きのこのキコ

きのこのキコ

PR

プロフィール

きのこのキコ

きのこのキコ

カレンダー

コメント新着

きのこのキコ @ Re[1]:納籠かな(11/22) フォリーおおたさんへ こんばんは。 山へ…
フォリーおおた@ Re:納籠かな(11/22) おはようございます。 フォリーです。 今…
きのこのキコ@ Re[1]:納籠かな(11/22) きのこカフェさんへ 自宅に居られるのは一…
きのこカフェ@ Re:納籠かな(11/22) 晩秋きのこの数々、素晴らしい収穫ですね…
きのこのキコ @ Re[1]:納籠かな(11/22) baeさんへ ありがとうございます。実家は…

お気に入りブログ

赤道コース下駐車場… yamagasukiさん

谷川岳、新潟 十兵衛0892さん

のほほん本舗 天目太郎さん
ジョンリーフッカー ジョンリーフッカーさん
Try! Nature Watchin… ドクターT9323さん

フリーページ

カテゴリ

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2009.08.29
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
山は乾いているけど、どうしよう・・・
なんて考えでは、お目当てのきのこに出会えないので、今日もスタコラ山へ。

90829松茸01
               「松茸」
ほぼ諦めムードでいたけど、この一本でエンジンの回転速度が増した。
この下のほうに頭をもたげた立派なまっちゃんが2本あったのに、舞い上がってしまった相方が、写真を撮るときに踏みつけてしまい、無残な姿になってしまった。

90829松茸02
               「松茸3姉妹」
今年は3姉妹きのこをアップしたっけ・・・
コガネヤマドリタケにタマゴタケ。
で、いよいよ横綱3姉妹登場・・・ジャーン松茸姉妹です。


90829ホウキタケ
               「ホウキタケ」
毎度のホウキタケです。
でも、今回はかた~いつぼみなので、虫が入っていない上物。
今度こそ美味しく料理しなくちゃ。
遠くからも分かる大きな固体でした。

90829ツガタケ
               「ツガタケ」
ツガタケは雨待ちなのか、たまにお目にかかるだけ。
ショウゲンジも少なくて、一雨来るのを待っている感じでした。

90829クロカワ
               「クロカワ」
前回残してきたクロカワが、丁度採り頃になっていました。
絶えてしまうといけないので、ツガタケ、クロカワは胞子を飛ばす一本は残してきます。


という事で、今回は松茸14本でした。
写真は刺激が強いので載せませんが、仲間の皆さんには見ていただきました。

なんだか台風が近づいている様子。
一雨たっぷり降ったら、秋きのこのお祭が始まりそう・・・。
膝と足首を養生して、9月のきのこ採りもがんばろう・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.08.29 21:31:50
コメント(34) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:念願叶った・・・(08/29)  
お山では、毎回凄いことになっていますね。これでは、明日にも出かけたくなりますね。でも、松様は、フォースの力でもないと、難しそうですね。天気が悪くなりそうですので、来週末は一気に好転しそうですね、キノコさん達も。 (2009.08.29 22:13:38)

Re:念願叶った・・・(08/29)  
里山遊記  さん
ぬあんだと~~~
松茸14本、何処にそんな安売りの店がオープンしたんですか?
ツガタケにホウキにクロカワ、冗談じゃない。
こりゃ通行料金を3倍いや10倍払ってください。
困りますよ、お客さん。 (2009.08.29 22:20:29)

Re:念願叶った・・・(08/29)  
snowy325  さん
いやいやいやいや、14本とは何ともはや。
それって既知のシロを探っているのでしょうか?
それとも緻密な捜索が実を結んでいるのでしょうか??
やはりキノコの神様がいるのでしょうねぇ。
うひょーー。 (2009.08.29 22:33:15)

Re:念願叶った・・・(08/29)  
あのう
やっぱ刺激強いですよー
里山さんが暴徒化するじゃないですか。
にしても欲しい三姉妹。

やっぱ凄いや。

キノコはほーーーんとに宝探しです。
見つけたときの感激はキノコ採り人の特権です。
(2009.08.29 22:49:40)

Re:念願叶った・・・(08/29)  
14本とは、恐れ入りました。
さすがですね。今年は本当に楽しみです。
次は、クロカワ初ゲットしたいです。 (2009.08.29 23:18:40)

Re:念願叶った・・・(08/29)  
あらっららららぁぁ・・・・どうしてそんなに採れるのでしょうか? 

きのこ狩りへそちらに行ったときに
聖地が禿山になってなってなければいいんですがぁ
それだけが心配になってきました。 (2009.08.29 23:38:39)

Re:念願叶った・・・(08/29)  
花水木 さん
昨日は久々にお目にかかれて楽しい一日でした。
きのこの皆さん、相変わらずお元気そうで何よりです。
クロカワにホウキも採れたんですね。
さすがは横綱の貫禄!

でも、キコさーん。
あの図は衝撃で夫が寝込んでしまいました。
(年のでせいか、採れないからかいつになくバテバテ。 (2009.08.30 05:28:02)

Re:念願叶った・・・(08/29)  
14本には参りました。
刺激が強い画像はメールでお願いします。
雨が降っていないのに、これだけのものが採れるとは。
9月には絶対富士山に行きます。 (2009.08.30 06:13:05)

Re[1]:念願叶った・・・(08/29)  
きのこカフェさん
>お山では、毎回凄いことになっていますね。これでは、明日にも出かけたくなりますね。でも、松様は、フォースの力でもないと、難しそうですね。天気が悪くなりそうですので、来週末は一気に好転しそうですね、キノコさん達も。
-----

私にもフォースの力があるのでしょうか。
ただただ、在りそうな場所をさまよい歩くだけですが・・・・。
今日は御山に行かれているのでしょうか?
先ほどから雨が降り出しましたので、いよいよ9月の本番に向かって条件がよくなりますね。 (2009.08.30 11:28:15)

Re[1]:念願叶った・・・(08/29)  
里山遊記さん
>ぬあんだと~~~
>松茸14本、何処にそんな安売りの店がオープンしたんですか?
>ツガタケにホウキにクロカワ、冗談じゃない。
>こりゃ通行料金を3倍いや10倍払ってください。
>困りますよ、お客さん。
-----

まあまあ・・里山さん落ち着いてください。
行けなくて辛い気持は分かりますが、興奮すると血圧が上がりますよ。

先ほどから降り始めた雨で次のきのこ達が一斉に出始めるとおもいますので、里山さんも塩蔵分のショウゲンジがタップリ採れますよ、はい、勿論ツガタケ、マツタケも・・・。
どう・・・落ち着いた? (2009.08.30 11:37:59)

Re:念願叶った・・・(08/29)  
コメツガ さん
待ち焦がれた松ちゃんに会えて良かったですね、しかも大量に(笑)
お昼にいただいた冷たい梨がとても美味しかったです。ご馳走さまでした。
昨日は雨男が3人行ったので台風を呼んだようです。今度の週末が楽しみです。 (2009.08.30 11:44:06)

Re[1]:念願叶った・・・(08/29)  
snowy325さん
>いやいやいやいや、14本とは何ともはや。
>それって既知のシロを探っているのでしょうか?
>それとも緻密な捜索が実を結んでいるのでしょうか??
>やはりキノコの神様がいるのでしょうねぇ。
>うひょーー。
-----

最近指をくわえて他所様のマツタケを眺めていたので、昨日は我ながらビックリしました。
自分達のシロで見つけたのは、昼食後に入った場所の一本のみで、後は全く新しい場所でした。
相方は嬉しそうにGPSに登録していましたよ。
データが増えるのが楽しいようですが、実践でどれくらい使えるのか・・・。
「アメリカに松茸のシロまで管理されちゃうでしょ・・」と言うのが、私の弁です。アハハ・・・
(2009.08.30 11:50:59)

Re[1]:念願叶った・・・(08/29)  
ジョンリーフッカーさん
>あのう
>やっぱ刺激強いですよー
>里山さんが暴徒化するじゃないですか。
>にしても欲しい三姉妹。

>やっぱ凄いや。

>キノコはほーーーんとに宝探しです。
>見つけたときの感激はキノコ採り人の特権です。
-----

里山さんは、行くに行けない気持を抱えているので、今は「怖いおじさん」化しています。(笑)

三姉妹松茸はランチの後の御山で見つけました。
新しい場所です。
五感がいえ六感まで使って楽しめるきのこ採りは、他の遊びにない楽しさがありますね。
鮎釣りもそうでしょうか・・・

ところで見事なホウキタケはやはり「炊き込みご飯」にするのですか?
炊込みはツガタケがあるし、
他に美味しい調理法がないかしら・・・。
私の本当の願いは、食べずにこのままの色形をず~と愛でていたい・・です。
(2009.08.30 12:02:22)

Re[1]:念願叶った・・・(08/29)  
むこうのやまさん
>14本とは、恐れ入りました。
>さすがですね。今年は本当に楽しみです。
>次は、クロカワ初ゲットしたいです。
-----

素晴らしい収穫を見せていただき、ありがとうございました。
遠くからいらした甲斐がありましたね。
クロカワはこれから発生が増えるので、見つかるといいですね。
(2009.08.30 12:05:11)

Re:念願叶った・・・(08/29)  
POOCHIN  さん
おめでとうございます。
14本とはすばらしいですね。
いいかたのはありましたか。
クロカワもしっかり残っていてよかったですね。

全く雨がほしいところです。
雑きのこのためにも。
(2009.08.30 12:09:59)

Re[1]:念願叶った・・・(08/29)  
まつもとちあきさん
>あらっららららぁぁ・・・・どうしてそんなに採れるのでしょうか? 

>きのこ狩りへそちらに行ったときに
>聖地が禿山になってなってなければいいんですがぁ
>それだけが心配になってきました。
-----

アハハハハーーー
これで週3回行っていたとしたら、禿山になっちゃうかしら・・・。
今年初めての収穫がこんなだと、後が続かないじゃないかと考えてしまいました。
えっ、「続かなくても良いんじゃないって」声が・・
そうですね。
私も理屈ではそう思うのですが、松ちゃんを見ると理性が働かなくなります。
今年もお会いできるといいですね。
(2009.08.30 12:12:27)

Re[1]:念願叶った・・・(08/29)  
花水木さん
>昨日は久々にお目にかかれて楽しい一日でした。
>きのこの皆さん、相変わらずお元気そうで何よりです。
>クロカワにホウキも採れたんですね。
>さすがは横綱の貫禄!

>でも、キコさーん。
>あの図は衝撃で夫が寝込んでしまいました。
>(年のでせいか、採れないからかいつになくバテバテ。
-----

私も花水木さんの明るい声が聞けて楽しかったです。
ご主人様が、山の中で花水木さんの所在を確かめる為に声をかけていらっしゃるのを見ていて微笑ましく思いました。
バンさんは好き勝手に動きますので。。。

ご主人様大丈夫ですか。
ショックを与えてしまったのですね~~
コメンなさい・・・(笑)
じっくり体を休めて9月のお祭に備えてください。
又お会いしましょうね。。。
(2009.08.30 12:22:53)

Re[1]:念願叶った・・・(08/29)  
モモクリ11さん
>14本には参りました。
>刺激が強い画像はメールでお願いします。
>雨が降っていないのに、これだけのものが採れるとは。
>9月には絶対富士山に行きます。
-----

私も、ビックリしました。
夢じゃないかと、頬をつねってみました。(笑)

この御山は、何しろフィールドが広いので、採りたいきのこを決めて場所を絞り込むことが大切です。
9月にそれがうまくいくといいですね。
(2009.08.30 12:26:20)

Re[1]:念願叶った・・・(08/29)  
コメツガさん
>待ち焦がれた松ちゃんに会えて良かったですね、しかも大量に(笑)
>お昼にいただいた冷たい梨がとても美味しかったです。ご馳走さまでした。
>昨日は雨男が3人行ったので台風を呼んだようです。今度の週末が楽しみです。
-----

どういたしまして、ほんの一切れでしたので物足りなかったと思います。

最初にコメツガさんが見つけたマツタケをしっかり目に焼き付けて、その後の山を歩きました。
おかげさまで嬉しい結果となりました。
ありがとうございます。
やっぱりコメツガさん、雨ごいの儀式を密かにおこなったのですね。
ところで雨男3人って3人めはジョンリーさんですか。。。
(2009.08.30 12:33:14)

Re[1]:念願叶った・・・(08/29)  
POOCHINさん
>おめでとうございます。
>14本とはすばらしいですね。
>いいかたのはありましたか。
>クロカワもしっかり残っていてよかったですね。

>全く雨がほしいところです。
>雑きのこのためにも。
-----

ありがとうございます。
POOCHINさんには遠く及びませんが、なんとか収穫することができました。
早速作ったマツタケご飯は最高の味わいでした。

今週は雨が望めそうですね。
いよいよ9月のハイシーズンがはじまりますね。
(2009.08.30 12:36:30)

Re[2]:念願叶った・・・(08/29)  
きのこのキコさん
>ジョンリーフッカーさん
>>あのう
>>やっぱ刺激強いですよー
>>里山さんが暴徒化するじゃないですか。
>>にしても欲しい三姉妹。
>>
>>やっぱ凄いや。
>>
>>キノコはほーーーんとに宝探しです。
>>見つけたときの感激はキノコ採り人の特権です。
>-----

>里山さんは、行くに行けない気持を抱えているので、今は「怖いおじさん」化しています。(笑)

>三姉妹松茸はランチの後の御山で見つけました。
>新しい場所です。
>五感がいえ六感まで使って楽しめるきのこ採りは、他の遊びにない楽しさがありますね。
>鮎釣りもそうでしょうか・・・

>ところで見事なホウキタケはやはり「炊き込みご飯」にするのですか?
>炊込みはツガタケがあるし、
>他に美味しい調理法がないかしら・・・。
>私の本当の願いは、食べずにこのままの色形をず~と愛でていたい・・です。
-----
ホウキは炊きこみご飯、トマトパスタ、すき焼きに使いました。
綺麗に食べてます。 (2009.08.30 18:54:10)

Re[2]:念願叶った・・・(08/29)  
きのこのキコさん
>コメツガさん
>>待ち焦がれた松ちゃんに会えて良かったですね、しかも大量に(笑)
>>お昼にいただいた冷たい梨がとても美味しかったです。ご馳走さまでした。
>>昨日は雨男が3人行ったので台風を呼んだようです。今度の週末が楽しみです。
>-----

>どういたしまして、ほんの一切れでしたので物足りなかったと思います。

>最初にコメツガさんが見つけたマツタケをしっかり目に焼き付けて、その後の山を歩きました。
>おかげさまで嬉しい結果となりました。
>ありがとうございます。
>やっぱりコメツガさん、雨ごいの儀式を密かにおこなったのですね。
>ところで雨男3人って3人めはジョンリーさんですか。。。
-----
ちゃう
そうだといってもちゃうぞー (2009.08.30 18:55:30)

Re:念願叶った・・・(08/29)  
ポム さん
キロのマツが夢じゃない勢いですね。やはりJPS効果。そろそろキノコモードに切り替えたいのですが、まだ山が待っているので。身体が二つほしい。 (2009.08.30 18:59:07)

Re[3]:念願叶った・・・(08/29)  
ジョンリーフッカーさん
>>
>>里山さんは、行くに行けない気持を抱えているので、今は「怖いおじさん」化しています。(笑)
>>
>>三姉妹松茸はランチの後の御山で見つけました。
>>新しい場所です。
>>五感がいえ六感まで使って楽しめるきのこ採りは、他の遊びにない楽しさがありますね。
>>鮎釣りもそうでしょうか・・・
>>
>>ところで見事なホウキタケはやはり「炊き込みご飯」にするのですか?
>>炊込みはツガタケがあるし、
>>他に美味しい調理法がないかしら・・・。
>>私の本当の願いは、食べずにこのままの色形をず~と愛でていたい・・です。
>-----
>ホウキは炊きこみご飯、トマトパスタ、すき焼きに使いました。
>綺麗に食べてます。
-----

そうでした、すき焼きが美味しいんでした。
お肉の味がダイレクトにホウキタケにしみこむのですよね。
まだパスタに使った事がないので、きのこパスタにしてみましょう。
アドバイスありがとうございます。
(2009.08.30 20:00:20)

Re[3]:念願叶った・・・(08/29)  
ジョンリーフッカーさん
>>どういたしまして、ほんの一切れでしたので物足りなかったと思います。
>>
>>最初にコメツガさんが見つけたマツタケをしっかり目に焼き付けて、その後の山を歩きました。
>>おかげさまで嬉しい結果となりました。
>>ありがとうございます。
>>やっぱりコメツガさん、雨ごいの儀式を密かにおこなったのですね。
>>ところで雨男3人って3人めはジョンリーさんですか。。。
>-----
>ちゃう
>そうだといってもちゃうぞー
-----

はい、私も3人目はだれかしら?
と思ってバンさんに聞きました。
「ジョンリーさんだろう」と即答で返ってきたのです。
因みに私は、頭の中まで晴れ女です。
(2009.08.30 20:04:27)

Re[1]:念願叶った・・・(08/29)  
ポムさん
>キロのマツが夢じゃない勢いですね。やはりJPS効果。そろそろキノコモードに切り替えたいのですが、まだ山が待っているので。身体が二つほしい。
-----

GPS効果はまだ全然ありません。
来年からの出番だと思いますが、彼が使いながら探しているうちに、先に私が到着しそうです。
私も体が二つ欲しいです。
自宅でご飯を作って待っている自分と、きのこ採りに励む私と・・・。
(2009.08.30 20:08:42)

Re:念願叶った・・・(08/29)  
キノコ一家 さん
昨日は良い目の保養をさせていただきましたε-(´・`)
それに美味しい梨をありがとうございました。
キコさん、今年の分のマツタケ全部採れましたよね?
後は、見てるだけ~で、我ら周辺に恵んでやってくださいませ(^o^)ゞ
「もう、採っちゃいけません!」って、言いたいです~。

我家は、最後にささやかにアミタケの爆発で溜飲を下げて帰ってきました。 (2009.08.30 21:15:41)

Re[1]:念願叶った・・・(08/29)  
キノコ一家さん
>昨日は良い目の保養をさせていただきましたε-(´・`)
>それに美味しい梨をありがとうございました。
>キコさん、今年の分のマツタケ全部採れましたよね?
>後は、見てるだけ~で、我ら周辺に恵んでやってくださいませ(^o^)ゞ
>「もう、採っちゃいけません!」って、言いたいです~。

>我家は、最後にささやかにアミタケの爆発で溜飲を下げて帰ってきました。
-----

2年ぶりにお会いしましたね。
できたら夫婦漫才も聞きたかったです。

アハハハハー
あれが定量と言う訳ですか。
数年前の数にくらべたら、半分にもなりません・・なんてこと書いたら、鑑札代金上がっちゃうかしら・・・アブナイ、アブナイ。。
他のメンバーの方もアミタケ採っていましたが、まさか出ているとは・・・。
雨ですね。
週末が楽しみです・・えっマツタケですか、「連れてって・・」と呼び止められては、ほっておけませんねぇ~~
(2009.08.30 21:24:54)

Re:念願叶った・・・(08/29)  
天目太郎  さん
横綱相撲の収穫ですね。
羨ましいとかいう感情を越えていて、なんと言っていいかわかりません。
山の神様は、どうしてこう不平等なのでしょうか?
やはり日頃の行いなのかなぁ? (2009.08.31 00:02:57)

Re[1]:念願叶った・・・(08/29)  
天目太郎さん
>横綱相撲の収穫ですね。
>羨ましいとかいう感情を越えていて、なんと言っていいかわかりません。
>山の神様は、どうしてこう不平等なのでしょうか?
>やはり日頃の行いなのかなぁ?
-----

日頃の行いなら、きっと天目さんの方がいいと思いますよ。
私の場合、子供の頃からきのこに嵌っていたから、きのこの神様に思いが届いているのだと・・。
映画の「マタンゴ」を見ても、きのこに対する愛は変わらなかったし・・・。
ジョンリーさんと迷走しているうちに、きっと見つかりますよ。
(2009.08.31 00:15:08)

Re:念願叶った・・・(08/29)  
bae さん
今年はマツタケが豊作とのことですが1本も採れないへたれもここにいます。
それにしても14本、しかもシロと知らない場所で採るということはやはり見る目が全然違いますね~。
個人的にはツガタケとクロカワの方がうらやましい(くやしい)です。あ~、クロカワ食べたい! (2009.08.31 06:43:59)

Re[1]:念願叶った・・・(08/29)  
baeさん
>今年はマツタケが豊作とのことですが1本も採れないへたれもここにいます。
>それにしても14本、しかもシロと知らない場所で採るということはやはり見る目が全然違いますね~。
>個人的にはツガタケとクロカワの方がうらやましい(くやしい)です。あ~、クロカワ食べたい!
-----

松茸はプレゼントしたら喜ばれるので、手元に残るのは少ないです。
毎年、待っているいる人が沢山います。

「採れたのよ」と言って人に見せて、そこに14本入っていたら可愛くないですよね。
今回の山行きは、その他色んな事を考えさせられました。

そろそろクロカワが大きくなってくる頃ですね。
週半ばに出陣でしょうか。
ツガタケ、まつちゃんも採れるといいですね。



(2009.08.31 11:19:02)

Re[2]:念願叶った・・・(08/29)  
bae さん
きのこのキコさん
>松茸はプレゼントしたら喜ばれるので、手元に残るのは少ないです。
>毎年、待っているいる人が沢山います。

>「採れたのよ」と言って人に見せて、そこに14本入っていたら可愛くないですよね。
>今回の山行きは、その他色んな事を考えさせられました。

>そろそろクロカワが大きくなってくる頃ですね。
>週半ばに出陣でしょうか。
>ツガタケ、まつちゃんも採れるといいですね。
-----
プレゼントしてみたいです(涙)。でも毎年期待されるのもプレッシャーが大きくて困りますね。
14本、大いに自慢すべきです。その結果に至るまでには運ももちろんありますが、実力が大きいですから。
木か金に出陣予定です。これまたオオツガ&ツガ狙いでクロカワはその次の週と考えてます。クロカワ収穫の妄想は、笑っちゃいますよ~。大きく育ったのをカゴ一杯、しこたま採ることです(多分無理!)。 (2009.08.31 11:58:39)

Re[3]:念願叶った・・・(08/29)  
baeさん
>きのこのキコさん
>>松茸はプレゼントしたら喜ばれるので、手元に残るのは少ないです。
>>毎年、待っているいる人が沢山います。
>>
>>「採れたのよ」と言って人に見せて、そこに14本入っていたら可愛くないですよね。
>>今回の山行きは、その他色んな事を考えさせられました。
>>
>>そろそろクロカワが大きくなってくる頃ですね。
>>週半ばに出陣でしょうか。
>>ツガタケ、まつちゃんも採れるといいですね。
>-----
>プレゼントしてみたいです(涙)。でも毎年期待されるのもプレッシャーが大きくて困りますね。
>14本、大いに自慢すべきです。その結果に至るまでには運ももちろんありますが、実力が大きいですから。
>木か金に出陣予定です。これまたオオツガ&ツガ狙いでクロカワはその次の週と考えてます。クロカワ収穫の妄想は、笑っちゃいますよ~。大きく育ったのをカゴ一杯、しこたま採ることです(多分無理!)。
-----

はい、毎年プレッシャーです。
「今年、まっちゃんが採れなかったらガッカリさせちゃうな~」と・・・。
baeさんの言葉で少し元気が出てきました。
今までこの御山におよそ300回行っているのでその結果かなぁ~と・・。
きのこ人の妄想は似たり寄ったりだと思いますよ。
私も一度だけ持ちきれないほどのクロカワを見つけた事があります。
あの頃は美味しさに目覚めていなかったので、今だったらもっと喜びが深いだろうなと。
もう一度出会いたいです、あんな群生に。
(2009.08.31 13:56:38)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: