観葉植物 多肉植物 0
全30件 (30件中 1-30件目)
1
8月11日 「茉優・翔」家庭菜園へお越しいただきまして有難うご ざいます。 おはようございます。猛暑が続いていますね・・・週末には台風 がやって来るとか? 嫌な季節がやって来ますね・・・ 我が家の野菜 N0. 99 カリフラワー、ブロッコリー 重い腰を上げて秋冬野菜の種まきを開始しました。カリフラワーと ブロッコリー二種の種です。カリフラワーの美星(ミニサイズ)は以前 栽培していたのですが、2.3年前くらいからHCでは見かけなく なってしまったのですが、今年は販売していましたので即、購入しま した。ミニサイズは小家族には重宝です・・・ ポットにまきました。今年は少しづつずらして種まきしようと思って います。キャベツや葉物野菜、秋ジャガイモ等も準備しないといけま せんね・・・
2022年08月11日
コメント(47)
12月8日 「茉優・翔」家庭菜園へお越しいただきまして有難うご ざいます。 カリフラワーを初収穫&二弾目のブロッコリーを収穫しました。 我が家の野菜 N0. 127 カリ・ブロ 大きなカリフラワーを初収穫しました、ブロッコリーは二弾目の ものです。大きなハヤトウリを頂きました、まだ食べた事が無いのですが、やはり漬物でしょうか?美味しい 食べ方がありましたら教えて下さい。 柚子です、香りが良いですね、早速柚子味噌を作ろうと思います。 Sさん、いつもありがとうございます・・・
2020年12月08日
コメント(13)
12月1日 「茉優・翔」家庭菜園へお越しいただきまして有難うご ざいます。 カリフラワーや二弾目のブロッコリーが生長、間もなく 収穫出来そうです。 我が家の野菜 N0. 121 カリ・ブロ カリフラワー、先日友人からビッグサイズなものを戴きましたが 我家でもそろそろ収穫出来そうです。 二弾目のブロッコリーです。一弾目は頂花蕾は既に終わってしまいましたが側花蕾が次々とたくさん出て来ています。
2020年12月01日
コメント(15)
5月25日 「茉優・翔」家庭菜園へお越しいただきまして有難うご ざいます。 四月上旬に定植したカリフラワーですがやっと初収穫です& ジャガイモの花です。 我が家の野菜 N0. 30 カリフラワー 白いカリフラワーを初収穫しました。一個は息子宅へ届けました。 白いカリフラワー、陽に焼けて色変わりしてしまうので、早めの収穫 が良いですね。 カリフラワーとブロッコリーの畝です。カリフラワーは5株だけです ので終わりも早いですね・・・ ジャガイモの花です、久々に撮ってみました、良く見ると可愛い花 ですよね・・・ こちらは白い花です。
2020年05月25日
コメント(19)
4月3日 「茉優・翔」家庭菜園へお越しいただきまして有難うご ざいます。 ブロ・カリ、アイスプラント等を定植しました。 我が家の野菜 N0. 8 ブロ・カリ・アイスプラント ブロッコリーとカリフラワーの苗です、少し徒長気味ですが定植しま した。 何時ものように収穫時期までネットの中で栽培です。 アイスプラントとサニーレタスの苗です、こちらはHCで買い求め たものです。 アイスプラント、プランターで育てます・・・ サニーレタス、こちらもプランターで育てます。
2020年04月03日
コメント(17)
12月12日 「茉優・翔」家庭菜園へお越しいただきまして有難うござ います。 だいぶ遅くなってしまいましたが、カリフラワーが間もなく 収穫出来そうです。 我が家の野菜 N0. 170 カリフラワー カリフラワーですが、台風15号でかなり傷められてしまったのですが やっと収穫出来そうになって来ました。こちらは白色です。 こちらは黄色です、白色に比べると甘味も強く美味しいです。 ブロッコリーの脇芽です。たくさん出て来ていますので、もう暫くは 楽しめそうです。
2019年12月12日
コメント(15)
3月22日 「茉優・翔」家庭菜園へお越しいただきまして有難うご ざいます。 ブロッコリー・カリフラワーを定植、トウモロコシの種まき をしました。 我が家の野菜 N0. 14 ブロ・カリ ブロ・カリの苗です、少し心もとない苗ですが、定植しました。 石灰、堆肥、化成肥料を入れ耕運し植穴に植えて行きました。 植え付け後の苗です・・・ 虫除けネットを覆い完了です。右側は先日定植したキャベツの畝です。 遅くなりましたが、トウモロコシの種まきをしました。品種は今年も 「ゴールドラッシュ」です。 ポットに28個まきました・・・昨日はたくさんのお祝いのお言葉ありがとうございました。
2019年03月22日
コメント(16)
11月23日 「茉優・翔」家庭菜園へお越しいただきまして有難うござ います。 カリフラワーやブロッコリーが最盛期を迎えています。 我が家の野菜 N0. 209 カリ・ブロ カリフラワー(白色)とブロッコリーです。暖かい日が続いたので、今年 は早く終わってしまいそうです。黄色のカリはまだこれからです。 ロマネスコ(カリブロ)も植えたつもりだったのですが、まだ姿が見えま せん。 一弾目のキャベツも残り僅かになってしまいました、二弾目が 早く生長してもらわないと・・・ こちらはブロッコリーの脇芽です。今年は茎ブロッコリー(スティック セニョール)は栽培しませんでしたの脇芽を収穫しています。 ワケギです、今年はたくさん栽培し過ぎたようです。料理がなかなか 追いつきません・・・ カラーピーマンです、早く撤収したいのですが、次から次と花が咲いて 実も付けているので躊躇っています。
2018年11月23日
コメント(20)
11月13日 「茉優・翔」家庭菜園へお越しいただきまして有難うござ います。 カリフラワーを初収穫しました&春菊や水菜が大きく なって来ました。 我が家の野菜 N0. 204 カリフラワー カリフラワー(白色)です、例年大きくなるまで待ち続けていたの ですが、風味が落ちてしまうので今年は少し小さめのものを収穫し ました。 ブロッコリーの側花蕾です・・・ 春菊がやっと収穫出来そうになって来ました。これから鍋料理やゴマ 和え等に活躍しそうです・・・ ミズナです、サラダや和え物、鍋料理等に重宝しますね。
2018年11月13日
コメント(25)
9月4日 「茉優・翔」家庭菜園へお越しいただきまして有難うござ います。 二弾目(自家苗)のブロッコリー、カリフラワーを定植しました。 我が家の野菜 N0. 152 ブロ・カリ ブロ・カリの自家苗です、やっと大きくなって来ましたので、一昨日 定植しました。外に出しっぱなしだったので、何故かブロッコリーのみ 虫食いになってしまいました。 植え付け後のブロッコリー、虫食い穴が見られますね・・・ こちらはカリフラワー(白色)です、こちらの苗は綺麗に育っていました。 植え付け後、虫除けネットを覆っておきました。 インゲンが順調に採れていますがそろそろ終わりですね・・・
2018年09月04日
コメント(19)
9月2日 「茉優・翔」家庭菜園へお越しいただきまして有難うござ います。 定植したプロ・カリ、芽キャベツ、活着したようです、除草、追肥 土寄せをしました。 我が家の野菜 N0. 150 ブロ・カリ、芽キャベツ カリフラワーです、一昨日の夕方から夜にかけて激しい雷雨が あり、土は程よく湿って作業もし易かったです。 こちらはブロッコリーです。 芽キャベツです、虫食いもなく綺麗に生長のようです。 虫除けネットは必須ですね・・・ 新米が届きました、品種は「コシヒカリ」今年は不作だったよう です。
2018年09月02日
コメント(17)
12月13日 「茉優・翔」家庭菜園へお越しいただきまして有難うございます。 ロマネスコ(カリブロ)がやっと収穫出来る大きさに育って来ました&タァサイが 大きく綺麗に生長して来ています。 我が家の野菜 NO.213 ロマネスコ・タァサイ ロマネスコです。幾何学的な姿で、見た目が美しい野菜で、飾って置きたい気分にも なりますね。 タァサイも大きくなって来ましたよ、寒さに強い野菜、これから益々甘味が 出て美味しくなります。 ミズナと春菊も順調に収穫出来ています。 14~16日はブログを休みますのでよろしくお願い致します。
2017年12月13日
コメント(28)
11月22日 「茉優・翔」家庭菜園へお越しいただきまして有難うございます。 ロマネスコ(カリブロ)やっと顔を出してきました&玉ネギの様子です。 我が家の野菜 NO.196 ロマネスコ・玉ネギ ロマネスコ(カリブロ)がやっと顔を出してきました。カリフラワーやブロッコリーの 収穫はもう終わってしまいましたが、唯一残っていました。今か今かと待っていた のですが、やっとです・・・ 玉ネギの畝、こちらは早生種です、なかなか根付かず、何度も植え直ししたのですが やっと落ち着いたようです・・・これから越冬してスクスクと育ってくれると良いのです が・・・ こちらは中晩生種です。併せて330本、元気で育ってくれますように・・・ こちらはブロッコリーの脇芽です。ブロッコリー、今年は早く収穫が出来、もう 終わってしまったので、脇芽に期待ですね。 スティックセニョール(茎ブロッコリー)です。これからまだまだ楽しめそうです。
2017年11月22日
コメント(19)
1月10日 「茉優・翔」家庭菜園へお越しいただきまして有難うございます。 不思議な形をしたロマネスコ(カリブロ)がやっと顔を出してきました。 我家の野菜 NO.6 ロマネスコ・カリフラワー・カリフローレ 収穫が普通のカリフラワーよりも3倍もかかるロマネスコ、やっと顔を出して 来ました。直径がまだ10センチ位ですが20センチ位になったら、株元をナイフ などで切り取っていきます。 こちらはカリフラワーオレンジ美星ミニ(手のひらサイズ)です。 もう収穫出来ますね。 カリフローレ、今年初めて栽培するのですが、普通のカリフラワーのような感じも するのですが・・・・これから変化するのかな? 一昨日収穫したヤーコン、保存が難しいので早速キンピラを作りました。 歯ごたえもあり、美味しいですね
2017年01月10日
コメント(24)
2月6日 「茉優・翔」家庭菜園へお越しいただきまして有難うございます。 秋冬野菜(ロマネスコ、ブロッコリー、水菜、大根等)の収穫です。 我家の野菜 NO.14 ロマネスコ・ブロッコリー・水菜・大根etc ロマネスコ(カリブロ)です・・・後、2株になってしまいました。 ブロッコリー、撤収しようと思っているのですが、まだまだ脇芽が たくさん出来ているので、もう少し楽しめそうです。 水菜も僅かになってしまいました。まだ3株残っています。 ホーム玉ねぎですが、もう撤収しました。ぬたを作ろうと思っています。 大根ですが、もう僅かになってしまいました・・・・ 早速、大根の甘酢漬けを作ってみました。ユズの皮を少し入れてみました。 サッパリと香りも良くとても美味しかったですよ 秋冬野菜の撤収も、急がないと次の野菜の植え付けが出来ませんね。 とりあえずジャガイモ用の畝立てをしないと・・・・・
2016年02月06日
コメント(29)
1月5日 「茉優・翔」家庭菜園へお越しいただきまして有難うございます。 ロマネスコ(カリブロ)を初収穫しました。 我家の野菜 NO.1 ロマネスコ(カリブロ) サンゴ礁のようなユニークな形のカリフラワーで、個々の蕾が規則正しい 螺旋を描いて円錐状をなしています。とても綺麗なお野菜ですよね。 今回この株を初収穫しました。 こちらはもう少し時間がかかりそうです。 今回収穫したものです・・・表面はかなり固めです。 こちらはブロッコリーの脇芽です。まだ小さいものがたくさん発芽?しています のでまだまだ楽しめそうです。 正月菜です、お雑煮に入れて、たくさん食べましたよ・・・ ゴマ和えも美味しいらしいですね
2016年01月05日
コメント(28)
12月15日 茉優・翔家庭菜園へお越しいただきまして有難うございます。 ロマネスコ(カリブロ)が大きく生長して来ました。&野菜の収穫 我家の野菜 No.175 ロマネスコ、サンゴ礁のようなユニークな形のカリフラワーで、 個々の蕾が規則正しい螺旋を描いて円錐状をなしています。 こちらはもう収穫出来そうな大きさになっています。 姿と味わいはブロッコリーに近く、食感はカリフラワーに近いです。 裏ごしして牛乳や豆乳を合わせ、スープにしても美味しいですね。 夏野菜でもあるピーマン、いよいよこれが最後の収穫となりました。 今年は本当に長く楽しめました・・・ 紫色のブロッコリーです・・・ スティックセニョール、毎日食べる分だけ収穫しています。 まだまだ長く楽しめそうです。 白菜もずっしりと大きくなって来ました。先日、寒さ対策のため鉢巻きをしました。 春菊です、こちらも食べる分だけ収穫しています。 昨日は胡麻和えを作ってみました・・・
2015年12月15日
コメント(27)
1月9日 「茉優・翔家庭菜園にお越しいただきまして有難うございます。 カリブロ・カリフラワー・ブロッコリーが大きく育ってもうすぐ収穫出来そうです。 我が家の野菜 NO.4 カリブロ カリフラワー ブロッコリー 9月上旬にカリフラワー・ブロッコリー・カリブロ(ロマネスコ)の苗を植えつけました。 カリフラワーやブロッコリーは既に何個か収穫をして美味しくいただいています。 カリブロ(ロマネスコ)は今回初めて収穫をする事になります。 12月末には収穫出来て・・お正月には家族で頂けるかと・・ 期待していましたが・・寒さのせいか中々大きくならずにいました カリブロ(ロマネスコ)ですがまもなく収穫が出来そうです。 カリブロ(ロマネスコ)は姿や味はブロッコリー、食感はカリフラワーに近く 花蕾は幾何学的配置となっており、個々の蕾が規則正しい螺旋を描いて 円錐を成していています。 その形状からサンゴに見立て「黄緑サンゴ」とも 称されています。 最後のカリフラワーです。 ブロッコリーも頂花蕾の収穫はこれが最後です。昨年は生で食べてコリコリと美味しい 今は下に出て来る側花蕾やステックのブロッコリ食感を楽しんだりしました。 を楽しんでいます。 来週末頃にはカリブロとカリフラワー ブロッコリーが同時に収穫出来そうです。 3種類が一緒に収穫出来るのは・・中々無い事ですのでとっても楽しみです。 とっても美味しいサラダが出来そうです。
2015年01月09日
コメント(27)
12月 9日 「茉優・翔」家庭菜園へお越しいただきまして有難うございます。 ロマネスコ(カリブロ)が大きく育って来ました。 我家の野菜 No. 174 ロマネスコ(カリブロ) 九月中旬に定植し、順調に生長し花蕾も大きくなって来ました。 ロマネスコ(カリブロ)は姿や味はブロッコリー、食感はカリフラワーに近く 花蕾は幾何学的配置となっており、個々の蕾が規則正しい螺旋を描いて 円錐を成しています。 4株だけですが、全株同じような生長ぶりです・・・ この株が一番花蕾が大きくなっているようです。月末位には収穫出来そうです。 食べ方はホットサラダが定番ですが、パスタ、炒め物、ナムル、炊き込みご飯等 重宝に利用できそうです。 茹でてジップロックに入れて冷凍保存も出来るんですよ!
2014年12月09日
コメント(22)
2月2日 「茉優・翔」家庭菜園へお越しいただきまして有難うございます。 オレンジカリフラワーとカリブロ・芽キヤベツ・春菊・ルッコラ を収穫しました。 &ミカンのバウンドケーキを作りました。 我が家の野菜 No.13 カリフラワー・カリブロ・芽キャベツ P1050945 posted by (C)オスン6757 9月中旬に植え付けたオレンジ色のカリフラワーが収穫時期を迎えました。 白色のカリフラワーは1か月前から収穫出来ていました。 収穫時期は遅くなりましたが、大きさや色あいもバッチリ決まりました。P1050946 posted by (C)オスン6757 9月中旬に植え付けたカリブロも収穫時期を迎えました。 P1050948 posted by (C)オスン6757 昨日はブログをお休みにして、翔ちゃんの幼稚園の作品展と音楽発表会に行って来ました。 野菜好きの二人にオレンジ色カリフラワーとカリブロ等収穫して持って行きました。P1050947 posted by (C)オスン6757 春菊は今年翔ちゃんがはさみを使ってとっても上手に収穫が 出来るようになりました。P1050949 posted by (C)オスン6757 芽キャベツのシチューは二人とも大好きです。 ルッコラも生野菜にすると美味しいですね。... P1050941 posted by (C)オスン6757 みかんの皮を入れたバウンドケーキを作ってみました。 ほんのりとみかんの香りがするバウンドケーキ甘いものが 大好きな翔ちゃんが気に入ってくれるでしょうか。 チョツト甘さ控えめで作りました。
2014年02月02日
コメント(20)
12月28日 「茉優・翔」家庭菜園へお越しいただきまして有難うございます。 カリフラワー(オレンジ色・白色)とカリブロブロッコリーが収穫出来ます。 我が家の野菜 NO.200 カリフラワー・カリブロ・ブロッコリー 9月中旬にカリフラワー(オレンジ)の苗を4本定植しました。 10、11、12月と月1回割合で 追肥をしました 3か月が過ぎました。もう収穫が出来る大きさになっています。 3か月が過ぎました。もう収穫が出来る大きさになっています。 綺麗なオレンジ色にはまだなっていませんね。カリ白 posted by (C)オスン6757 カリフラワーの白色も9月中旬に4株定植しました。 10、11、12月と月1回の割合で追肥を施しました。 カリフラワーの白色はもう既に1個収穫出来ました。 今年のカリフラワーはとっても甘みがあり美味しいです。カリブロ posted by (C)オスン6757 9月中旬に2株定植しました。 10、11、12月と月1回の割合で追肥を施しました。 まだ収穫するには少し早いようです。 カリブロの黄緑色の模様を見るのがたのしみで栽培しています。ハイツ定植後 posted by (C)オスン6757 やはり同じく9月中旬に4株植え付けましたが台風にあい一部ダメになって しまい後から2株植え直しています。 ブロッコリーは生育も良く既に頂花蕾を2株を収穫しました。 頂花蕾を収獲したものは次に側花蕾が育ち今は側花蕾を収穫して います。 また、ステックのブロッコリーも生育が良く次々育っています。 お正月用に丁度良い大きさに育ってくれて嬉しいですね。
2013年12月28日
コメント(33)
3月21日 「茉優・翔」家庭菜園ブログにお越しいただきまして有難うございます。 孫達がお彼岸参りに来てくれました。&冬野菜がそろそろ最後の収穫 (カリブロ、カリフラワー、大根、ホウレンソウ)になります。 我が家の野菜 NO.36 カリブロ、 カリフラワー、大根、ほうれん草等 昨日は春分の日で息子夫婦と孫たちがお墓参りに来てくれました。 綺麗なお花が届きましたので我が家のお仏壇の周りはお花でいっぱいです。カリフラワー ロマネスコ posted by (C)オスン6757 昼食は孫たちの好きなから揚げやエビフライ等たくさん作りましたが準備に追われ 写真を撮るのを忘れてしまいました。 残念!! お正月ぶりに我が家での食事でしたが、長男の翔ちゃんが驚くほどに食欲に ただただ驚きました。 野菜や果物等も食べてはいましたが少しでしたね。 なんと昨日は肉も野菜も果物もたっぷりと食べてました。 茉優ちゃんが困る程でした。 作り手の「ぱぁば」は沢山食べてもらえてとっても嬉しいですね。... じぃと孫たちは畑へ野菜収穫に出かけました。 長靴もこちらに用意済みですので長靴を履いて帽子をかぶり準備は出来ました。 すっかり大きく育ったカリフラワーとカリブロを収穫しました。 カリフラワー posted by (C)オスン6757 寒さが続いていましたので、外の葉で覆いをして置きましたら この頃の暖かさですっかり育ち過ぎてしまいました。カリブロ posted by (C)オスン6757 生長しすぎですね。ホウレンソウ posted by (C)オスン6757 第二弾のほうれん草も冬の寒さで生長できずにいました。 このところの暖かさで大きくなり今、甘味のましたほうれん草がいただけています。ルッコラ posted by (C)オスン6757 ルッコラも冬の寒さで生長出来ずにいましたが暖かさとともにすっかり大きくなりました。 ママが生野菜に使うので間に合って良かったです。 大根 posted by (C)オスン6757 我が家で栽培している「ネギ」もそれだけ見ると今年は良く出来ましたが それより数段白身の部分の長い素晴らしい葱をお友達より頂きました。 また震災復興支援で青森産のりんごも前日自宅へ販売があり購入しましたもの等 たくさんのお土産ができました。 茉優ちゃんの入学祝も届けられずいましたが無事渡すことができました。 じぃじもぱぁばもほっとしています。 もう一つ嬉しいことがありました。♪♪ PCが古くなりブログ作成にも時間がかかり困っていました。 今回新しいPC(Windows7)を息子夫婦がプレゼントしてくれました。 昨日はの設定を見ていてほかのことがすべて出来ずじまいでした。(苦笑) 今朝は快適です。速度が速い、画面が素晴らしく大きく綺麗。... 今年度末(3月末)をもって私もN社を退職します。 これからは息子、娘夫妻からのプレゼントを上手に生活に取り入れて趣味を 生かしつつ母の介護をしながらの第2の人生が快適に過ごせたらと思っています。 HさんRさんSさんKさん有難うございました。 大切にそして大事に使いますね。
2013年03月20日
コメント(27)
2月21日 「茉優・翔」家庭菜園へお越しいただきまして有難うございます。 ロマネスコ・ブロッコリー・人参を収穫しました。 我が家の野菜 No.22 ロマネスコ・ブロッコリー・人参 ロマネスコとブロッコリー posted by (C)オスン6757 本日はロマネスコ・プロッコリー・人参を収穫しました。 ブロッコリー側花蕾が順調に育っていますので野菜高騰のこの時期とっても 助かっています。 ロネスコ収穫 posted by (C)オスン6757 カリフラワーと一緒に9月の中旬に植えつけたロマネスコが やっと収穫出来ました。 カリフラワーはすでに何個が収穫して食べていますが 寒さのせいか中々大きくならなかったロマネスコですが 本日めでたく収穫です。 参収穫 posted by (C)オスン6757 人参は間引きをしながら食べていましたので今収穫できる 人参は大きく育っていて嬉しい限りです。 参収穫 posted by (C)オスン6757 豆知識 ロマネスコ 日本でのロマネスコという名前は、イタリア語での呼び名である (ブロッコロ・ロマネスコ、ローマのカリフラワーの意)に由来する。 未成熟の花蕾と花梗を食用にする。 アブラナ科の野菜の中では比較的穏やかで微かに甘い芳香を持つ。 花蕾群の配列がフラクタル形状を示す特徴を持つ。 16世紀にローマ近郊で開発されたとされている。これには異論もあり、 ドイツでも同時期から栽培の記録がある。 色は黄緑色(クリーム色から緑色の中間色)で、姿はブロッコリーに近く 背が高めで葉は展開する。 一方、頂花蕾のみで側枝は発達せずカリフラワーの性質を示す。 味はブロッコリーに近い。 現状では学名(分類上)はカリフラワーだが、呼び名はブロッコリー(Romanesco broccoli)が優勢となっている。 (ウイキペディア より抜粋)
2013年02月20日
コメント(53)
1 月23日 「茉優・翔 」家庭菜園へお越しいただきまして有難うございます。 カリフラワーとロマネスコがもう直ぐ収穫出来ます。 我が家の野菜 NO.12 カリフラワーとロマネスコ ロマネスコ2 posted by (C)オスン6757 9月上旬にカリフラワーとロマネスコの苗を植えつけました。 カリフラワーは既に何個か収穫をして美味しくいただきました。 ロマネスコは今回初めて収穫をする事になります。 寒さのせいか中々大きくならずにいましたロマネスコですが もう少し経ちましたら収穫が出来そうです。ロマネスコ1 posted by (C)オスン6757 カリフラワー1 posted by (C)オスン6757 今年のカリフラワーは一定の間隔を置きながら順調に育っています。 すでに3個収穫をいたたきました。 残り2個ですが、ゆっくりと時間をかけて大きくなってから美味しく 頂きたいですね。.. カリフラワー2 posted by (C)オスン6757
2013年01月22日
コメント(50)
12月14日 「茉優・翔」家庭菜園へお越しいただいてありがとうございます。 カリブロ・カリフラワーが大きく育っています。 我が家の野菜 NO.118 カリフラワーとカリブロ カリブロ posted by (C)オスン6757 9月上旬にカリブロの苗を植えつけました。 植えつけてから3ケ月過ぎましたが蕾が大分大きく育ってきました。 カリブロ1 posted by (C)オスン6757 蕾の中心が尖がっていていつ見ても可愛いです。カリフラワー posted by (C)オスン6757 カリフラワーはもうすぐ収穫出来ます。 以前に2個収穫していますので3個目の収穫です。 少しずつですが時期がずれて収穫出来るので楽しみです。 豆知識 日本でのロマネスコという名前は、イタリア語での呼び名である (ブロッコロ・ロマネスコ、ローマのカリフラワーの意)に由来する。 未成熟の花蕾と花梗を食用にする。アブラナ科の野菜の中では比較的穏やかで かに甘い芳香を持つ。 花蕾群の配列がフラクタル形状を示す特徴を持つ。 16世紀にローマ近郊で開発されたとされている。 これには異論もあり、ドイツでも同時期から栽培の記録がある。 色は黄緑色(クリーム色から緑色の中間色)で、姿はブロッコリーに近く背が高めで はは展開する。 一方、頂花蕾のみで側枝は発達せずカリフラワーの性質を示す。 味はブロッコリーに近い。
2012年12月13日
コメント(28)
9月9日 「茉優・翔」家庭菜園 へお越しいただきまして有難うございました。 カリブロ(ロマネスコ)とオレンジのカリフラワー苗を植えつけ害虫対策も施しました。 我が家の野菜 No.123 カリブロ(ロマネスコ)とオレンジカリフラワー カリブロ posted by (C)オスン6757 カリブロ(ロマネスコ)の苗を2本HCで購入しました。 ★ アブラナ科 サクサクとした歯ごたえで和洋中華いずれの料理にもピッタリと あう野菜です。 草姿は旺盛で耐暑性に優れています。 カリフラワー オレンジ posted by (C)オスン6757 オレンジのカリフラワーの苗を4本HCで購入しました。 肥料播く posted by (C)オスン6757 土作りをしておいたところへ穴を開け堆肥と油粕と肥料混ぜたものを 播き薄く土をかけオルトランを少量置きまた土をかけそこへカリブロと カリフラワーとを50センチ間隔で植えつけました。 カリフラワー植え付け posted by (C)オスン6757 画像 001 posted by (C)オスン6757 虫除けのためにネットで覆いました。 ブロッコリーやカリフラワーを上手に作るコツは「追肥」のようです。 追肥を定期的に施すこと。 今後は... ★ カリブロ 本葉8まいのところと花蕾の出来る直前に追肥を施す。 ★ オレンジカリフラワー 月2回追肥を施す。 肥料を切らさずに株を順調に生育させて充実させることで 大きな頂花蕾がでるようです。 豆知識 ロマネスコ ★ ロマネスコ(Broccolo Romanesco)はアブラナ科アブラナ属の一年生植物。 カリフラワーの一種である。 フラクタル形態の花蕾が特徴の野菜である。 ★ 日本でのロマネスコという名前は、イタリア語での呼び名である 。 Broccolo Romanesco(ブロッコロ・ロマネスコ、ローマのカリフラワーの意)に 由来する。 未成熟の花蕾と花梗を食用にする。アブラナ科の野菜の中では比較的穏やかで 微かに甘い芳香を持つ。 ★ 花蕾群の配列がフラクタル形状を示す特徴を持つ。 16世紀にローマ近郊で開発されたとされている。 これには異論もあり、ドイツでも同時期から栽培の記録があるようです。 ★ 色は黄緑色(クリーム色から緑色の中間色)で、姿はブロッコリーに近く背が 高めで葉は展開する。 ★ 一方、頂花蕾のみで側枝は発達せずカリフラワーの性質を示す。 味はブロッコリーに近いです。 ウィキペディアより 孫達も色も綺麗なカリブロ(ロマネスコ)とオレンジ色のカリフラワーが 大好きですのでまた栽培をしました。 大きく育ったら収穫に着てね。... 待っていまーす。 ♪♪
2012年09月08日
コメント(51)
3月8日 「茉優・翔」家庭菜園へお越しいただきましてありがとうございます。 とっても形が素敵なカリブロが大きくなりましたよ。 我が家の野菜 No. 23 カリブロ nbsp; カリブロ 全体 posted by (C)オスン6757 ロマネスコ(Broccolo Romanesco) アブラナ科アブラナ属の一年生植物。 カリフラワーの一種である。 1月末に初めてカリブロの収穫をしてから40日ほどたちましたが2個目の カリブロ が収穫できそうです。 カリブロ 3月 posted by (C)オスン6757 雪やけのために先のとんがっている部分が色が変わってしまいましたよ。.. 残念です。.... カリブロの特徴 ●草勢は旺盛で、耐暑性や耐寒性が強い。 ●花蕾は緑色でやや黄色味をおび、先の尖った小花蕾が密集し、 幾何学的に形成されひとつ重さは800g前後になる。 ●中早生系で作りやすく、適応性の幅がきわめて広い。 ●甘味があって、くせがないので各種料理に利用できる。 ●7月中旬播種・8月中旬定植で、11月より収穫可能で、2月~3月まで 収穫できる。 カリブロは栄養化も高く比較的栽培し易い野菜ですので今年は少し多く 栽培をして子供達にも送るようにしたいです。
2012年03月07日
コメント(50)
1月29日 「茉優・翔」家庭菜園へお越しいただきましてありがとうございました。 カリブロとブッコリーと芽キャベツを収穫しました。 我が家の野菜 No.11 カリブロとブッコリーと芽キャベツ カリブロ posted by (C)オスン6757 ロマネスコ(Broccolo Romanesco) アブラナ科アブラナ属の一年生植物。 カリフラワーの一種である。 フラクタル形態の花蕾が特徴の野菜である。 日本語のロマネスコの名前はイタリア語での呼び名、Broccolo Romanesco (ブロッコロ・ロマネスコ、ローマのカリフラワー)に由来する。 未成熟の花蕾と花梗を食用にする。 アブラナ科の野菜の中では比較的穏やかで微かに甘い芳香を持つ。 花蕾群の配列がフラクタル形状を示す特徴を持つ。 色は黄緑色(クリーム色から緑色の中間色)で、姿はブロッコリーに近く背が高めで 葉は展開する。一方、頂花蕾のみで側枝は発達せずカリフラワーの性質を示す。 味はブロッコリーに近い。 メキャベツ ブロッコリー posted by (C)オスン6757 今日はカリブロ、ブロッコリー、メキャベツを収穫しました。 この時期野菜がとっても高いですね。 新鮮な獲りたての野菜を沢山食べられるは贅沢ですね。 カリブロ、ブロッコリー、メキャベツも温野菜にしていただきます。
2012年01月28日
コメント(38)
12月27日 「茉優・翔」家庭菜園へお越し頂きましてありがとうございます。 万両の実が大きくなりました。カリブロが収穫時期を迎えました。 庭の花 NO.84 万両の実 万両の実12.25 posted by (C)オスン6757 万両の実が大きくなりました。 お正月のおせち料理の飾りつけに使えそうです。 秋冬野菜 NO.85 カリブロが収穫時期を迎えました。 カリブロ大 posted by (C)オスン6757 カリブロは今年初めて2苗植えて栽培を始めました。 そのうち大きいほうのカリブロが収穫時期を迎えました。 11月28日に紹介をしてから1ヶ月過ぎましたカリブロです。 カリブロ小 posted by (C)オスン6757 小さいほうのカリブロです。11月にはまだ写真に撮れませんでした。 2つ同時に栽培を始めましたが大きさは大分違っています。 豆知識 カリブロの花の蕾は ? ロマネスコはイタリア語の呼び名でロマネスコの花蕾は幾何学的な 配置になっておりここの蕾が規則正しい螺旋を描いて円錐を成している。 円錐はさらにそれ自体螺旋を描いて配列しこれが数段階繰り返されて 自己相似の様相を呈する。また配列した蕾や円錐の数はフィボッチ数 に一致することでも知られている。 (ウィキペディアより)
2011年12月26日
コメント(35)
11月28日 「茉優・翔」家庭菜園へお越しいただきまして有難うございます。 岐阜特産の富有柿を頂きました。&カリブロが大きく育ちました。 日々の暮らし No.33 富有柿 由来 1857年(安政4年)岐阜県瑞穂市居倉「小倉初衛」が栽培を始めた御所系統の 柿が起源である。当初は「居倉御所」と呼ばれていたが接木による栽培に成功 した同じ村落の福島才治により1898年(明治31年)「礼記」中「富有四海之内」 の一文から2文字を取り「富有」と名ずけられ品評会を通じて世に問われた。 1929年(昭和4年)原木は天神神社に移され一時枯れたが、翌年根元から 芽が吹き現在葉を茂らせている。 (ウィキペディアより抜粋) 甘みが強く肉厚で果肉が柔らかく汁が多く大粒が特徴です。 富有柿 posted by (C)オスン6757 M様より岐阜特産の富有柿を送って頂きました。 有難うございました。 早速家族皆で頂きました。 我が家の柿と比べると2倍以上ある大きな柿でとっても瑞々しく果汁が 豊富で美味しかったです。 なかなかこのように美味しい柿はこちらでは食べることは食べることは 出来ないです。 娘も喜んで持ち帰りました。 ご馳走様でした。 秋冬野菜NO.66 カリブロが大きくなりました。 11.27カリブロ posted by (C)オスン6757 アブラナ科 アブラナ属 一年生植物 ロマネスコはイタリア語の呼び名 アブラナ科の野菜では比較的穏やかで微妙に甘い芳香を持ち 花蕾群の配列がフラクタル形状を示す特徴をもち、色は黄緑色 (クリーム色から緑色の中間色)で姿はブロッコリーに近く背は高めで 葉は展開する一方頂花蕾で側枝は発達せずカリフラワーの性質を示す。 味はブロッコリーに近い野菜です。 収穫までもう少しかかりそうです。
2011年11月27日
コメント(24)
全30件 (30件中 1-30件目)
1