2010年1月の手帳



1176:徳は孤ならず、必ず隣あり

1177:危機とは「危+機」であり、危険になる人もいれば、機会になる人もいる

1178:聞き上手であれ ・話し上手になりたければ、聞き上手になることだ ・思いやりや愛の心を持って、人の話を聞くことができたら一番いい

1179:脳の活性化 ・よい言葉を使う ・やりたいことを実行する ・運動する

1180:弱みを見せる つつましい生活をする 覚悟を決める

1181:肩書きは人を変える 確実にその人の背丈を伸ばす

1182:足りないところは、みんなに助けてもらおう

1183:夢しか実現しない

1184:今日は天からの贈り物、それ故、現在のことを Present という

1185:強いは、鈍い

1186:「べき論」よりも「現実論」  「べき論」で現実を批判し、現実的でない解決を求めるよりも、「現実論」で現実を理解し、実用的な方法を見つける

1187:嫌いな人を好きにさせるより、好きな人にもっと好きになって貰う方がいい

1188:良い人ほど敷居が低い

1189:頭を鍛える5つの方法 ・日常に「Why」を持ち込む ・日常に「Make Better」を持ち込む ・日常に「質問」を持ち込む ・頭の訓練を日常に持ち込む ・考えたことを人に話す

1190:行動は、環境と個性の関数である

1191:環境を変える方法 ・身なり、服装、道具を変える ・部屋の模様替えをする ・場所を変える(引っ越す) ・行ったことがない所へ行く(旅に出る)

1192:個性を変える方法 ・考え方を変える ・自分にない思考方法を取り入れる ・言葉を変える ・話し方を変える

1193:一道を行く者は孤独だ、だが前から呼んで下さる方があり、後ろから押して下さる方がある・・・坂村真民

1194:よわねをはくな くよくよするな なきごというな うしろをむくな ひとつをねがい ひとつをしとげ はなをさかせよ よいみをむすべ ・・・・坂村真民

1195:口の言葉、手の言葉、目の言葉

1196:自分が何を求めたいるかを明確にし、求めよ、さらば与えられん、求めない限り、得ることはできない。

1197:どういう状況にあっても、そこでしか見られない景色を楽しみ、気づかなかったことを学ばせてもらいましょう。

1198:投げられた ところで起きる 小法師かな

1199:ゴミを捨てる人は、それ以外のものも捨てる

1200:行動にはつねに動機があり、目的がある、動機が正義であり、目的が善であって、その行動だけが悪だということはありえない



© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: