先ほど見てみました(^.^)!

小太郎くんの写真をブログで見て憶えていたので
オープニングで一番前位置のフロアに座っていたのがすぐ判りました。
途中ゴロンと横になるシーンなどみていて可愛いな~と思いました。
小太郎ちゃん、お上手でしたね。パチパチ・・・。 (2009.03.05 22:21:50)

きのこのキコ

きのこのキコ

PR

プロフィール

きのこのキコ

きのこのキコ

カレンダー

コメント新着

きのこのキコ @ Re[1]:納籠かな(11/22) フォリーおおたさんへ こんばんは。 山へ…
フォリーおおた@ Re:納籠かな(11/22) おはようございます。 フォリーです。 今…
きのこのキコ@ Re[1]:納籠かな(11/22) きのこカフェさんへ 自宅に居られるのは一…
きのこカフェ@ Re:納籠かな(11/22) 晩秋きのこの数々、素晴らしい収穫ですね…
きのこのキコ @ Re[1]:納籠かな(11/22) baeさんへ ありがとうございます。実家は…

お気に入りブログ

赤道駐車場~三ノ峠… New! yamagasukiさん

谷川岳、新潟 十兵衛0892さん

のほほん本舗 天目太郎さん
ジョンリーフッカー ジョンリーフッカーさん
Try! Nature Watchin… ドクターT9323さん

フリーページ

カテゴリ

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2009.03.05
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日、きのこ仲間「天目さん」の愛息「小太郎ちゃん」がTVデビューしました。

パパである天目さんがアップする前に、私が書いてもな~
と、ちょっとだけ思いましたが、天目さんお許しを・・・。

カレンダーに「鳥の絵のベージュのトレーナー」としっかりメモしてあります。

手仕事をしながらの午後「お母さんといっしょ」の時間が気になります。
見逃したらいけないと、4時から教育テレビのチャンレルON・・。

90305天目小太郎
   「小太郎ちゃん前列真ん中、TVの画面を写すって難しい」
4時20分。
始まりました。

「これから一体何が始まるの・・」とでも言いたげな小太郎ちゃんの姿が・・・。
けっしてカメラ目線ではありません。
たぶん天井の照明器具や、人が多いスタジオの雰囲気に興味津々なのでしょう。

途中でお歌が数曲入って、子供たちの出番は多くはありませんが、どの場面でもしっかり小太郎ちゃんの姿を捉えることができました。
天目さんの収録手記を読むとマイペースとのことでしたが、なかなかどうして、しっかりお手手ヒラヒラお遊戯して楽しそう・・。

可愛いですね。
一生懸命の子供たち。

単なる知り合いの私が、こうしてテレビにくぎ付けになり「小太郎ちゃん、頑張れ~」と応援しているのですから、遠く離れているおじいちゃんおばあちゃん、親戚、幼稚園のお友達や先生等、一体何人の人達が目を細めて嬉しそうに、感慨深くこの番組を見ているのでしょうか。
あらためて、この番組の存在意義について考えてしまいました。
長寿番組・・納得です。

小太郎ちゃん、お上手でしたよ。パチパチ・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.03.05 23:29:43
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


私も拝見。  
manjuyokan  さん

Re:小太郎ちゃんを応援(03/05)  
うちのかあちゃんビデオ撮ったのかな? (2009.03.05 23:15:33)

Re:小太郎ちゃんを応援(03/05)  
天目太郎  さん
おおおっ!
応援ありがとうございます。感謝です。
さすがにキノコ採りの女王だけあって、動体視力が良いのでしょうね。
探し出すのが上手いのでしょうね。
お手手ヒラヒラお遊戯は気がつきませんでした。
もう一回観てみます。 (2009.03.05 23:58:11)

Re:小太郎ちゃんを応援(03/05)  
花水木 さん
小太郎ちゃん、子供らしくて可愛かったですね。
活発に動き回る子は、ほとんどTVに写りません。

お休みだった夫と二人で、俄かジジババになり
小太郎ちゃんを応援しました。 (2009.03.06 07:55:25)

Re:私も拝見。(03/05)  
manjuyokanさん
>先ほど見てみました(^.^)!

>小太郎くんの写真をブログで見て憶えていたので
>オープニングで一番前位置のフロアに座っていたのがすぐ判りました。
>途中ゴロンと横になるシーンなどみていて可愛いな~と思いました。
>小太郎ちゃん、お上手でしたね。パチパチ・・・。
-----

ご覧になったのですね。
可愛かったですね、小太郎ちゃん。

manjuyokanさんも、お子さんが小さかった頃を思い出されたのではないかしら・・。
お二人ともお元気ですか。 (2009.03.06 17:34:56)

Re[1]:小太郎ちゃんを応援(03/05)  
ジョンリーフッカーさん
>うちのかあちゃんビデオ撮ったのかな?
-----

ビデオ録画してありましたか?
逢った事もないのに、TVの画面の小太郎ちゃんに親近感を覚えました。
(2009.03.06 17:36:41)

Re[1]:小太郎ちゃんを応援(03/05)  
天目太郎さん
>おおおっ!
>応援ありがとうございます。感謝です。
>さすがにキノコ採りの女王だけあって、動体視力が良いのでしょうね。
>探し出すのが上手いのでしょうね。
>お手手ヒラヒラお遊戯は気がつきませんでした。
>もう一回観てみます。
-----

私も、ワクワクしながら楽しませていただきました。
このビッグイベントは深く記憶されるでしょうね。
子供ってなぜか自分が出ているビデオを見るのが好きですよね。
小太郎ちゃんもそうですか?
しばらくこのビデオで楽しめますね。 (2009.03.06 17:43:07)

Re[1]:小太郎ちゃんを応援(03/05)  
花水木さん
>小太郎ちゃん、子供らしくて可愛かったですね。
>活発に動き回る子は、ほとんどTVに写りません。

>お休みだった夫と二人で、俄かジジババになり
>小太郎ちゃんを応援しました。
-----

無邪気な小太郎ちゃん、可愛かったですね。
子供って、逢ったこともない私達まで楽しませてくれて、ほんとに宝物です。
この子供たちが将来、健やかに過ごせますように・・・
と考える私も、おばあちゃんモードでしたよ。
(2009.03.06 17:47:16)

おはようございます。  
bisqueprince さん
知り合いがTVに出演している、というのは、何故だかワクワクしますね。
以前、弟が「ニュース番組に出るよ。」と連絡をしてきたので、ワクワクしながら、母とTVに釘付けになって見ましたが、弟が出てきた瞬間に、母と僕は、何故だか大笑いしてしまいました。 録画したものを、何回みても、弟が出演しているというだけで、何故だか大笑いしてしまいます。 時々、何の脈絡もなく、面白いことって起きますね。 (2009.03.07 11:23:51)

Re:おはようございます。(03/05)  
bisqueprinceさん
>知り合いがTVに出演している、というのは、何故だかワクワクしますね。
>以前、弟が「ニュース番組に出るよ。」と連絡をしてきたので、ワクワクしながら、母とTVに釘付けになって見ましたが、弟が出てきた瞬間に、母と僕は、何故だか大笑いしてしまいました。 録画したものを、何回みても、弟が出演しているというだけで、何故だか大笑いしてしまいます。 時々、何の脈絡もなく、面白いことって起きますね。
-----

先に楽しみがひかえていると、それまでの時間が豊かなものに感じられます。
この日は、私、時間の使い方が上手でしたよ。
弟さんは何のニュースで出演されたのでしょうか。
今度教えてくださいね。
なんだか分からないけど、面白くて可笑しいこと・・・・
最近は・・ぅ~ん思いつきません。
昔は、箸が転がっても面白くて可笑しかったのに。
えっ、年齢的に落ち着いちゃった・・と。。。
ほっといてんか。。。。
(2009.03.07 23:24:11)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: