暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
5822826
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
かみぽこぽこ。
英国政治ウォッチング
英国の政治を新聞やテレビでウォッチしていて、
これはおもしろいなと思ったことを
単純に論評抜きで紹介したいと思ってます。
このコーナーには
わたしなりに1つだけテーマがあって、それは
「英国政治と日本政治の類似性」
です。
英国政治が日本に紹介される場合、そのほとんどが
「英国は議会制民主主義が日本より発達している」
というものだと思われます。
わたしも最初そう思ってこの国に来ました。
あの頃のわたしは、
二大政党制による政権交代の実現が
日本の民主主義を成熟させると思って、
英国に勉強しに来たのです。
でも、ずいぶんその考えは変わってしまいました。
わたしは今、英国と日本は政治という面では
非常に類似性があると思っています。
英国より、日本のほうが制度的に優れている点も
たくさんある。
。。。ということを前説として書いて、
「英国政治ウォッチング」を始めたいと思います。
2003年12月9日
クイーンズスピーチ
2003年12月22日
英国二大政党制はほんとにいいか?
2004年1月5日
ラブ・アクチュアリー
2004年3月4日
英国労働党内の抵抗勢力・1
2004年5月4日
英国労働党内の抵抗勢力・2
2004年5月10日
トニー・ブレアから民主党へのメッセージ
2004年6月5日
ブラウン蔵相の予算演説
2004年7月17日
ブラウン蔵相の歳出報告にみる英国政治の問題点
2004年8月22日
英国政界の寝業師
2004年10月2日
英国の内閣改造
2005年1月23日
国内政局に途上国を巻き込むブラウン財務相
2005年4月30日
英国総選挙・各政党の政策の違いとは。
2005年5月8日
英国総選挙総括:まじめに政策を訴えた者が勝つ。
2005年5月12日
脱線事故の日英比較:利益追求のその果てに。。。
2005年6月23日
英国の官僚制:天下りはないけれど。。。
2005年7月5日
バランス・オブ・パワー:伝統の英国外交は健在なり。(前編)
2005年7月7日
ロンドン同時テロに思う。
2006年1月3日
支持者に褒められないようにする政治
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
皆さんの街のイベントやお祭り
令和7年 八朔祭 開口神社 大甲濱…
(2025-11-27 06:15:19)
国内旅行について
福島の旅12・鶴ヶ城1-歴史の荒波…
(2025-11-27 06:22:48)
京都。
銀杏と菊は綺麗
(2025-11-24 08:25:08)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: