きのこのキコ

きのこのキコ

PR

プロフィール

きのこのキコ

きのこのキコ

カレンダー

コメント新着

きのこのキコ @ Re[1]:納籠かな(11/22) フォリーおおたさんへ こんばんは。 山へ…
フォリーおおた@ Re:納籠かな(11/22) おはようございます。 フォリーです。 今…
きのこのキコ@ Re[1]:納籠かな(11/22) きのこカフェさんへ 自宅に居られるのは一…
きのこカフェ@ Re:納籠かな(11/22) 晩秋きのこの数々、素晴らしい収穫ですね…
きのこのキコ @ Re[1]:納籠かな(11/22) baeさんへ ありがとうございます。実家は…

お気に入りブログ

赤道コース下駐車場… yamagasukiさん

谷川岳、新潟 十兵衛0892さん

のほほん本舗 天目太郎さん
ジョンリーフッカー ジョンリーフッカーさん
Try! Nature Watchin… ドクターT9323さん

フリーページ

カテゴリ

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2008.04.28
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
80428食事
80428食事 (C)きのこのキコ

「あれれ・・あ~西口に出ちゃったーー」というメール。
昨年会った時、東口待ち合わせだったので、同じ場所ねって伝えていたのですが・・
「今東口に向かっているけど、西口に行くから待ってて」と私。
でも西口改札を出た場所にも、千鳥草さんの姿はみえません。
「どこですか?」と電話を入れる私。
「バスターミナルのところ17番・・・」
そこで、案内板を見ながらバスターミナルに向かいますが、見つかりません。
再度電話・・・「バスターミナルってどこら辺」

えっそれって私が向かっているバスターミナルの逆方向じゃない・・・と
「そこにいて」とメールすると、「そこって、どこ」という返事・・・。
私も千鳥草さんもめったに新宿に行かないので、話のかみ合わない事、はなはだしい・・。
やっと走り廻り落ち合う事ができました。

たまにはこうして都内でランチしながら、きのこの話や主婦が常々思っていることなどをしゃべり楽しく時間を過ごすと、それは明日からの大きな活力になるのです。

新宿中村屋・・・。
「カレーがお勧めだけど、五目やきそばも美味しそう」と私。
「え~私も五目やきそば食べたい。」・・千鳥草さん。
「じゃ同じにするとつまらないから、ひとつは五目チャーハンにして、やっぱりインドカリーははずせないから、三つにしよう」・・私
「そんなに食べられるの~」と言った千鳥草さん・・ですが、しっかり食べていました。
朝食抜きで出かけたので、私もおなかイッパイ頂きました。

それでもスパイシーで美味しかったです。
コーヒーでしめて、さあどうしようかと思案する私。
「ねえ・・新宿御苑って近いかな~きのこあるかもしれないので、袋を持ってきたの」と都内できのこを採る気満々の千鳥草さん。
「え~もしあったら、これ以上ハルシメジ採る気・・」と少しあきれる私。

80428御苑桜
80428御苑桜 posted by (C)きのこのキコ


時期が遅いよね~と言いつつ桜の下でアミガサタケを探し、黒松林ではショウロが出てないかなと探し、ネコを見つけては、「あ~こんにちは、真っ黒だからきっと名前はクロちゃんね。」と戯れ、熱々のカップルを見つけては目のやり場に困りながら、4時30分まで散歩しました。

これから帰れば夕飯の準備に間に合うね。としばし忘れていた主婦の顔に戻り、二人新宿駅からそれぞれの方向に別れました。

考えてみると不思議です。
千鳥草さんと初めてあったのが、たしか3年程前でしょうか。
山菜の季節に数回、秋のきのこの季節に数回、先日の潮干狩りで一回・・と、合計しても10回ぐらいしか会っていません。
なのに、二人で話していると何の気兼ねもいらず、「あっおバカな事言っちゃた。」と思っても気持ちが楽です。
こんなこともあるのですね。

千鳥草 お馬鹿な真似で おじんギャグ・・・字余り 
ぅ~ん、、小学生以下だ・・お粗末でした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.10.18 23:20:58
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:千鳥とキコの珍道中(04/28)  
花水木 さん
「そこってどこ?」には大爆笑。。。
新宿へきのこを入れる袋を持って行くのも
きのこの会員ならではです。
新宿御苑と京都御苑は、いろいろなきのこが
あるそうですから、袋持参は正解です。
楽しい一日でしたね。
(2008.04.29 08:49:14)

Re:千鳥とキコの珍道中(04/28)  
里山遊記 さん
そっ、それで御苑でキノコはあったんですか?肝心なことを書き忘れていますよ。キノコ目が4つあって、坊主ということもないでしょう。
いいですねえ。新宿で御飯食べてお茶飲んで、そういうキノコ仲間も最高です。今度は私も混ぜてください。 (2008.04.29 15:02:24)

Re[1]:千鳥とキコの珍道中(04/28)  
花水木さん
>「そこってどこ?」には大爆笑。。。
>新宿へきのこを入れる袋を持って行くのも
>きのこの会員ならではです。
>新宿御苑と京都御苑は、いろいろなきのこが
>あるそうですから、袋持参は正解です。
>楽しい一日でしたね。
-----

おのぼりさん二人と分かる話とファッションでしたが、そこはおばさんの強みでわが道を行く・・でした。
新宿御苑はきれいに整備されすぎており、ちょっと好みではありませんでしたが、風が通るのできのこにはいいかもしれませんね。
秋に行くと楽しめそうです。
今度は、熱々カリーを食べなくては・・。
(2008.04.29 18:50:54)

Re[1]:千鳥とキコの珍道中(04/28)  
里山遊記さん
>そっ、それで御苑でキノコはあったんですか?肝心なことを書き忘れていますよ。キノコ目が4つあって、坊主ということもないでしょう。
>いいですねえ。新宿で御飯食べてお茶飲んで、そういうキノコ仲間も最高です。今度は私も混ぜてください。
-----

ははは・・
里山さんにつっこまれると、思っておりました。
疲れた頭で一気に書いたものですから、オチを忘れている事に、今日群馬に行く車中で気づきました。
つまり・・・坊主だったのであります。
桜の下は、花見客に踏み固められておりました。
時間がなくて、四分の一も見ておりません。・・・長々と言い訳をしております。
秋に仲間達と中村屋でカリーを食べて、「御苑できのこ」(なんだか響きがいい)っていうのも面白いですね。
里山さん、背負いかご持ってこないでね。(笑)
(2008.04.29 19:00:07)

Re:千鳥とキコの珍道中(04/28)  
天目太郎  さん
アミハナシスターズの珍道中の風景がありありとイメージできて笑ってしまいました。
山の中では、バシッと道を覚えても、街中にくるとハナイグチブラザーズになってしまうんですね。(^_-)

中村屋のカレーは、選ばれたシェフだけが作れるらしいですね。アチキも何度か食べたことがあります。
で、迷えるお二人に情報です。
新宿南口(西口じゃないよぉ)から歩いて3分のところの「ボンベイ」というカレー屋はかなり美味いです。
中村屋のも美味いですが、新宿でカレーを食するならボンベイです。
席数が少ないので、カレーを食したあとは、別の場所でお茶すると良いですよ。
http://r.gnavi.co.jp/g168800/

里山さんと同じ突っ込みをしようと思っとりましたが。。。坊主でしたかぁ。
キノコがないと達人でも無理ですよねぇ~っ。

やはり共通の趣味のある友人とはすぐに仲良くなれますよねぇ。
(2008.04.29 22:09:41)

Re:千鳥とキコの珍道中(04/28)  
千鳥草  さん
珍道中楽しかったね。
新宿での迷子はこれで2回目です。私って方向感覚はすこぶる良いんだけど都会だと磁石が狂います。
朝食抜きのキコさんにたくさん放浪させちゃってごめんなさい。
食事の写真とっても面白いね。良く見ると焼きそば、チャーハンがちゃんと半分に分かれているのがなんともいい。

新宿御苑ってタダ(無料)の公園かな?と思ったら
200円だったね。最初、遠くから見たら2000円に見えて(さすが東京高い)しまってキコさんに2000円だよと驚かしてしまいましたね。
夜になって思い出し笑い一杯しました。

きのこ仲間でお昼にお酒なしで懇親会もいいですね。
帰りに皆で新宿御苑にきのこ狩りとか?
・・・でも里山遊記さんが背負い籠もってきたらどうしよう? (2008.04.29 22:23:15)

Re:千鳥とキコの珍道中(04/28)  
 楽しそうですね。目に見えるようです。
 新宿は、僕も会社生活を8年位送ったところ。御 苑の芝生でお昼なんてのも試してください。 (2008.04.29 22:43:31)

Re[1]:千鳥とキコの珍道中(04/28)  
天目太郎さん
>アミハナシスターズの珍道中の風景がありありとイメージできて笑ってしまいました。
>山の中では、バシッと道を覚えても、街中にくるとハナイグチブラザーズになってしまうんですね。(^_-)

>中村屋のカレーは、選ばれたシェフだけが作れるらしいですね。アチキも何度か食べたことがあります。
>で、迷えるお二人に情報です。
>新宿南口(西口じゃないよぉ)から歩いて3分のところの「ボンベイ」というカレー屋はかなり美味いです。
>中村屋のも美味いですが、新宿でカレーを食するならボンベイです。
>席数が少ないので、カレーを食したあとは、別の場所でお茶すると良いですよ。
http://r.gnavi.co.jp/g168800/

>里山さんと同じ突っ込みをしようと思っとりましたが。。。坊主でしたかぁ。
>キノコがないと達人でも無理ですよねぇ~っ。

>やはり共通の趣味のある友人とはすぐに仲良くなれますよねぇ。
-----

都会は苦手です。
だから、御苑に着いて緑のシャワーを浴びた時はほっとしました。
もっと時間をかけてゆっくり見つけたら、もしかしてアミガサタケがあったかもしれません。
カレーは新宿だといつも中村屋でしたが、今度機会があったらボンベイに行ってみます。
情報有難うございます。
ところで、都会に出てもシスターズはシスターズのままで、ブラザーズにはなれませんよ。
さしずめ、ハナイグチシスターズでしょうか・・・
あっ、今天目さんとジョンリーさんの女装を思い浮かべてしまって、少しテンション下がった・・・。
趣味が同じだと、他の部分も許せちゃいますね。
(2008.04.30 18:08:48)

Re[1]:千鳥とキコの珍道中(04/28)  
千鳥草さん
>珍道中楽しかったね。
>新宿での迷子はこれで2回目です。私って方向感覚はすこぶる良いんだけど都会だと磁石が狂います。
>朝食抜きのキコさんにたくさん放浪させちゃってごめんなさい。
>食事の写真とっても面白いね。良く見ると焼きそば、チャーハンがちゃんと半分に分かれているのがなんともいい。

>新宿御苑ってタダ(無料)の公園かな?と思ったら
>200円だったね。最初、遠くから見たら2000円に見えて(さすが東京高い)しまってキコさんに2000円だよと驚かしてしまいましたね。
>夜になって思い出し笑い一杯しました。

>きのこ仲間でお昼にお酒なしで懇親会もいいですね。
>帰りに皆で新宿御苑にきのこ狩りとか?
>・・・でも里山遊記さんが背負い籠もってきたらどうしよう?
-----

えっ千鳥草さん方向感覚よかったんですか。
だって改札口を間違えたとしても、「改札を出た所」って伝えていたのにバスターミナルにいるのですもの。
新宿西口のバスターミナルは一箇所ではないと勉強になりました。
少し早く御苑に着いていたらゆっくりできたのに、ちょっと物足りなかったですね。
あの後、人身事故で30分電車内に閉じ込められ帰り着いた時、千鳥草さんに頂いたお土産を思い出し、一応仏壇に供えて慌ただしく着替え、そそくさと仏壇からさげて美味しく頂きました。
仏様は食べる時間がなかったかも。
あのお菓子すごく美味しいですね。
有難うございました。
今日買い物に行く途中公園を横切っていたら、アミガサタケを2本見つけましたよ。
立ったまま乾燥しており、虫食いのない1本を採ってきました。
里山さんを御苑にお誘いする時は、「お嬢さんのトートバック」を持ってきてくださいと伝えなきゃ。
そんな日が来るといいですね。
年に一回の都会での時間は、とにかく楽しかったです。

(2008.04.30 18:36:18)

Re:千鳥とキコの珍道中(04/28)  
コメツガ  さん
きのこを通じて、人の輪が広がり気楽に交流が出来るなんて素晴らしいことだと思います(^^)
きのこや山菜シーズン以外でも何か交流できる行事計画したいですね!! (2008.04.30 18:45:01)

Re[1]:千鳥とキコの珍道中(04/28)  
きのこカフェさん
> 楽しそうですね。目に見えるようです。
> 新宿は、僕も会社生活を8年位送ったところ。御 苑の芝生でお昼なんてのも試してください。
-----

はい、とても美味しくて楽しい一日でした。
千鳥草さんと年齢が近いためか、同じようなテンポで、同じような考え方をするようです。
共通している所は、多少天然ボケ・・かな。

御苑には初めて行きました。
あの広い芝生でお弁当を食べると気持ちいいでしょうね。
でも、私心が狭いのか、異常にいちゃついているカップルを見るとはらがたってきます。
そんなカップルが沢山いました。
日本語にたしなみ、つつしみが消えつつあるようでさびしいです。
なんだか、お婆さんのグチみたいになってしまいました。スミマセン。
新宿御苑は素晴らしい都会のオアシスでした。
(2008.04.30 18:47:44)

Re[1]:千鳥とキコの珍道中(04/28)  
コメツガさん
>きのこを通じて、人の輪が広がり気楽に交流が出来るなんて素晴らしいことだと思います(^^)
>きのこや山菜シーズン以外でも何か交流できる行事計画したいですね!!
-----

こんばんは。
あんなに楽しく気の会う仲間達と、山菜の一時期、きのこの時期にしか会えないのは、さびしいです。
冬場には、きのこ仲間達が恋しくなります。
そこのところを、千鳥草さんと癒してきました。

昨日群馬に行きました。
見事なエノキタケ見つけましたよ。
相方が帰ってきたら、写真をアップします。
(2008.04.30 18:53:32)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: