へこきもと 気まぐれブログ

へこきもと 気まぐれブログ

PR

カレンダー

お気に入りブログ

観照 京都文化博物… New! 茲愉有人さん

業務ソフトの使い方… New! SRきんさん

事実に寄り添って生… New! 森田生涯さん

私は自衛官 九つの… New! 業績向上ナビゲーターさん

軍事同盟より憲法尊… New! 佐原さん

令和7年度宅建試験 … 銀次郎エイトさん

言い換えの言いかえ inti-solさん

三重県立菰野高校で… 山田真哉さん

【道総研】11/19(水… machiraku_hokkaidoさん

大学院生による先行… Secondary, LLCさん

2012.11.06
XML
カテゴリ: 気まぐれ日記
繊維やスーパーなどの労組が加盟する国内最大の産業別労組「UIゼンセン同盟」(組合員116万人)と、百貨店やホテルなどの労組で作る産別「サービス・流通連合」(同25万人)が統合し、6日、新たな産別「UAゼンセン」を結成した。

横浜市内で同日、結成大会が開かれ、両産別の役員ら約2500人が参加した。UAゼンセンの初代会長には、UIゼンセン同盟の逢見直人副会長が選ばれ、「多様な産業で働く人を包み込んで、私たちの運動方針を職場に浸透させていこう」とあいさつした。(2012年11月6日 読売新聞)

上部団体の大会のため、昨日から横浜に来ています。UIゼンセン同盟が解散し、新たにUAゼンセンとして発足することに。。日本の労働運動史上、最大の産別組織となり、全盛期の自治労を上回る規模となる様子。

労組は数が命と言われるが、あまりに規模が大きくなり過ぎかな。と個人的にはそう考えています。これほど膨らんでしまうと、産業別政策が打ちにくいと思うのが理由。いずれにしても、地域ユニオンのような小回りは利かないわな。

バナー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.11.06 22:58:27


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: