きのこのキコ

きのこのキコ

PR

プロフィール

きのこのキコ

きのこのキコ

カレンダー

コメント新着

きのこのキコ @ Re[1]:納籠かな(11/22) フォリーおおたさんへ こんばんは。 山へ…
フォリーおおた@ Re:納籠かな(11/22) おはようございます。 フォリーです。 今…
きのこのキコ@ Re[1]:納籠かな(11/22) きのこカフェさんへ 自宅に居られるのは一…
きのこカフェ@ Re:納籠かな(11/22) 晩秋きのこの数々、素晴らしい収穫ですね…
きのこのキコ @ Re[1]:納籠かな(11/22) baeさんへ ありがとうございます。実家は…

お気に入りブログ

赤道コース下駐車場… yamagasukiさん

谷川岳、新潟 十兵衛0892さん

のほほん本舗 天目太郎さん
ジョンリーフッカー ジョンリーフッカーさん
Try! Nature Watchin… ドクターT9323さん

フリーページ

カテゴリ

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2007.12.25
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
やってきました。
民族大移動の師走が・・。

なにもみんなが動く時に無理して帰省しなくてもと思うのですが、一人暮らしの母と義母が待っています。

世間は家族団らんで楽しい正月を過ごしているのに、一人寂しい思いをさせるのは忍びないと、
28日夜から、高速道路を鹿児島に向かってひた走ることとしました。

片道1400キロ。
これが春だったら景色の移り変わりが楽しめますが、冬場は、関が原と山陽自動車道の山間部に雪が降っていないことを祈りつつ走ります。

ETC割引はあるものの、いったいガソリン代はいくらかかるやら・・・。

明日ぐらいから、お土産や手荷物の準備に取り掛かります。



帰省中はネットが見れない・・これはすこし寂しいですね。
わたくしの母・・・まだ黒電話を使っていて、アナログ回線なんです。
これでは、ノートPCがあっても役に立ちません。

黒豚のシャブシャブ、伊勢海老の刺身など、せめて食欲に走ってきます。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.12.26 01:38:12
コメント(15) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:遠いな~故郷。(12/25)  
花水木 さん
鹿児島は遠いですね。
でもお母さんも義母さんも喜びますよ。
家族が顔を揃えるのが何よりのご馳走ですが、黒豚や伊勢海老美味しそう。
道中気をつけて、親孝行してきて下さい。
ネット見れないのは、正直寂しいですね。 (2007.12.26 06:03:35)

Re:遠いな~故郷。(12/25)  
里山遊記 さん
また鹿児島までの帰省に車ですか?ご主人は一人運転で1400kmはやはり宇宙人です。事故が無いようにご注意下さい。道中でキノコ名尻取りなんていうのはどうでしょう。とにかくキノコ話題で眠気覚ましがいいですね。 (2007.12.26 08:53:39)

Re[1]:遠いな~故郷。(12/25)  
花水木さん
>鹿児島は遠いですね。
>でもお母さんも義母さんも喜びますよ。
>家族が顔を揃えるのが何よりのご馳走ですが、黒豚や伊勢海老美味しそう。
>道中気をつけて、親孝行してきて下さい。
>ネット見れないのは、正直寂しいですね。
-----

はい、有難うございます。
いつもは離れているので、花水木さんや千鳥草さんの様に沢山親孝行してきたいと思います。
でも寒いのが苦手なのに、実家は築40年で寒いのなんの、まるで寒苦行のようです。
朝早く起きて、掃除、洗濯、まかないと慣れない働きをしてきます。
美味しいもの食べてきますね。
(2007.12.26 15:58:44)

Re[1]:遠いな~故郷。(12/25)  
里山遊記さん
>また鹿児島までの帰省に車ですか?ご主人は一人運転で1400kmはやはり宇宙人です。事故が無いようにご注意下さい。道中でキノコ名尻取りなんていうのはどうでしょう。とにかくキノコ話題で眠気覚ましがいいですね。
-----

はい、いろいろ検討した結果、車になりました。
年年、休憩回数が増えていきます。

ナビゲーターとしては気を使っていますが、ズーット横にいて話していると、時に考え方の違いに険悪なムードになることがあります。
相手は運転中ですので、わたくしがグッと話を飲みこまなければいけないのですが、ご存知のような性格ですので・・むつかしくて・・。
「きのこのしりとり」をすると、タケで終わり難しくなるので、タケを外しています。
里山さん・・・見ていました????

(2007.12.26 16:10:01)

Re:遠いな~故郷。(12/25)  
キノコ一家 さん
九州は遠いですよねえ。
私達も子供が小さいときは、荷物が多いので車で熊本まで帰っていましたが、今はとても無理です。

さすがはバンさん・キコさんご夫婦、バイタリティーが違う。気をつけて行ってきて下さい。

P.S. 
穏やかそうなバンさんが、ハンドルを持つと、うちの主人と同じで『本田さん』に変身ですか?
キコさん、ハンドル持った殿方には、無抵抗の抵抗しかありませんよ~(^o^)ゞ
(2007.12.26 21:21:27)

Re[1]:遠いな~故郷。(12/25)  
キノコ一家さん
>九州は遠いですよねえ。
>私達も子供が小さいときは、荷物が多いので車で熊本まで帰っていましたが、今はとても無理です。

>さすがはバンさん・キコさんご夫婦、バイタリティーが違う。気をつけて行ってきて下さい。

>P.S. 
>穏やかそうなバンさんが、ハンドルを持つと、うちの主人と同じで『本田さん』に変身ですか?
>キコさん、ハンドル持った殿方には、無抵抗の抵抗しかありませんよ~(^o^)ゞ
-----

有難うございます。
気をつけますネ・・・私の言動・・。

時間、荷物、二人分の旅費など考えると、結局こうなってしまいます。
向こうでレンタカー借りなくてもいいし・・。

相方は、ちっとも穏やかではありませんよ。
「正義は勝つ」みたいに会社でも振舞うので、目の上のタンコブにされます。
きのこ一家さんの、あの人懐っこい、笑顔がチャーミングなご主人もハンドルを持つと飛ばし屋さんになるのでしょうか。
そんなふうに見えませんね。
本田さんとは?・・あの「無限」の本田さんでしょうか。

今回は、無抵抗の抵抗を試みますが、
きっと相方は、なにも気づかないと思います。
それより・・・できるかな~。
(2007.12.26 22:09:05)

Re:遠いな~故郷。(12/25)  
コメツガ  さん
鹿児島までの帰省大変ですね!!
時速100キロで走っても14時間!!
道中気をつけて行って来て下さい、お土産話楽しみにしています。 (2007.12.26 23:02:55)

Re[1]:遠いな~故郷。(12/25)  
コメツガさん
>鹿児島までの帰省大変ですね!!
>時速100キロで走っても14時間!!
>道中気をつけて行って来て下さい、お土産話楽しみにしています。
-----

有難うございます。
横に座るナビとして、安全運転を補助します。

もし休憩が必要なくて渋滞もなかったら、14時間かかりませんね。
なにしろ飛ばします。
そういえば、コメツガさんも結構飛ばしますよね。
嬬恋に行った時そう思いました。
(2007.12.27 00:55:24)

Re[2]:遠いな~故郷。(12/25)  
キノコ一家 さん
>時間、荷物、二人分の旅費など考えると、結局こうなってしまいます。
>向こうでレンタカー借りなくてもいいし・・。

>相方は、ちっとも穏やかではありませんよ。
>「正義は勝つ」みたいに会社でも振舞うので、目の上のタンコブにされます。
>きのこ一家さんの、あの人懐っこい、笑顔がチャーミングなご主人もハンドルを持つと飛ばし屋さんになるのでしょうか。
>そんなふうに見えませんね。
>本田さんとは?・・あの「無限」の本田さんでしょうか。

>今回は、無抵抗の抵抗を試みますが、
>きっと相方は、なにも気づかないと思います。
>それより・・・できるかな~。
-----
あっ失礼しました。本田さんとは・・・漫画の『こちら葛飾区亀有公園前派出所』に出て来る、普段は気弱なのに、ハンドルを持つと人格が変わっちゃうおまわりさんです。
もっとも、主人も基本的に九州男子?なので、攻撃的で「正義は必ず勝つ」と煙たがられているようですよ(*^^*ゞ
(2007.12.27 18:00:49)

Re:遠いな~故郷。(12/25)  
鹿児島までのドライブ、僕も挑戦したいなあ。憧れの錦江湾、そして桜島の雄姿。観て見たいなあ。修学旅行でいったっきりですものね。
 ともかく、気をつけて、ゆっくり目で車を進めてください。錦江湾と桜島の写真が撮れたらお願いします。また、来年ですね。いってらっしゃい! (2007.12.27 22:43:12)

Re[3]:遠いな~故郷。(12/25)  
キノコ一家さん
>あっ失礼しました。本田さんとは・・・漫画の『こちら葛飾区亀有公園前派出所』に出て来る、普段は気弱なのに、ハンドルを持つと人格が変わっちゃうおまわりさんです。
>もっとも、主人も基本的に九州男子?なので、攻撃的で「正義は必ず勝つ」と煙たがられているようですよ(*^^*ゞ
-----

ハハハ・・
ご主人様も「正義・・・・」組ですか。
あの笑顔ですので、煙たがられているとは、とても思えません。
かく言うわたくしも、今夜の忘年会で、「四角の中にいつも納まろうとしている。」と言われました。
当たっています。
「こち亀」は読んでいないので、本田さんが分かりませんでした。
(2007.12.28 00:51:28)

Re[1]:遠いな~故郷。(12/25)  
きのこカフェさん
>鹿児島までのドライブ、僕も挑戦したいなあ。憧れの錦江湾、そして桜島の雄姿。観て見たいなあ。修学旅行でいったっきりですものね。
> ともかく、気をつけて、ゆっくり目で車を進めてください。錦江湾と桜島の写真が撮れたらお願いします。また、来年ですね。いってらっしゃい!
-----

いつか錦江湾での鯛釣りにトライしてください。
桜島は富士山と違い雄雄しい感じの山で、
一日のうちにいろんな色に変化します。
きのこ文化はないけど、もしかしてヌメリイグチくらいはあるかもしれません。

天気が心配ですが、助手席で気配りしながら、
行ってきます。


(2007.12.28 01:04:10)

なんでだろ?  
カナちゃん☆ さん
もう終わったと思ってたのに、病み付きになってる自分がいるよぉ。。
http://dasdeasd.zz.tc/zxcasd/? (2007.12.28 14:25:20)

Re:遠いな~故郷。(12/25)  
1400キロとなると地球の果てのような距離ですね。運転は交替ですか?もしかして1人だったりして。本当に気をつけてくださいね。ねずみ取りにも注意してください。小生今年は、ゴールドがなくなりました。 (2007.12.28 21:57:44)

Re[1]:遠いな~故郷。(12/25)  
ポム0823さん
>1400キロとなると地球の果てのような距離ですね。運転は交替ですか?もしかして1人だったりして。本当に気をつけてくださいね。ねずみ取りにも注意してください。小生今年は、ゴールドがなくなりました。
-----

相方が一人で運転します。
以前はわたくしも楽な区域は運転しましたが、
今は、いつも服薬していますので、お医者に止められています。
相方も、スピード違反で捕まりゴールドではありません。
でも、懲りない人でやはり飛ばします。
言っても聞き入れません。
見かけによらずガンコ者です。

あと40分ほどしたら出発進行です。
いってきます・・・。
(2007.12.28 22:04:58)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: