当に陳情を受けるなら秘書を同席させるのが当然だろう。横で聞かせて「こうやっておけ」と指示すれば済む。忙しく時間の取れない政治家ならそうするはずだから、松本純の場合はやっぱり好きで飲みに行ったと考えるのが妥当だろう。

​​
 そもそも、東京など1都3県を対象にした緊急事態宣言を受けて、自民党の二階幹事長は、『飲食を伴う会合への参加を控えるとともに、午後8時以降の不要不急の外出を自粛』するよう党所属の国会議員全員に要請文を送っている。「そんなことまでして管理しなくちゃ規律が守れないのか」と思った私がバカだった。「管理されなければできない」ではなく、「管理されてもできない」恥ずかしい国会議員がいるという現実を思い知らされた。
​​
 議員に続いて『12人がコロナ感染 二階派“秘書軍団”が「和歌山カラオケバー会食」(文春オンライン)』の見出し。
 こちらは、二階派所属の鶴保庸介元沖縄北方相(53)の公設秘書2人と、門博文衆院議員(55)の公設秘書、計3人が和歌山市内のカラオケバーで飲酒を伴う会食を行い、新型コロナウイルスに感染していたと。
 緊急事態宣言が発令された1月8日の夜、3人は、和歌山市内の韓国料理店で食事をした後、別の和食居酒屋へ行き、さらに3軒目に市内のカラオケバー「A」へ。カウンター10席と、テーブル席が2席しかない“密”な空間の店で、鶴保氏の公設第1秘書・X氏、公設第2秘書・Y氏と門氏の公設第2秘書・Z氏は、マイクを使い回してカラオケを楽しんでいたと。結果的に、その後、X氏・Y氏・Z氏のコロナ感染が発覚。ほどなくして店員らも感染が確認され、『1月8日に東京からの陽性者を含めた関係者が来店され、そこで飲食やカラオケをしてうつり、その後、従業員にうつり、お客さんにうつっていった可能性が高い。こうしたことから(略)クラスターに認定いたします』
(文春オンラインより) と、1月21日、 和歌山県は 県内21例目の「クラスター」に認定。「A」の感染者は1月25日時点で、計12名に及んでいるとのこと。秘書も愚かだが、 「管理されてもできない」ような議員だとしたら秘書の管理など期待できない。残念だが、こうして感染の終息は遠のいていく。襟を正してなんとかしてくれよ……

 蛇足ながら、門博文って聞き覚えがあると思ったら、農林水産大臣政務官だった中川郁子と六本木の路上で接吻している姿を週刊誌に報じられた人物。5年も前でしたが、薄っすら覚えてます。
 鶴保庸介って人は、 年金未納・公選法違反・速度違反による摘発及び検挙・政治資金不正支出などなど、多数の問題・不祥事を重ねてきたようです。1998年に参院選に出馬し、二階俊博(現幹事長・当時自由党)の陣頭指揮のもと31歳で初当選。それから現在までずっと議員らしいが、衆参問わず、次回の選挙では人物を正しく評価して1票を投じたいものです。
​​
 マシンガンズを知らない私ですが、滝沢秀一さんの生活は「本業がゴミ清掃員で、芸人は副業」だそうです。本業が飲み歩きで、副業が政治家みたいな方々に、爪の垢を煎じて差し上げたらいかがかしら?
 また今日もつまらないことに怒ってしまった……



 令和元年……米焼酎 先日一杯頂戴しました。
 さっきから雨が雪に変わりました。こんな日はお湯割りで温まりましょう。身も心も……





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.01.28 15:28:06
コメント(0) | コメントを書く
[ことば] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: