PR
キーワードサーチ
カレンダー
フリーページ
カテゴリ
11月20日 「茉優・翔」家庭菜園へお越しいただきまして有難うございます。
健康野菜ヤーコンの収穫をし&瑞々しいヤーコンを使ってお惣菜を作りました。
我が家の野菜 NO.174 ヤーコン
3月下旬に植え付けたヤーコンを収穫しました。
昨年は12月中旬に収穫をしましたので約1か月程早く収穫になりました。
それでも昨年よりは多くって2株で25本ぐらいの芋が付いていましたよ。
今年は寒さが強いので早めに収穫することにしました。
昨年ヤーコンの収穫は12月中旬でした。
茎を切って芋を傷つけないように周りから掘り始めました。
芋が細長くなってきているので、傷つけないで掘るのは難しいですね。...
1株に大小の芋が10数本付いています。
これが2株ありますので大小合わせて25本位の芋が今年は収穫出来ました。
います。
右側の写真が2株の種芋です。
これを食用芋と分けて保管をしておき
来春に種芋として使います。
種芋を除いたヤーコンです。 これを食用としていただきます。
大小の芋を合わせると25~26本程収穫出来ました。
大きなものでは長さ30センチ、重さ 570 グラム位でした。
昨年と比べると大分大きなヤーコンが収穫出来たようです。
豆知識
アンデス生まれのヤーコンは、他の野菜に比べプラクトオリゴ糖やポリフェノールを
極端に多く含む機能性の高いヘルシーな野菜です。
この多量に含まれるヤーコン芋のフラクトオリゴ糖は、腸内の善玉菌といわれる
ビフィズス菌の栄養源となるものですし、ヤーコン芋のポリフェノールは赤ワインの
ポリフェノールで脚光を浴びたように、活性酸素を無毒化する抗酸化作用が期待
できる活性酸素除去食品といわれています。
また、ヤーコンの葉にも血糖値上昇抑制作用があり、「ヤーコン茶」として利用
されています。
ヤーコン芋の魅力は調理適正範囲が幅広いのですが、サツマイモやジャガイモ
のように焼いたり、蒸したりはできません。
でも過熱料理はもちろんジュースやダイコンのように摺りおろしたり生でも食べられる
ことから、ローフード食品としても最適な旬の食材です。
このようにヤーコンは栄養(健康)、味(おいしさ)、料理の用途が広い(便利)の
三拍子が備わっている食べ物です。
ヤーコン芋の見かけはサツマイモによく似ていますが、中身はジューシーで、
ニホンナシのようなシャキシャキした食感をもち、ほのかな甘みがあります。
このようなことからヤーコン芋のレシピはサラダや酢の物やジュースまでにも
幅広い食材に適応しています。
ヤーコンのキンピラ
栄養価の高いヤーコンを収穫出来たので早速調理をしてみました。
生で食べてみましたが梨のようにシャキシャキして本当に瑞々しく美味しかった。
まず最初ですので、昨年作って美味しかったヤーコンのキンピラを作ってみました。
シャキシャキしたキンピラが出来上がり主人にも好評でした。
歯が悪い母ですがヤーコンは固くなく味も良くなじんでいて
美味しく食べられたようです。
また、刈り取った葉はただ今天日干しにしています。
昨年は出来ませんでした健康茶が出来たらいいなぁ...
上手く出来ました時は... UPします。
またご覧くださいね。 ♪♪
ヤーコンを少し掘ってみました 2022年02月09日 コメント(17)
ヤーコン、キクイモに支柱を立て周りを紐… 2021年07月14日 コメント(14)
健康野菜ヤーコンを植え付けました 2021年04月12日 コメント(14)