暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
043010
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
多分それキミドリのカケラ
2006.12.10 琵琶湖沿い
何回か企てた紅葉ツーも雨でお流れ。
とあるところで知り合ったビラーゴ乗りの女の子、ビラッ子。
こいつとの約束の日もやっぱり雨でした。
まあ紅葉はあきらめるとして、とりあえずそろそろどっか走りに行こうぜ!
ってなったんです。
何故なら、夏前ぐらいから何回か「今度走りに行こう!」ってなるんやけど、
予定した日は何ー故か全ー部雨。もう3回ぐらい流れたんちゃうかな?(笑
どうも二人揃うとあかんらしい(笑
そんなこんなでいい加減リベンジツー。行き先は近場でやっぱり琵琶湖。
何回言っとんねんって思うけど、何回でも行ける!やっぱ楽しいから。
川端五条に集合して北上。走りやすい道を求めて、静原抜けて鯖へ。
休憩したコンビニで虹見つけてはしゃぐはしゃぐ。
ビラッ子のカメラはビンテージな感じのフィルム式。
操れる本人共々かっけーわ。
左:見えにくいかもやけど、マジ虹。
右:何色かなー?とか言いながら。
恒例の撮ってる奴を撮る。
そんで途中を超えて、朽木目指そうとすると空どんより。
見んかったことにして進もうとするも、入り口を知らせる雫。
堪忍してほしかったけど、観念して雲のない方へ逃げる。
堅田方面向かって米プラで昼飯。
腹ごなし散歩で琵琶湖大橋の上歩いたら、風がめーちゃ強くて、
鳥がずーと羽ばたかんまま浮いてて、気持ちよさそーやなーとか言いながら、
呑気な心地良い時間でした。
西向くと雲ってたけど、東の方は青空でした。
結構寒かった。
あの山のちょい左から逃げてきました。
んで雲のないとこ行こう、ってことで琵琶湖大橋渡って北上。
近江八幡へ行ってみることに。
曲がるトコ間違えたとこらへんが一番紅葉キレイでした。
左:長命寺曲がるトコ手前。キレイでした。
右:雲の流れ早かった。アメリカンて2台揃うとホンマ何かいかついね。
フル装備。しゃーないよね、寒かったしね。
八幡宮にお参りしてから、ちょいとプラプラ。
初めて街中入ったんで、こんな面白い街やとは知りませんでした。
また今度ゆっくり行きたいな。
もう12月も10日やったけど、まだ残っておられました。
待っててくれたんなら嬉しいね。
んで休憩場所を求めて南下。
草津まで行って、近江大橋の手前にある、ビラッ子お勧めの店へ。
ここも見たことあるけど、入るの初めてで、でもすごい雰囲気も居心地もいい店で、
晩飯ついでに長々といろんな話してました。
冷えた身体がだんだん暖まって、最後のほうは動きたくなくなってました、
ってか動けんかったです(笑
でも次の日お互い仕事なんで頑張って寒い中帰りました。
だんだんカスタマイズされてくビラーゴ。いいねぇ。
やっぱりちょっと雨にやられたけど(笑、それでも充分満足のツーでした。
いろんな話も出来たし。
ビラッ子ありがとね~今度は完璧に晴れの日に行こうな!(笑
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
交通事故・・。
京都占い・魔法使いの家
(2025-10-27 00:00:07)
☆バイクでツーリングに行こう=3=3
251128:ジャイロキャノピー:エンジン…
(2025-11-28 00:00:15)
道の駅めぐり
道の駅 オアシスなんもく(群馬県南…
(2025-11-24 20:07:51)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: