へこきもと 気まぐれブログ

へこきもと 気まぐれブログ

PR

カレンダー

お気に入りブログ

世話活動が心の励み… New! 森田生涯さん

イン・ザ・メガチャ… New! 業績向上ナビゲーターさん

米中首脳の握手とゲ… New! 佐原さん

観照 京都文化博物… New! 茲愉有人さん

業務ソフトの使い方… New! SRきんさん

令和7年度宅建試験 … 銀次郎エイトさん

言い換えの言いかえ inti-solさん

三重県立菰野高校で… 山田真哉さん

【道総研】11/19(水… machiraku_hokkaidoさん

大学院生による先行… Secondary, LLCさん

2010.09.02
XML
カテゴリ: 気まぐれ日記
日本テレビの社員の過半数が加入する労働組合は1日正午から、24時間ストライキに入った。ストは全職場で行うが、放送への影響を配慮し、アナウンサーなど一部の組合員は参加しない。

同局では、景気悪化による広告収入の落ち込みなどを受け、会社側が残業単価の切り下げなどを盛り込んだ新賃金制度が組合側に提示。労使で協議してきたが、決裂した。同局では8月28~29日、恒例のチャリティー番組「24時間テレビ」を放送したばかり。(9/1 産経)

やはりストは避けられなかったようですね。現在もギリギリの交渉が続いていうものと思われます。平均年収がゆうに1,000万円を超える企業のストについて、世間の目にはどう映っているのだろうか?

下請けや孫請け等の裾野が広いと言われる業界。同じ現場で仕事をしながら格差は歴然。

別件:落盤事故のチリは愛国心の強い国民性なんですね。国旗を振る映像が目につきます。

バナー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.09.02 06:30:12


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: