へこきもと 気まぐれブログ

へこきもと 気まぐれブログ

PR

カレンダー

お気に入りブログ

米中首脳の握手とゲ… New! 佐原さん

観照 京都文化博物… New! 茲愉有人さん

業務ソフトの使い方… New! SRきんさん

事実に寄り添って生… New! 森田生涯さん

私は自衛官 九つの… New! 業績向上ナビゲーターさん

令和7年度宅建試験 … 銀次郎エイトさん

言い換えの言いかえ inti-solさん

三重県立菰野高校で… 山田真哉さん

【道総研】11/19(水… machiraku_hokkaidoさん

大学院生による先行… Secondary, LLCさん

2010.01.30
XML
NPO法人 あったかサポート ポカポカと暖かい1日でした。

テーマは 「労働・貧困の現状から職業教育の意義を考える」 というもの。 司法書士 弁護士 社労士 、それぞれのお立場からの報告があり、あっという間の2時間半でした。(その後、懇親会)

悪徳弁護士 司法書士 による(クレサラ)2次被害に関するもの。被害者の生活再建には何の関心も示さず、 金儲けのことしか考えない (ごく一部)専門家が存在するとのこと。派手な広告合戦を見れば想像がつきますね。

尚、この問題に関しては 『消費者法ニュース』

ちなみに、今回の参加者は(弁護士)3名、(司法書士)4名、(社労士)19名他、NPO関係者、労組関係者等、計83名でした。

にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう


[フィールドワーク&研究] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: