暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
きまぐれうさぎは大騒ぎ
キダムになる人
首のない男「キダム」
ラテン語で「名もなき通りすがり」の意味を持つ
キャラクターを最初と最後のキダムをスパニッシュウエーブの面々が演じます。2部初めのキダムは唯一の日本人のノリさんが毎日演じています。その早替えを手伝っているのですが、それぞれ着方が違うから面白い!!!
ノリさんは衣装が肩に引っかかるので後ろに引き気味で着せます。こちらに任せくださるのでとっても着せやすい人です。
JONYくんは、ぎりぎりまで早替えに来ないのです。はらはらどきどきの一瞬です。最後の方はズボンと靴を通路まで持ってきても大慌て。(みんなはズボンと靴を勝手に着てくれるのですが、、、)ノリさんの時の癖で後ろに引いたら「鼻がつぶれた==3」数回。。。ごめんなさい。やっぱし鼻高いんや~
後半は作業してるときに頭の毛をぐちゃぐちゃにされたり、おねえ言葉で遊んでました。あせってる時は死にそうです。
JAILTONさんは、着せてる時なーんかしゃべってて、ボタンを留めようとしたら「次!次!次!」と日本語で急き立てます。せからしい人です。着る前にストレッチをしたり、着たままMEETINGしてたり、なかなかタイミングを計るのが難しい!最後の出番のキダムの時皆さん、すっぴんで来られるのですが、すみません。JAILTONさんはわからなかったです。「この人何でここにたってんねやろ~~~~」って。
ORITZさんは、髪の毛をくくってるので、独特の着方をするので、手が出せません。器用に着てます。後も自分でしようとしてくださるのですが、なかなかむずかしい!こちらは手伝おうと・・・駆け引き、追いかけっこ状態。うううううむ。任せてくださいよ=てんぱるんだったら=
RARESさんは、ご機嫌さんのときは、キダムで彼女を襲ったり、またまた子ども達には(とっても子ども好き)NHKの着ぐるみのキャラクターよろしく子ども達の前で踊ってるし。ぼーっとしてて(彼女の演目を見てて)出を忘れてたり、ボタンかけようとしたら違う方向向くし・・・おちゃめです。でもこちらがてんぱります。読めねえ~~~
LETITIAさんは、唯一の女性。化粧が取れるから、前に引張り気味に着せます。手袋もゴムで止めなければいけない細さ加減がうっとりします。美しいぞ=====3
皆さん、着せやすいようにかがんでくださるんですが、私は大丈夫なんです。。。。。ありがとう・・・
そんなわけで、キダムといってもそれぞれ個性がでてるステージですので、通はステージのキダムは誰か当てあいっこしてください。
すうーとスリムなのがLETITIAさん
上半身のがたいがでかいのがORITZさん
帽子を落とすシーンでちょっとポーズをするのが、JAILTONさん
軽やかに歩くのは、JONATHANさん(JONYくん)
カーテンコールのとき、早く歩いているのはRARESさん(後ろがついてきてないって!!!)です。
判ったかな???
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
FXデビュー!!!
今月は自慢できるほど稼いでもないし…
(2025-11-16 21:10:09)
美術館・展覧会・ギャラリー
Alphabetシリーズ「Q」hamster
(2025-11-19 06:58:20)
フィギュア好き集まれ~
196
(2025-11-18 17:51:19)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: