きのこのキコ

きのこのキコ

PR

プロフィール

きのこのキコ

きのこのキコ

カレンダー

コメント新着

きのこのキコ @ Re[1]:納籠かな(11/22) フォリーおおたさんへ こんばんは。 山へ…
フォリーおおた@ Re:納籠かな(11/22) おはようございます。 フォリーです。 今…
きのこのキコ@ Re[1]:納籠かな(11/22) きのこカフェさんへ 自宅に居られるのは一…
きのこカフェ@ Re:納籠かな(11/22) 晩秋きのこの数々、素晴らしい収穫ですね…
きのこのキコ @ Re[1]:納籠かな(11/22) baeさんへ ありがとうございます。実家は…

お気に入りブログ

赤道コース下駐車場… yamagasukiさん

谷川岳、新潟 十兵衛0892さん

のほほん本舗 天目太郎さん
ジョンリーフッカー ジョンリーフッカーさん
Try! Nature Watchin… ドクターT9323さん

フリーページ

カテゴリ

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2008.12.29
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
「モートン」
モーが牛でトンが豚?
ハム・ソーセージ・ベーコンの販売とカフェの名前です。
来年の干支にかけたわけではありません。

81229モートン

30年来の親友、K子さんから贈り物が届きました。
彼女からは、子育てやライフスタイルに大きな影響を受けました。

どちらかというと、ボーとしている私。
何事も責任を持った行動でテキパキとこなす彼女。
それまで出会ったことがないタイプでした。


現在、千葉の稲毛ペリエ店(販売)と自宅(五階建て)一階に「カフェ・モートン」があります。
厳選された肉を桜のチップで長時間スモークし、増量剤が使ってないハム・ベーコン・ソーセージは肉汁の旨みを感じ、正月のオードブルとして重宝します。

興味がある方は、こちらへ電話してください。・・・043-244-0153「モートン」

そして、こちらは屋久島のポンカン。
義母が毎年贈ってくれます。

81229ポンカン

箱から取り出し並べておくと、追熟が進み甘くて美味しくなります。

今年も多くの人と楽しい出会いができました。
時に誤字脱字があるこのブログを読んでくださった皆様にも、感謝いたします。
楽しく遊んでこその人生、きのこ、ブログ、音楽、絵画、人形仲間の皆様、来年も宜しくお願いいたします。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.12.29 16:32:21
コメント(26) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ソーセージとポンカン(12/29)  
花水木 さん
ポンカンの香りが漂ってきそうです。
お正月はTV見ながら美味しいでしょうね。

とても美味しそうなソーセージ。
ボイルでも焼いても良いですね。

今年もお世話になりました。
来年もよろしくお願いします。
(2008.12.29 16:47:19)

Re:ソーセージとポンカン(12/29)  
花菖蒲928  さん
モートン、ネーミングがいいですね。私はモウを売ってとんとん拍子に発展していくように、との願いをこめたのかしら?と見ました。ほんと来年はモウトンであってほしいですね。

いつもコメントありがとうございます。
来年がとても楽しみにしております。来年もよろしくお願いいたします (2008.12.29 17:10:47)

Re:ソーセージとポンカン(12/29)  
きれいな色に仕上がったベーコンですね。やはりプロ小生のとは比較にならないようで。添加物を使用しない食品をいつも求めていたいですが、そうなると価格も高いので手が出なくなってしまいます。
来年もよろしくお願いします。良い年をお迎えください。
(2008.12.29 17:31:51)

Re:ソーセージとポンカン(12/29)   
manjuyokan  さん
ソーセージとポンカンどちらも美味しそうです(^^)
今年はお世話になりありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。良いお年を! (2008.12.29 17:37:25)

Re:ソーセージとポンカン(12/29)  
POOCHIN  さん
おいしそうなソーセージ、ハムにチーズですね。
来年こそは燻製に挑戦です。

よいお年を。 (2008.12.29 18:24:13)

Re:ソーセージとポンカン(12/29)  
momokurioneone  さん
すっごくおいしそうなソーセージですね。
ソーセージ大好き人間としては放っておけない情報です。
だんちゅうに書いてありましたけど、ソーゼージは低温でじっくり焼くのが旨いとか...よだれが出てきました。 (2008.12.29 18:54:14)

Re:ソーセージとポンカン(12/29)  
 ポンカンって、大好きです。旨いですよね、甘くてジューシーで...。ところで、キコさんにお願いがあります。塩漬けのショウゲンジを今、塩出ししているところです。里山さん豚角煮スペシャルを作ろうと1年越しで塩漬けを女房殿が作っていたのですが、里山さんのブログがどこかに移転されるそうで...。角煮の作り方をお教えください。お正月です。取り急ぎ。
お願いします。 (2008.12.29 21:21:07)

Re:ソーセージとポンカン(12/29)  
里山遊記  さん
お~、ポンカン美味そうです。
女房の生まれが宮崎なので、シイタケや柑橘類を送ってきました。
九州には美味しいものがたくさんあっていいですね。
キコさんには今年もお世話になっちゃいました。
食べすぎで正月に体調を崩さないようにご注意ください。
私はぜ~んぶ段落したから、絵の場所散策に行ってきます。ついでにシイタケとエノキも見てきますよ。 (2008.12.29 21:50:36)

Re[1]:ソーセージとポンカン(12/29)  
花水木さん
>ポンカンの香りが漂ってきそうです。
>お正月はTV見ながら美味しいでしょうね。

>とても美味しそうなソーセージ。
>ボイルでも焼いても良いですね。

>今年もお世話になりました。
>来年もよろしくお願いします。
-----

正月の柑橘系は毎年ポンカンです。
一個食べると他のものが食べられなくなるので、大体半個です。
モートンのソーセージは塩分が少なくて味わい深いです。ボイルしたのが好きです。
こちらこそ希少価値のハニーなど頂きまして、お世話になりました。
来年も宜しくお願いします。
(2008.12.29 23:29:36)

Re[1]:ソーセージとポンカン(12/29)  
花菖蒲928さん
>モートン、ネーミングがいいですね。私はモウを売ってとんとん拍子に発展していくように、との願いをこめたのかしら?と見ました。ほんと来年はモウトンであってほしいですね。

>いつもコメントありがとうございます。
>来年がとても楽しみにしております。来年もよろしくお願いいたします
-----

あっ、そういう考え方もありですね。
思いつきませんでした。
たしかにとんとん拍子に発展して、5階建てビルまで建てた、自慢の友人です。
こちらこそ、ごんちゃんや花の写真に癒されております、有難うございます。
来年も宜しくお願いします。
(26日のバラ物語・・・私のミスで録画できていませんでした。ショック・・・再放送を待ちます。)
(2008.12.29 23:35:41)

Re[1]:ソーセージとポンカン(12/29)  
ポム0823さん
>きれいな色に仕上がったベーコンですね。やはりプロ小生のとは比較にならないようで。添加物を使用しない食品をいつも求めていたいですが、そうなると価格も高いので手が出なくなってしまいます。
>来年もよろしくお願いします。良い年をお迎えください。
-----

ベーコンは塊のままですので、薄く切ってそのままいただいています。
脂がスーっと融けてまろやかな美味しさです。
添加物は、一切使わないというわけにいかないようで、必要最小限だそうです。
ポムさんの手作りベーコンや燻製は、塩分調整ができていいですね。
(私、血圧のために減塩しています。)
ポムさんもよいお年をお迎えください。
来年も宜しくお願いします。
(2008.12.29 23:45:24)

Re[1]:ソーセージとポンカン(12/29)  
manjuyokanさん
>ソーセージとポンカンどちらも美味しそうです(^^)
>今年はお世話になりありがとうございました。
>来年もよろしくお願いいたします。良いお年を!
-----

manjuyokanさん、お元気ですか。

はい、周りの皆さんのおかげで、正月の食卓が豊かになります。
ありがたいことです。
今年は一緒にきのこ狩りができて、楽しかったですね。
来年もご一緒しましょうね。
よいお年をお迎えください。
(2008.12.29 23:54:35)

Re[1]:ソーセージとポンカン(12/29)  
POOCHINさん
>おいしそうなソーセージ、ハムにチーズですね。
>来年こそは燻製に挑戦です。

>よいお年を。
-----

はい、塩分が少ないので味が優しいです。
とって置きのワインと一緒に食べます。
来年は燻製に挑戦ですか。
それじゃ、釣りにも行きたくなり、きのこも採りたいし・・で、体が二つ欲しくなりそうですね。
よいお年をお迎えください。

(2008.12.30 00:01:25)

Re[1]:ソーセージとポンカン(12/29)  
momokurioneoneさん
>すっごくおいしそうなソーセージですね。
>ソーセージ大好き人間としては放っておけない情報です。
>だんちゅうに書いてありましたけど、ソーゼージは低温でじっくり焼くのが旨いとか...よだれが出てきました。
-----

はい、それはもう美味しゅうございます。(笑)
ソーセージがお好きですか。
冷えたビールとの組み合わせは最高ですよね。
いつも、沸騰しない程度のお湯でゆっくりボイルしていますが、今度低温でじっくり焼いてみます。
このベーコンは、焼かずにそのまま薄切りで食べています。
来年も宜しくお願いします。
(2008.12.30 00:07:28)

Re[1]:ソーセージとポンカン(12/29)  
きのこカフェさん
> ポンカンって、大好きです。旨いですよね、甘くてジューシーで...。ところで、キコさんにお願いがあります。塩漬けのショウゲンジを今、塩出ししているところです。里山さん豚角煮スペシャルを作ろうと1年越しで塩漬けを女房殿が作っていたのですが、里山さんのブログがどこかに移転されるそうで...。角煮の作り方をお教えください。お正月です。取り急ぎ。
>お願いします。
-----

正月の定番はポンカンです。
部屋に転がしておくと、甘みが増えてきます。
カフェさん・・・ごめんなさい。
塩漬けショウゲンジは勿論ありますが、今まで作ったのはシチューと炊き込みご飯だけで、まだ角煮と一緒に煮込んだことがありません。
確か里山さんは、「豚角煮の煮汁で煮込む・・」と言ってらしたように記憶しています。
楽天ブログに「里山遊記」で引越しされましたよ。
里山さんも、明日位から煮込みを作られると思いますので、宜しかったらそちらでお聞きくださいね。

来年も宜しくお願いします。

(2008.12.30 00:17:19)

Re[1]:ソーセージとポンカン(12/29)  
里山遊記さん
>お~、ポンカン美味そうです。
>女房の生まれが宮崎なので、シイタケや柑橘類を送ってきました。
>九州には美味しいものがたくさんあっていいですね。
>キコさんには今年もお世話になっちゃいました。
>食べすぎで正月に体調を崩さないようにご注意ください。
>私はぜ~んぶ段落したから、絵の場所散策に行ってきます。ついでにシイタケとエノキも見てきますよ。
-----

宮崎にも美味しい柑橘類がありますね。
ニューサマーオレンジ・・とか。
南九州はウナギも美味しいですよ。
そうなんです、私にとって食べすぎは苦痛そのもので、夜更かしの時に小腹が空いてもガマンしなくてはいけません。それが・・意思が弱いもので、難しくて・・。
明日から里山さんはモードが切り替わりそうですね。
私も、正月に一枚ぐらい描きたいのですが、予定倒れで終るかもしれません。
こちらこそ、例年のごとくお世話になりました。
来年も宜しくお願いします。
(2008.12.30 00:27:20)

Re:ソーセージとポンカン(12/29)  
bae さん
ソーゼージはそのまま(焼く)とポトフ。ベーコンは目玉焼きと大根とのスープで食べたいです。

ポンカンは実も美味しいですが、皮も乾燥させてお風呂に入れるとポンカン風呂を楽しめます。
屋久島(鹿児島)だとタンカンもおいしいですね。

来年もよろしくお願いします。 (2008.12.30 08:36:44)

Re:ソーセージとポンカン(12/29)  
コメツガ  さん
ポンカンもモートンのソーセージも美味しそう、お正月に食べられる贈り物はありがたいですね!!
我家はみかんと野沢菜でお正月です。
今年もお世話になりました。
来年もよろしくお願いします。良い年をお迎えください。
(2008.12.30 10:55:05)

Re[1]:ソーセージとポンカン(12/29)  
baeさん
>ソーゼージはそのまま(焼く)とポトフ。ベーコンは目玉焼きと大根とのスープで食べたいです。

>ポンカンは実も美味しいですが、皮も乾燥させてお風呂に入れるとポンカン風呂を楽しめます。
>屋久島(鹿児島)だとタンカンもおいしいですね。

>来年もよろしくお願いします。
-----

大根とベーコンのスープ、美味しそうですね。
ストーブの上でコトコト作ってみましょうか。。。
(現在ストーブの上では、ぜんざいがコトコト・・)

ポンカンの皮は見事ですが、ワックスが付いています。乾燥後お風呂に入れても大丈夫でしょうか。
タンカンは甘みが濃厚、日本の柑橘系は種類が豊富で、女性のお肌もキレイになります。

来年も宜しくお願いします。
(2008.12.30 11:42:39)

Re[1]:ソーセージとポンカン(12/29)  
コメツガさん
>ポンカンもモートンのソーセージも美味しそう、お正月に食べられる贈り物はありがたいですね!!
>我家はみかんと野沢菜でお正月です。
>今年もお世話になりました。
>来年もよろしくお願いします。良い年をお迎えください。
-----

ほんとに周りの皆さんのおかげで、食卓も心も豊かになります。
野沢菜漬けは、こってりとしたおせち料理の箸休めにいいですね。私は、小ぶりのおむすびを巻いて食べるのが好きです。
来年も宜しくお願いします。
コメツガさんも、よいお年をお迎えください。 (2008.12.30 11:51:59)

Re[2]:ソーセージとポンカン(12/29)  
bae さん
きのこのキコさん
>baeさん
>>ソーゼージはそのまま(焼く)とポトフ。ベーコンは目玉焼きと大根とのスープで食べたいです。
>>
>>ポンカンは実も美味しいですが、皮も乾燥させてお風呂に入れるとポンカン風呂を楽しめます。
>-----
>大根とベーコンのスープ、美味しそうですね。
>ストーブの上でコトコト作ってみましょうか。。。
>(現在ストーブの上では、ぜんざいがコトコト・・)

>ポンカンの皮は見事ですが、ワックスが付いています。乾燥後お風呂に入れても大丈夫でしょうか。
>タンカンは甘みが濃厚、日本の柑橘系は種類が豊富で、女性のお肌もキレイになります。

>来年も宜しくお願いします。
-----
大根をサイコロ状に切ってベーコンを適当に入れて後は水だけなんで簡単ですよ。味は最後に塩で整える程度(ベーコンの塩味で十分ですが、、、)。

ポンカンの皮のワックスって自然のものではないんですか?てっきりそうだと思ってました。 (2008.12.31 01:18:30)

Re[3]:ソーセージとポンカン(12/29)  
baeさん
>大根をサイコロ状に切ってベーコンを適当に入れて後は水だけなんで簡単ですよ。味は最後に塩で整える程度(ベーコンの塩味で十分ですが、、、)。

>ポンカンの皮のワックスって自然のものではないんですか?てっきりそうだと思ってました。
-----

簡単なんですね。
大根があるので、明日(もう今日ですが・・)作ってみますね。
ポンカンにはワックスがかかっているものと、私も思い込んでいましたが、もしかしてこのツヤは自然のものなのでしょうか??
はて、さて、どっちでしょう。
安全だったら、ママレードも作れそうです。

(2008.12.31 02:35:24)

Re:ソーセージとポンカン(12/29)  
千鳥草  さん
キコさん今晩は。
やっと大掃除が終わりました。
普段から掃除が不得意なので気になる所だけと思って、窓ガラス拭きなど向きにやったら40肩?あら訂正!・・50肩で痛くなってしまいました。

ポンカン美味しそうですね。
優しいお母様の顔が浮かんでくるのでは?

今年もお世話になり有り難うございました。
また来年も宜しくお願いします。
(2008.12.31 23:08:37)

Re[1]:ソーセージとポンカン(12/29)  
千鳥草さん
>キコさん今晩は。
>やっと大掃除が終わりました。
>普段から掃除が不得意なので気になる所だけと思って、窓ガラス拭きなど向きにやったら40肩?あら訂正!・・50肩で痛くなってしまいました。

>ポンカン美味しそうですね。
>優しいお母様の顔が浮かんでくるのでは?

>今年もお世話になり有り難うございました。
>また来年も宜しくお願いします。
-----

千鳥草さん、こんばんは。
今年も残り少なくなってきましたね。
真面目に大掃除したのですね。
私も両手首が痛いです。・・・・でもこれは掃除のせいではなくて、一日お料理を作っていたからです。
いかに、いつも手抜き料理をしていたかこれで分かりますね。
今、ストーブの上で豆を煮ています。

こちらこそお世話になりました。
来年もご一緒しましょうね。
良い年をお迎えください。
(2008.12.31 23:34:13)

Re:ソーセージとポンカン(12/29)  
yamagasuki  さん
明けまして、おめでとうございます。
今年も、よろしくお願いいたします。 (2009.01.02 20:32:26)

Re[1]:ソーセージとポンカン(12/29)  
yamagasukiさん
>明けまして、おめでとうございます。
>今年も、よろしくお願いいたします。
-----

明けましておめでとうございます。
穏やかな天気の正月ですね。
今年も新潟の山菜、きのこ情報を楽しみにしています。
本年も宜しくお願いします。
(2009.01.03 13:04:23)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: