全75件 (75件中 1-50件目)
今日明日の二日間展示会に来ています。
2008年10月04日
コメント(75)
頭が痛ーい(≧▼≦)
2008年10月02日
コメント(1)
とうとう10月になっちゃいましたね!! 今年も後3ヶ月ですね。 これから忙しい日々が続きそうです。 さて今日はいつもより早く お届けいたします 今日は何の日ですが 今日は【メガネの日】です。 1998年に日本眼鏡関連団体協議会が設定。 漢数字の【一ΟΟ一】が 眼鏡の形に似ていることから この日になったそうです。 まぁ確かに眼鏡に似ていますね。 ちなみに いなっちは今年 おニューのメガネば買いました。 なんとお値段は一Ο万円!!! 高かですねぇ~(o^∀^o) レンズにはカールツァイスとかいう よかレンズば使用しとるみたいです。 詳しくはお近くのカメラ小僧に聞いてみてください。 どんなメガネか気になる方は トップページの一番下の記事を見てみてください。 いなっちのメガネ姿が載ってますよ。 なんで一Ο万円するかは聞かないで下さい。 分かりませんカラッ!!! というわけで【メガネの日】のコーナーでした。 さてここからは 東京だけずるいよのコーナーです。 今日は【都民の日】だそうです。 1898年10月1日に東京市が誕生し 市役所が設置されたことに由来。 東京都が1952年に制定。 この日は都立高校・東京都内の 市区町立小学校は休みになるそうです。 福岡にはなかよねー ずるかよね~Σ( ̄□ ̄;) なんか作ってくれんかね!! そんなこんなで今日から10月です。 今月も頑張っていきましょうo(^∇^o)(o^∇^)o
2008年10月01日
コメント(1)
今日はせっかくの休みなのに 雨が降っています(T_T) ちなみに今日は家にいますよ(・・;) ラーメンはカタメンが好きな いなっちですけど・・・ 頭のかたい人は苦手です。 2007年の今日は 郵政事業が完全民営化した日です。 はっきりいって民営化は失敗かと・・・ 思っている いなっちです。 何がって・・・!? 融通が利かない 頭が固い 態度がムカつく(ある人の事です。) 民営化で自由競争になったはずなのに・・・ ますます威張り散らしています。 あ~なんか腹立ってきた(-_-メ) まだまだ続く いなっちvs郵便局 仁義無き闘いです!!! 小泉さん 引退する前に 郵便局の横暴をなんとかして下さい。
2008年09月30日
コメント(1)
昨日は二時まで飲んでたのに 寝覚めが良すぎて二度寝した いなっちです。 遅刻はしてませんよ!! 朝はちゃんと歯を磨きました。 1985年の今日は 【8時だョ!全員集合】 1989年の今日は 【ザ・ベストテン】が 放送終了した日です。 いなっちは時代劇が好きだったんで・・・ 暴れん坊将軍を見てたりもしましたが・・・ 小学生の頃はドリフの話題をよくしてましたね。 たまにスカパーで昔のバラエティーを見ると 懐かしさと面白さがあります。 最近は笑う犬の冒険の再放送にはまっている いなっちでした。
2008年09月28日
コメント(2)
チャリンコこぎながら ふと思った そーいえば最近うちに帰ってないな! プチ家出おっさんです。
2008年09月25日
コメント(2)
プロ野球もいよいよ大詰めですね!! SoftBankは旗色悪かですが・・・ 最後まで頑張って欲しいですね。 巨人・阪神は目が離せません。 せーリーグは燃えてますね。 子供の頃 流行っていた遊びってありますか? 僕らはたんぼや公園で野球したりサッカーしたり 正月は独楽で遊んだり・・・ ラジバンダリ・・・ いろんな遊びをやってました。 そしてファミコンですね! スーパーマリオは燃えました。 イーヤルカンフーにファミスタ・ドラクエ等々 いろんな楽しいゲームがありました。 1889年の今日は 【任天堂】が創立した日です。 ゲームウォッチからファミコンへ・・・ 皆が楽しめるゲームでしたね。 ビーダッシュっていう言葉も流行りました。 ゲームは1日三時間とか 規制のある家もあったはずです。 そーいえばダビスタやりすぎて 学校やめた奴もいました。 ゲームは面白いですけど 程々にしときましょうね。 皆さんは思い出のゲームってありますか? 僕達はよく桃鉄で喧嘩してました(笑)
2008年09月23日
コメント(2)
台風はそれて行きましたが・・・ 福岡は蒸し暑い日々が続いています。 寒かったり暑かったり大変でございます。 名字のない人っていますか? ・・・・・・・・ ・・・・・・・・ なるほど三名様ですね。 ってそんな人はいないっすよね!! 1870年の今日は 平民に名字が許された日です。 というわけで 【名字の日】です。 沢山の名字がありますけど 皆さんの名字は多数派ですか? それとも少数派ですか? 僕の名字は少数派です。 多分(;^_^A
2008年09月19日
コメント(2)
台風13号が接近中ですね。 いなっちは明日から鹿児島出張ですが 台風による被害が無いことを 祈るばかりでございます。 さて今日は 【しまくとぅばの日】です。 沖縄のしまくとぅばを奨励する日ですね。 しまくとぅばとは沖縄の島言葉 つまりは方言の事です。 く(9)とぅば(18)の語呂合わせだそうです。 沖縄と言えばよく語尾に【さぁ~】をつけますよね。 博多だと【ばい】とか【とー】とか 皆さんの街はどんなですか? 県外に出ているときに博多弁を聞くと なんだか落ち着きます。 そんな経験はなかですか? やっぱ地元の言葉はよかですよね。 博多弁の日ってないのかな?? 方言は貴重な財産です。 是非とも残していって欲しいですね。
2008年09月18日
コメント(1)
2008年09月17日
コメント(0)
台風13号が自転車くらいの スピードで九州に迫ってきてますね。 上陸の際はお気を付け下さい。 えっ!?高一の息子の携帯代が 八万円??? 使いすぎだよー!! (地方のニュース番組にて) 先日レッドソックスの松坂大輔が 日本人最多の17勝をあげましたね。 1996年の今日は日本人大リーがーの 野茂英雄がロッキーズ戦で ノーヒットノーランを達成した日です。 あの日は興奮しマシたね(≧▼≦) 結果を見てから試合を見たのに・・・ ハラハラドキドキしていました(≧ω≦) あの感動をもう一度・・・ ・・・・・ホークス・若鷹戦士よ・・・ そして今日は 【モノレール開業記念日】です。 1964年9月17日に 東京浜松町~東京国際空港間に 日本初の旅客用モノレールである 東京モノレール羽田線が 開通した事を記念して これを運営する東京モノレール株式会社が制定。 モノレールって以外と昔からあったんですね。 僕よりも年寄りです。 土日・小倉のモノレールに 乗っていると スポーツ新聞の華が咲き乱れています。 あの頃が懐かしい(Тωヽ) とりあえず皆様 台風には十分お気を付け下さいませ。
2008年09月17日
コメント(2)
最近知りました。 YouTubeでドラマとか見れるんですね。 ついつい時間を忘れます。
2008年09月16日
コメント(2)
今日は久し振りに電車通勤の いなっちでございます。 朝起きたら雨が降ってました。 嫌ですねぇ~(泣) 更に電車に乗ってたら 何か冷たい感触が・・・ 雨漏り・・・!? クーラーの水滴でした。 嫌ですねぇ~(泣) 今日は【敬老の日】ですね!! 老人福祉の関心向上や老人に対し 自らの生活の向上に対する 意欲を促す日ですね!! ここ最近の祝日法の改正で 9月の第三月曜日に移動しましたが・・・ 15日で覚えている人もおおいはずです。 今日はお爺ちゃん・お婆ちゃんを 食事に招待したり 温泉に連れていったり ラジバンダリ・・・(。・ω・。) 最後のは置いといて 何かしら企画している人も多いはずです。 兎にも角にも 婆ちゃんには長生きして欲しかです。
2008年09月15日
コメント(2)
カレーでーす。 展示会中のため 隠れて食いました。
2008年09月14日
コメント(1)
今日は飯塚で展示会がありました。 凄く疲れたんでビールが美味かです。
2008年09月13日
コメント(1)
うちの店でイッコー発見!!
2008年09月12日
コメント(2)
今日の朝ニュースを見てたら 明日から放生会が始まるんですね。 いよいよ博多も本格的に秋ですね。 そして美人スパイ逮捕のニュースが・・・ こんなニュースを見ると映画だけの 世界じゃないんだと実感いたします。 しかも日本で三回もお見合いをしてたとか・・・ 意外と身近に存在しているかもです。 今日は苦しくも【9・11アメリカ同時多発テロの日】 でございますね。 これについては詳しく説明しなくても 皆さんご存じだと思いますが・・・ 悲惨な事件でしたよね。 世界にはいろんな人種が存在するので 主義主張があるねはしょうがないと思いますが 人の命を簡単に奪うこのような行為は 本当に止めてほしいですね。 明日は我が身かも知れません。 なんとか話し合いで解決出来ないんですかね? あと疑問に思ったのはスパイの人って どんな連絡方法をとっているんでしょうね。 携帯・公衆電話・メール・モールス信号・ブログ? 今やいろんな伝達方法がありますが どうやっているんでしょうね!? いろんな問題ございますが テロに合われた方の御冥福をお祈りいたします。
2008年09月11日
コメント(1)
今日も引き続き郵便局に申請に行きました。 今日も特にトラブルもなく 普通に申請が終了しました。 が が・・・・しかし・・・ 入り口にいた警備員と職員 いかに私服だったとはいえ 面接にきた人間と間違えるとは何事だー(`´) スーツの時は申請ですか? って聞くくせに・・・ 人を見かけで判断するんじゃない!! しかも・・・ 警備員のおっさんはしょっちゅう会ってるんだから 少しくらい顔覚えとけよ( ̄ロ ̄;) このバーカバーカo( ̄ ^  ̄ o) 何となく徹夜明けで ちょっぴり機嫌の悪い いなっちでした。
2008年09月10日
コメント(2)
今日、台風13号が発生したそうです。 今年はまだ台風がきてないので こんどこそ来るかもですね。 今日はたぶんあの日だろうなぁと 思っていたら・・・ やっぱりありました。 【九九の日】 2007年3月1日に日本記念日協会が認定したそうです。 申請は個人によるものだそうです。 今頃どこかで『俺が作った記念日や』と 思っているんでしょうかね? そして今日はあのおじさんの誕生日だそうです。 ケンタッキーフライドチキンの 創業者である【カーネル・サンダース】です。 1890年9月9日生まれだそうです。 日本ケンタッキーフライドチキン株式会社が 制定したそうです。 皆さんご存知のオジサンですよね。 ちなみにカーネルという称号だから 軍人だということではないそうです。 何かしらの発展に貢献した人にも 送られる称号だと大学の先生が言ってました。 僕は昔、カーネルオジサンは軍人だと思ってました(。・ω・。) それでは皆さん今日も良い一日を!!
2008年09月09日
コメント(2)
男の大盛り焼きそば そして・・・ 白ご飯!! 食い過ぎました。
2008年09月08日
コメント(0)
かならず毎日していることってありますか? 大体の方が毎日一度はテレビを 見ているんじゃないかと思いますが 今日は【コマーシャルソングの日】です。 1951年に初めてCMソングを使った ラジオCMが放送されたことに由来しているそうです。 皆さんは心に残っているCMソングってありますか?
2008年09月07日
コメント(2)
今日は気付いたら八時半でした。 危うく遅刻するところだった いなっちでございます。 早速ですが今日は 【黒の日】でございます。 腹黒い日ではないですよ。 1989年に創立40周年を迎えた 京都黒染工業協同組合が制定し翌年から実施。 伝統染色の黒染をPRし黒紋服や黒留袖の 普及を図る日です。 それでは皆さんサヨーナラ(^_^)/~
2008年09月06日
コメント(2)
夏休みも終わり 学生が多くなった今日この頃 皆様いかがお過ごしでしょうか? 意外とチャリ通が続いている いなっちでございます。 なんで学生って 道幅いっばいを使って歩いているのかな? かなり迷惑です。 しかも避けない。 自分も学生時代はそうだったんだろうな と 思う今日この頃でした。
2008年09月05日
コメント(1)
飛び立ちて いずこへ向かう けふの空 なんとなく昔の人みたいに 一句詠んでみました。 青なのに 赤だと思い 立ち止まる けっこう恥ずかしいんですよね!! 赤だと思って立ち止まっていたら 青だと気付き慌てて走りだしたとき・・・ 大砲の 音と育ちぬ 稲穂かな たんぼから雀避けの大砲の音が 聞こえてくるとぼちぼち米の収穫の時季ですね。 携帯を 取り上げいつも 舐め回す 子供って携帯が好きですよねー!! 隙あらば携帯を奪いにきます。 前の携帯が調子悪くなったのは 多分舐められたせいのはず(^O^) 以上 いなっち川柳でした。 次回作にご期待くださいませ(≧▼≦)
2008年09月04日
コメント(1)
今日はラーメンを食って帰りました。 ラーメン喜龍はお薦めのラーメン屋さんです。
2008年09月03日
コメント(1)
どうしよー(_´Д`)ノ~~
2008年09月02日
コメント(2)
今日は熊本にて前撮撮影会やってます。 いいですね!! 二十歳の思い出です。
2008年08月30日
コメント(2)
昨日オークションに載せていた 商品が落札されました。 初めて落札されたので超うれしかったです。
2008年08月28日
コメント(0)
今日はせっかくの休みなのに 福岡は生憎の雨でございます(泣)
2008年08月27日
コメント(0)
今日は住吉のお店に来ています。 お昼は近所の中華屋さんで頂きました。 中華丼です。 あと焼き餃子と水餃子まで ガッツリ頂きました。 満足満腹です。
2008年08月26日
コメント(0)
朝起きたら携帯が止まってました…やばーい早くお金払わんといかんですね。
2008年08月25日
コメント(0)
先日の霧島山(新燃岳)の噴火には 正直びっくりしました。 23日15時まで火山性地震の回数は73回だそうです。 普段火山と無縁の生活を送っているので いまいちピンとはきませんが 早くおさまると良いですね。 さて今日で【北京五輪】も終わりますが 皆さんは感動した競技はございましたか!? 星野ジャパンに怒りが噴火した人も 多いのでは・・・・ と言うわけで今日は 【大噴火の日・ポンペイ最後の日】です。 紀元79年8月24日にイタリアの ベスビオス火山が噴火し 麓のポンペイ市を埋没させた事に由来しています。 これにより火山灰が8メートル積もり 2000人以上が死亡したと言われています。 火山灰が8メートルって なかなか想像出来んですよね!! 天災って恐ろしいですね。 最近異常気象だし 台風もまだ来てないですよね。 特大台風が突然くるかもですので くれぐれもお気をつけ下さいませ。
2008年08月24日
コメント(0)
今日は都城で展示会です。 夏物最終処分 振袖 訪問着 黒留 洒落もの 多数揃えております。 興味ある方は 都城ステーションホテルまで・・・
2008年08月23日
コメント(0)
今日から宮崎の都城に 出張いたします。 福岡は雨ですが 都城は大雨だそうです。
2008年08月22日
コメント(0)
先日出した アンケートをもとに TELアタックしておりますが・・・ もともと 電話が苦手なので・・・ なかなかしんどい作業です。
2008年08月21日
コメント(0)
今日は【うどんウエスト】にて ゴボ天・肉・イカ天うどんと おろし丸天ば食べました( ̄~ ̄) よく遊びに来てくれる 知り合いのブログで 福岡以外に【ゴボ天うどん】はないのでは・・・ 的な事が書いてあったので こんなに美味いもの知らんなんて 人生損してるよ(ちょっと大袈裟ですね(^^;)) なんて思いながら・・・ 味わって食べました( ̄~ ̄)
2008年08月20日
コメント(0)
と 行きたい所ですが・・・ まだまだ仕事が片づいてないので おあづけでございます!!
2008年08月19日
コメント(0)
気がつくと仕事がたまってた・・・ (^^;)(^^;)(^^;) 何から処理していこうかな!?
2008年08月18日
コメント(0)
中津出張より帰ってきました。 嫌なこともあったけど なかなか楽しい2日間でした。
2008年08月17日
コメント(0)
8月16日は大分県中津市にて 展示会を開催中です!! この時季正直言って 人はあまり来ないですが・・・ 来てくれる方も勿論います。 ホントありがたいことですね!!
2008年08月16日
コメント(0)
只今 メール便投函に向けて 作業中です!! これが意外とメンドクサイっす!!
2008年08月15日
コメント(0)
北島康介 金メダルやりましたね!! 今日は休みです!! オリンピックに 甲子園に お酒に ナイターに ブログに 漫画に 意外と忙しい1日です!!
2008年08月14日
コメント(0)
ついに完成!!いなっちプロモ!!近日!!堂々公開予定!! でも…動画のアップの仕方が分からんとよねー 誰か教えて~~~!!!
2008年08月13日
コメント(0)
只今、展示会のインフォメ作成中です。 この仕事は地味な割に意外と大変です。 日時や場所を間違えると大変なので・・・ かなりストレスがかかります(泣)
2008年08月12日
コメント(0)
今日は今からお客様の所に 納品に行ってきます!! 今日も暑いんで頑張って行ってきまーす。
2008年08月11日
コメント(0)
今日は朝からピンチでしたが・・・ なんとか脱出しました(^^;) ピンチを脱出した後は チャンスが待っていそうな予感が・・・ しないでもないいなっちです。
2008年08月10日
コメント(0)
長崎に原子爆弾が投下された時間です。 丁度長崎出張中だったので 式典の場所に行きたかったですが 仕事中なのでそれもかなわず 十一時二分に黙祷いたしました。
2008年08月09日
コメント(0)
どれから片づけようかな!? 今日も頭が一杯です。 しんどかぁ~(T^T)
2008年08月08日
コメント(0)
先日の事 突然通達が・・・ 今後B4サイズのゆうメールは 使えませんと・・・ もっと 早く言えよー 郵便局 突然言われたらたまらんバーイ!!
2008年08月07日
コメント(0)
業者の方から 沖縄のお土産で ビーフジャーキー頂きました。 実は私 ビーフジャーキーが大好きです♪ でも高いんだよなー!! せっかくなんで味わって食べよっと!!
2008年08月06日
コメント(0)
全75件 (75件中 1-50件目)
![]()
![]()
![]()