全35件 (35件中 1-35件目)
1

訪問リハビリ 先週からUR名谷団地の廊下を杖歩行していますUR名谷団地 廊下を歩く_01 posted by (C)きんちゃん週1回の訪問リハビリ。先週(7月23日)から、UR名谷団地の廊下を杖歩行で歩き始めました。廊下の南端から見ました。UR名谷団地 廊下を歩く_02 posted by (C)きんちゃん廊下から南側を見ます。UR名谷団地 廊下を歩く_03 posted by (C)きんちゃん廊下の北端から見ました。UR名谷団地 廊下を歩く_04 posted by (C)きんちゃん廊下の北端から外を見ました。廊下からの菅の台眺め posted by (C)きんちゃん廊下の南端から見下ろしました。頑張って、リハビリ・杖歩行します。
2025年07月31日
コメント(0)

第58回兵庫県平和美術展 始まっています平和美術展01 posted by (C)きんちゃん平和の壁に花一輪を2025年7月30日(水)~8月3日(日)10時~17時30分(最終日は15時まで)入場無料原田の森ギヤラリー(本館1F)王子動物園南神戸市灘区原田通3丁目8-30TEL:O78-801-1591連絡先657-0011神戸市灘区鶴甲4丁目4-14-508宇山英樹TEL:O70-1749-0112yarihotaka2@jcom.zaq.ne.jp夏のプリンセスガーデン posted by (C)きんちゃん僕も出品しています。夏のプリンセスガーデン世羅高原農場のひとつ花夢の里へ。青空に映えます。音の気配・森の声 posted by (C)きんちゃん六甲ミーツ・アート2024の作品。六甲山の道沿いに展示されています。森のなかでつぶやく言葉ですね。タマアジサイ posted by (C)きんちゃん六甲高山植物園のタマアジサイ。ぜひ観に来てください。
2025年07月30日
コメント(0)

総合運動公園&菅の台・名谷URの蝉しぐれ総合運動公園 蝉しぐれ_01 posted by (C)きんちゃんちゃぷちゃぷ池の帰り。木洩れ日で蝉しぐれを聞きました。総合運動公園 蝉しぐれ_02 posted by (C)きんちゃん総合運動公園 蝉しぐれ_03 posted by (C)きんちゃん菅の台UR 蝉しぐれ_01 posted by (C)きんちゃん菅の台・名谷URに戻ってきて蝉しぐれを聞きました。菅の台UR 蝉しぐれ_02 posted by (C)きんちゃん菅の台UR 蝉しぐれ_03 posted by (C)きんちゃん
2025年07月30日
コメント(0)

参議院選挙も終わり 暑中見舞いを投函しました暑中見舞い 投函 posted by (C)きんちゃん7月27日(日)。名谷駅前の郵便ポストに暑中見舞いを投函しました。暑中見舞い01 posted by (C)きんちゃんいつもの様にデザインは3種類。1つ目は六甲高山植物園。メッセージは、今年はかなり早い梅雨明けでした。猛暑の中での参議院選挙となりました。日本共産党は、異常な物価高のもと、財源も示して消費税をいますぐ5%減税。大企業の内部留保に限定的に課税して中小企業支援で時給1500円へなどを訴えました。担い手づくりなどもしましたが、残念ながら比例で二議席、選挙区は東京の吉良よし子さんにとどまりました。そのなかでも、全国17の1人区で候補者を一本化し、12の1人区で勝利をかちとり、沖縄選挙区で「オール沖縄」の議席を守り抜きました。自民・公明は少数になりましたが、自民党政治に代わる新しい政治を国民が模索し探求する「新しい政治プロセス」を前に進めるためには、質の面でも量の面でも、根本的に党の力を強めなければなりません。暑中見舞い02 posted by (C)きんちゃん2つ目は、たじま高原植物園。暑中見舞い03 posted by (C)きんちゃん3つ目は、世羅高原農場です。昨年11月の事故で転倒して、6カ月ぐらい入院。リハビリしながら歩行器で出勤しているので、その事は手書きで書きました。
2025年07月29日
コメント(0)

総合運動公園 ちゃぷちゃぷ池がオープンしたというので行ってみた総合運動公園駅 posted by (C)きんちゃん神戸市営地下鉄・青空に映える総合運動公園駅です。総合運動公園 散策_01 posted by (C)きんちゃん周辺マップ。今日は水のくにのちゃぷちゃぷ池に行きます。総合運動公園 散策_02 posted by (C)きんちゃん駅前の案内表示。総合運動公園 散策_03 posted by (C)きんちゃん木洩れ日の中を水のくにへ。総合運動公園 水のくに posted by (C)きんちゃんちゃぷちゃぷ池の手前の水のくに。休業のようでした。ちゃぷちゃぷ池_01 posted by (C)きんちゃん水のくにの奥にちゃぷちゃぷ池がありました。ちゃぷちゃぷ池_02 posted by (C)きんちゃん気持ちよさそうですね。ちゃぷちゃぷ池_03 posted by (C)きんちゃん全体の雰囲気です。ちゃぷちゃぷ池_04 posted by (C)きんちゃん浮き輪を引っ張っていきます。ちゃぷちゃぷ池_05 posted by (C)きんちゃん楽しんでますね。ちゃぷちゃぷ池_06 posted by (C)きんちゃんボール遊びもしてます。ちゃぷちゃぷ池_07 posted by (C)きんちゃん仲良しですね。ちゃぷちゃぷ池_08 posted by (C)きんちゃん手前は浅く、奥の方は深くなっています。といっても30cmぐらいです。ちゃぷちゃぷ池_09 posted by (C)きんちゃんボールあそび。ちゃぷちゃぷ池_10 posted by (C)きんちゃんちゃんばらもやってました。名谷駅 キップ posted by (C)きんちゃん総合運動公園駅は、名谷駅からひと駅。210円です。総合運動公園駅 キップ posted by (C)きんちゃん帰りのキップ。210円。7月27日の午前中。楽しんできました。
2025年07月28日
コメント(0)

伊川谷風景 神戸市営地下鉄からの車窓伊川谷風景_01 posted by (C)きんちゃん平日は窓の前に人が座っている。土曜日に出勤の時に撮ってみた。伊川谷風景_02 posted by (C)きんちゃん伊川谷風景_03 posted by (C)きんちゃん座ったまま撮ったが、全体が収まってうまく撮れた。伊川谷風景_04 posted by (C)きんちゃん連写で撮影しました。
2025年07月27日
コメント(0)

気になっている人工衛星饅頭人工衛星饅頭_01 posted by (C)きんちゃん『人工衛星饅頭 大吉屋』という名前の由来は、ソ連(現・ロシア)が人類初の無人人工衛星「スプートニク1号」の打ち上げに成功した1957年の翌年、「ブームに乗っかろうと、店名も人工衛星にしたんです」と人工衛星饅頭_02 posted by (C)きんちゃん1個100円の激安あんこたっぷり和菓子人工衛星饅頭_03 posted by (C)きんちゃん湊川公園西口の交差点の西北の角にあります。
2025年07月26日
コメント(0)

神戸市営地下鉄でこうべの山に登ろうと紹介!トレイルステーション_01 posted by (C)きんちゃん神戸登山の玄関口。新神戸駅に、登山支援拠点・トレイルステーション神戸があるそうです。トレイルステーション_02 posted by (C)きんちゃん新神戸駅から少し登ったところに布引の滝があります。布引の滝 posted by (C)きんちゃん布引の滝で休憩。おんたき茶屋 posted by (C)きんちゃん布引の滝のところに、おんたき茶屋があります。神戸の山にでかけよう posted by (C)きんちゃん登っていきます。摩耶山 天狗道_01 posted by (C)きんちゃん天狗道。六甲全山縦走路の一部で、須磨からの山道で最後の長い登り坂となります。岩場を乗り越えた先の景色を眺望できる達成感のあるルートです。摩耶山 天狗道_02 posted by (C)きんちゃん摩耶山 掬星台 posted by (C)きんちゃん登った先に掬星台があります。標高700mに位置し、神戸阪神間から大阪湾、紀伊半島、対岸の淡路島、四国に至る眺望が楽しめます。
2025年07月25日
コメント(0)

けんぽ協会兵庫支部から、高額療養費の支給申請についての案内が届いた高額療養費01 posted by (C)きんちゃん被保険者(ご本人)または被扶養者(ご家族)の方の医療費について、高額療養費として払い戻しができる可能性がございます。つきましては、同封の申請書によりお手続き願います。なお、すでに申請されている場合は行き違いですのでご容赦くださいますようお願い申し上げます。【申請にあたって、必ずご確認ください】①同封の申請書の所定事項(太枠部分)をご記入ください。②記入内容をご確認いただき、間違っている箇所がある場合は二重線を引き、訂正してください。③内容審査・確認の結果、支給対象とならない場合がございます。ご了承ください。④この「お知らせ」を受け取ったときから2年を経過すると時効により支給できなくなります。高額療養費02 posted by (C)きんちゃん届いた支給申請書。1ページ目は被保険者(申請者)の保険証番号、住所、電話番号、振込先口座番号など。高額療養費03 posted by (C)きんちゃん2ページ目は、払いも戻しの対象となる診療年月、受診した医療機関とその期間、支払った医療費。今回は、同じ月の間に2つの医療機関に入退院を繰り返し、それぞれの医療機関で上限の57,600円を支払い、合わせて115,200円支払っている。本来なら、それぞれの医療機関に支払うことになるが、今回は合算で1カ月で57,600円以内に支払いを収めるような措置がとられるということらしい。高額療養費04 posted by (C)きんちゃんすずらん病院の入院期間は、1月1日~1月4日、1月17日~1月28日。松田病院の入院期間は、1月4日~1月17日、1月28日~1月31日。申請書には、すずらん病院の療養期間は1日~28日、松田病院の療養期間は4日~31日と記入したらいいとの事。中抜け期間があっても大丈夫との事でした。ちなみに、今回の期間より以前に高額療養費の該当する期間があるので、記入しておきました。高額療養費05 posted by (C)きんちゃんけんぽ協会に問い合わせたら、丁寧に教えてくれました。早速、申請書に記入して送付しました。57,600円が返ってくるのが楽しみです。
2025年07月24日
コメント(0)

左耳が、聞こえたり、聞こえなかったりするので、以前健康診断の結果で受診したなかむら耳鼻咽喉科に行った。なかむら耳鼻咽喉科 posted by (C)きんちゃんJR兵庫駅前のなかむら耳鼻咽喉科。職場の新開地からは市バス4系統で3停留所(永沢町~柳原~兵庫駅前)。なかむら耳鼻咽喉科 受付 posted by (C)きんちゃん予約していなかったので、約1時間半待つことになった。なかむら耳鼻咽喉科 診察時間 posted by (C)きんちゃん今回、受診したのは22日火曜日。火曜、木曜、土曜の午後は休診です。聴力検査室 posted by (C)きんちゃん聴力検査室。普通の低音と高音の聴力検査に加えて、振動を与える聴力検査もしました。結果は異状なし。耳垢が詰まっていたのが原因でした。
2025年07月23日
コメント(0)

7月22日は、コープこうべ全店がメンテナンスで休業だったので、名谷駅前の垂水飯店に行きました垂水飯店 posted by (C)きんちゃん垂水飯店 メニュー posted by (C)きんちゃん垂水飯店のメニューです。垂水飯店 ビールセット posted by (C)きんちゃんビールセットを頼みました。ビールにチャーシュー、揚げ餃子にキャベツ。垂水飯店 餃子 posted by (C)きんちゃんそれだけでは物足りないので餃子を追加しました。ビールセット800円、餃子400円、合わせて1200円でした。満足しました。
2025年07月22日
コメント(0)

神戸市交通局の取り組みENJOY KOBE_01 posted by (C)きんちゃんENJOY KOBEENJOY KOBE_02 posted by (C)きんちゃん神戸市内の高校に通う高校生の通学定期は無料。ENJOY KOBE_03 posted by (C)きんちゃんバスも無料。ENJOY KOBE_04 posted by (C)きんちゃん摩耶ケーブルは100周年。ENJOY KOBE_05 posted by (C)きんちゃんENJOY KOBE_06 posted by (C)きんちゃん神戸市交通局。職員の働く場を紹介ENJOY KOBE_07 posted by (C)きんちゃん地下鉄の運転手。ENJOY KOBE_08 posted by (C)きんちゃん市バスの運転手。女性もいます。ENJOY KOBE_09 posted by (C)きんちゃん交通局のグッズも販売しています。動画でもどうぞ!
2025年07月22日
コメント(0)

名谷駅前 バスターミナル西側北部工事の詳細バスターミナル西側北部工事_01 posted by (C)きんちゃん名谷駅前バスターミナルの工事。全体が分かるように俯瞰した写真を載せます。今回は赤いところの工事です。バスターミナル西側北部工事_02 posted by (C)きんちゃん限られたエリアですが、上屋工事が行われます。
2025年07月21日
コメント(0)

自宅で使っているひげそり 充電できなくなったので新しく買い替えたメンズシェーバーES-KS30_01 posted by (C)きんちゃん充電ができなくなったので、同じ型のものを購入。パナソニックのES-KS30、1555円だった。メンズシェーバーES-KS30_02 posted by (C)きんちゃんステンレス外刃。8時間充電式。プラグインタイプで便利。メンズシェーバーES-KS30_03 posted by (C)きんちゃんコンパクトですね。メンズシェーバーES-KS30_04 posted by (C)きんちゃんカバーを外した状態。メンズシェーバーES-KS30_05 posted by (C)きんちゃん充電器のプラグを出した状態。メンズシェーバーES-KS30_06 posted by (C)きんちゃん充電時間8時間。1回の充電で1週間使えます。
2025年07月20日
コメント(0)

名谷駅前バスターミナルの西側北部の上屋工事が始まっています名谷駅前バスターミナル上屋工事_01 posted by (C)きんちゃん名谷駅前バスターミナル上屋工事_02 posted by (C)きんちゃんバスターミナルの一部がふさがれています。名谷駅前バスターミナル上屋工事_03 posted by (C)きんちゃんバスの降り場は、そのふさがれたところの北端に移動しています。名谷駅前バスターミナル上屋工事_04 posted by (C)きんちゃんバス降り場が狭くなり、しばらくの間不便になります。
2025年07月19日
コメント(0)

高血圧の薬が切れるので、生田診療所を受診しました生田診療所 受診 posted by (C)きんちゃん今日は、神戸市営地下鉄・大倉山駅から行きました。生田診療所 七夕 posted by (C)きんちゃん7月18日だったけど、七夕かざりがまだ残っていました。保険証 使わせて! posted by (C)きんちゃん民医連の診療所だけあって、「これまでの保険証 使わせて!」のポスター。ミサイルよりケアを! posted by (C)きんちゃんミサイルよりケアを!医療・介護従事者ふやして!バルヒディオ配合錠EX posted by (C)きんちゃん処方してもらった、高血圧の薬。バルヒディオ配合錠EX60日分。訪問リハビリの様子、骨粗しょう症の薬の処方なども医師に伝えました。筋力が少しずつついてきていることを伝えると「頑張って」と言われました。
2025年07月18日
コメント(0)

冷房の効かないダイニングに冷風機を置いています冷風機_01 posted by (C)きんちゃん水が減って来ています。冷風機_02 posted by (C)きんちゃん後ろから見るとこんな感じ。冷風機_03 posted by (C)きんちゃん1.8リットルの焼酎のパックで水を足しました。冷風機_04 posted by (C)きんちゃんかなり一杯になりました。冷風機_05 posted by (C)きんちゃん前から見るとこんな感じ。冷風機_06 posted by (C)きんちゃん操作ボタンです。一番右側のしずくボタンを押すと冷風が出ます。重宝しています。
2025年07月17日
コメント(0)

神奈川の親戚からお中元が届いた 井村屋 涼水彩お中元 井村屋・涼水彩_01 posted by (C)きんちゃんお中元 井村屋・涼水彩_02 posted by (C)きんちゃん水ようかんやみつまめなどのスイーツの詰め合わせ。お中元 井村屋・涼水彩_03 posted by (C)きんちゃんみつまめ、密柑ゼリー、小倉水ようかんを取り出しました。お中元 井村屋・涼水彩_04 posted by (C)きんちゃん井村屋 涼水彩「水ようかん煉・小倉」は北海道産小豆をじっくりと炊きあげ、小豆の風味豊かなキレの良い甘さの水ようかんに仕上げました。「水ようかん抹茶」は宇治抹茶を使用しました。ぷるぷる食感の「くずもち」は別添の黒みつときなこをかけていただくと、より一層おいしくお召しあがりいただけます。「あずきとうふ」は北海道産小豆を使用したくずもち食感のスイーツです。◎冷やしてお召しあがりいただきますと、より一層の涼味をお楽しみいただけます。※環境の保護と保全の為、スプーンをお付けしておりません。お中元 井村屋・涼水彩_05 posted by (C)きんちゃんそれぞれの詳しい説明も載っています。美味しく頂きます。
2025年07月16日
コメント(0)

UR名谷団地で5軒も空家補修が同時進行中です空家補修工事_01 posted by (C)きんちゃんUR名谷団地で、空家補修工事が行われている。601室、1105室。空家補修工事_02 posted by (C)きんちゃん909室、1410室。空家補修工事_03 posted by (C)きんちゃん1310室。僕の部屋の並びの端っこの601室。僕が入居してから永く住んでいた方ですが、引っ越しで空き部屋になった部屋です。早速、空家補修が始まりました。また、新しい方の入居をお待ちしています。
2025年07月15日
コメント(0)

名谷駅前 市バスが6台結集 19:00にいっせいに発車名谷駅 市バス1900発_01 posted by (C)きんちゃん名谷駅のバスターミナル。1番~7番。名谷駅 市バス1900発_02 posted by (C)きんちゃん2番以外のバス停で、6台のバスが19:00に同時に発車。名谷駅 市バス1900発_03 posted by (C)きんちゃん6台のバスが順番に入ってきます。2番目はしあわせの村行き。名谷駅 市バス1900発_04 posted by (C)きんちゃん3番目は神の谷行き。名谷駅 市バス1900発_05 posted by (C)きんちゃん4番目は僕が乗る手前の妙法寺駅行きバス。そして、東落合・北落合方面、白川台行きバスが入ってきた。動画でもどうぞ。名谷駅 市バス1900発_06 posted by (C)きんちゃんバスがバス停から発車した後。僕が乗った妙法寺駅行きバスは、青山台行きのバスの後を走った。
2025年07月14日
コメント(0)

カーナビ・ゴリラ 毎年7月の地図契約の更新をした【ZENRIN Store】ご注文完了のお知らせ posted by (C)きんちゃん2025年度のゴリラの地図更新のために、ダウンロード版 JAPAN MAP 25 BLUE 全国版を購入しました。11,880円です。ゴリラ地図データ01 posted by (C)きんちゃんダウンロードした地図データの容量は、8.19GBありました。ゴリラ地図データ02 posted by (C)きんちゃん地図データの中身は、GR001~GR006までありました。ゴリラ 地図更新_01 posted by (C)きんちゃんダウンロードしてSDカードに書き込み。カーナビ本体に設置して、地図データのバージョンアップを行います。ゴリラ 地図更新_02 posted by (C)きんちゃん地図管理情報をチェックします。有効期限を更新しました。有効期限 2026年6月30日ゴリラ 地図更新_03 posted by (C)きんちゃんカーナビのすべての地図データがコピーされていきます。経過時間21分で、53%までコピーされました。ゴリラ 地図更新_04 posted by (C)きんちゃん経過時間36分57秒で、88%までコピーされました。ゴリラ 地図更新_05 posted by (C)きんちゃん経過時間42分22秒で、コピーが終わり、地図更新終了処理中となりました。ゴリラ 地図更新_06 posted by (C)きんちゃんバージョンアップが完了しました。主電源を切って、10秒過ぎてから再度電源を入れてください。ゴリラ 地図更新_07 posted by (C)きんちゃん地図データバージョンは、ベース:2025-00、更新:2025-01となりました。これから、2カ月に1回、地図データが配信されます。
2025年07月13日
コメント(0)

コープ臨時休業 参議院選挙が終わった後の連休明けコープ臨時休業 posted by (C)きんちゃん店舗システム切り替え作業に伴う、全店臨時休業のお知らせ全店臨時休業期間7月22日(火)終日7月23日(水)午前※7月23日(水)正午の開店を予定しております。参議院選挙が終わった、連休明け。前日に買い込んでおきましょう。ご利用ありがとうございます posted by (C)きんちゃんありがとうございますまたのご来店お待ちしております
2025年07月12日
コメント(0)

ゴキブリ対策 コンバット追加設置ゴミ箱の横 posted by (C)きんちゃんゴキブリ対策で設置していたコンバット。ヘルパーさんに見てもらって、追加設置。ごみ箱の裏にはゴキブリが死んでいた。まずはそこに設置。洗濯干し場 posted by (C)きんちゃん洗濯もの干場にもゴキブリがいたので、そこにも設置。流しの引き出し posted by (C)きんちゃん流しの引き出しも設置お勧めだというので、コンバットを置いてもらった。流しの下 posted by (C)きんちゃん流しの下にも、設置した。ことごとくゴキブリを退治していきます。
2025年07月11日
コメント(0)

骨粗しょう症 テリパラチド処方のためなかはら整形へなかはら整形 受診_01 posted by (C)きんちゃん骨粗しょう症の薬が切れるので、なかはら整形を受診。なかはら整形 受診_02 posted by (C)きんちゃん2階の窓(リハビリのフロア)を見ると、整形をわかりやすく説明していた。なかはら整形 夏季休暇 posted by (C)きんちゃんなかはら整形 夏季休暇は8月21日(木)~24日(日)までの4日間。薬局 クオリア posted by (C)きんちゃん薬局・クオリア。骨粗しょう症の自己注射とビタミンDを処方してもらいました。テリパラチド 処方 posted by (C)きんちゃん自己注射を入れる保冷バックを忘れたので、保冷剤を頂きました。自己注射の針が28本。自己注射本体。ビタミンDの錠剤が28個。合わせて5,920円です。頑張って継続治療します。
2025年07月10日
コメント(0)

神戸はSDGs貢献都市だとかSGDs神戸 銭湯 posted by (C)きんちゃん地域をつなぐ、街の銭湯。SGDs神戸 里山 posted by (C)きんちゃん里山は神戸の財産です。他にも、いろいろあるようです。
2025年07月09日
コメント(0)

電車の乗車マナーについてマナー守って ハッピー電車_01 posted by (C)きんちゃんマナー守って ハッピー乗車グッドマニャーが笑顔をまねく!マナー守って ハッピー電車_02 posted by (C)きんちゃん咳エチケットにご協力をマナー守って ハッピー電車_03 posted by (C)きんちゃんやさしい気持ちで、ゆずり合いが大切マナー守って ハッピー電車_04 posted by (C)きんちゃんあなたの荷物まわりに気づかいを(荷物の持ち方、置き方)マナー守って ハッピー電車_05 posted by (C)きんちゃん会話は控えめで、お静かにお互いに注意し合いましょうね。
2025年07月08日
コメント(0)

夏バテ防止にコープこうべでうなぎのかば焼きを買いましたうなぎのかば焼き_01 posted by (C)きんちゃんさばのお寿司も。うなぎのかば焼き_02 posted by (C)きんちゃんコープで鹿児島県産のうなぎのかば焼きを買いました。4切れで980円。まず、2切れを食べました。美味しかった。
2025年07月07日
コメント(0)

神戸市営地下鉄 今年も七夕電車が走っているみたい七夕電車_01 posted by (C)きんちゃんしんしほいくえんぱとかーにのりたいまほうつかいになりたいしょうぼうしゃにのりたい七夕電車_02 posted by (C)きんちゃんしんしほいくえんあんくんとけっこんしたいぷりんせすになってくものうえにのりたいままとゆにばにいきたいこどもの願いは純粋ですね。
2025年07月07日
コメント(0)

ヘルパーさんにのアドバイスでゴキブリ対策 コンバットを設置コンバットキャップ_01 posted by (C)きんちゃんヘルパーさんのアドバイスでゴキブリ対策・コンバットを買った。コンバットキャップ_02 posted by (C)きんちゃん箱の裏に説明書き。コンバットキャップ_03 posted by (C)きんちゃん6個でセットになっている。12個入り。コンバットキャップ 設置_01 posted by (C)きんちゃん袋から取り出して、台所の周辺に設置していった。コンバットキャップ 設置_02 posted by (C)きんちゃん茶だんすの裏側。コンバットキャップ 設置_03 posted by (C)きんちゃん台所の端っこ。コンバットキャップ 設置_04 posted by (C)きんちゃん流しの上。コンバットキャップ 設置_05 posted by (C)きんちゃんコンバットキャップ 設置_06 posted by (C)きんちゃん台所の登り口。あと6個残っているが、ヘルパーさんの意見を聞いて設置する。
2025年07月06日
コメント(0)

神戸市営地下鉄の車窓から コスモスの丘の花を見るコスモスの丘の花_01 posted by (C)きんちゃん神戸市営地下鉄の車窓から。コスモスの丘に黄色い花が咲いています。コスモスの丘の花_02 posted by (C)きんちゃんコスモスの丘の花_03 posted by (C)きんちゃん行ってみたいけど、歩行器の歩きでまだまだ無理です。
2025年07月05日
コメント(0)

名谷南センター前のバス停 なんきんはぜの花が咲いていましたなんきんはぜの花_01 posted by (C)きんちゃん目立たないけど、緑色の花が咲いていました。なんきんはぜの花_02 posted by (C)きんちゃんなんきんはぜの花_03 posted by (C)きんちゃん元気に咲いていました。今まで気が付きませんでした。
2025年07月04日
コメント(0)

訪問リハビリが始まって1カ月になります 新たに自主トレのメニューが追加されましたリハビリ始めて1カ月 posted by (C)きんちゃん柱を持って立って、右足を踏み込みます。同じく柱を持って立ち、足踏みをします。膝の曲げ伸ばしをします。各10回です。カレンダーを見た理学療法士さん。「教科書で見たような絵ですね」と言いました。いわさきちひろですよと伝えました。コンバット posted by (C)きんちゃんヘルパーさん。お掃除をしてもらう様になって2カ月です。だいぶんきれいになりました。先週ゴキブリの糞の掃除をしたところがまた汚れていたそうです。ゴキブリ対策にコンバットを買う様に言われました。早速、コープ名谷店で探しましたが、置いていなかったのでネットショップで探します。ヘルパーさん ゴキブリ対策を posted by (C)きんちゃんごみ出しも、ゴミカレンダーでしています。
2025年07月03日
コメント(0)

半夏生ってタコを食べるの半夏生 posted by (C)きんちゃん一日遅れで半夏生。タコのぶつ切り。リハビリの日で休肝日なのでお酒は飲まない。とろろそばとセット。
2025年07月02日
コメント(0)

暑いので夏ものの帽子を買った 後ろもカバーするすぐれもの夏物の帽子_01 posted by (C)きんちゃん暑いので、名谷のダイエーで夏物の白色の帽子を買った。夏物の帽子_02 posted by (C)きんちゃん夏物の帽子_03 posted by (C)きんちゃん後ろもカバーするすぐれもの。夏物の帽子_04 posted by (C)きんちゃんこんな感じです。これからお世話になります。
2025年07月02日
コメント(0)

神戸市営地下鉄名谷駅で KOBE国際音楽祭KOBE国際音楽祭_01 posted by (C)きんちゃんまちに響く世界のメロディKOBE国際音楽祭_02 posted by (C)きんちゃんKOBE国際音楽祭2025KOBE国際音楽祭_03 posted by (C)きんちゃん神戸ならではの新しい音楽祭が、始まります!KOBE国際音楽祭_04 posted by (C)きんちゃん神戸市内50カ所以上で、100を超える公演を開催!2025.7.12SAT~9.14SUNKOBE国際音楽祭_05 posted by (C)きんちゃんKOBE国際音楽祭2025今年で100周年になる摩耶ケーブルも紹介。
2025年07月01日
コメント(0)
全35件 (35件中 1-35件目)
1


