きのこのキコ

きのこのキコ

PR

プロフィール

きのこのキコ

きのこのキコ

カレンダー

コメント新着

きのこのキコ @ Re[1]:納籠かな(11/22) フォリーおおたさんへ こんばんは。 山へ…
フォリーおおた@ Re:納籠かな(11/22) おはようございます。 フォリーです。 今…
きのこのキコ@ Re[1]:納籠かな(11/22) きのこカフェさんへ 自宅に居られるのは一…
きのこカフェ@ Re:納籠かな(11/22) 晩秋きのこの数々、素晴らしい収穫ですね…
きのこのキコ @ Re[1]:納籠かな(11/22) baeさんへ ありがとうございます。実家は…

お気に入りブログ

赤道駐車場~三ノ峠… New! yamagasukiさん

谷川岳、新潟 十兵衛0892さん

のほほん本舗 天目太郎さん
ジョンリーフッカー ジョンリーフッカーさん
Try! Nature Watchin… ドクターT9323さん

フリーページ

カテゴリ

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2018.07.12
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



植え時も肥料も知識がなくて、土が乾いたら水遣りするだけ。
ワサワサと伸びた葉っぱの先には、可憐な紫色の花が咲き、テントウムシが飛んできたりして、それだけでも緑の賑わいとして楽しませてくれました。



葉っぱが枯れてきたら採り時と人伝に聞いていたので、収穫。
茎を引っ張ってもびくともしません。
すこしずつ引っ張り出した根っこを見て、思わず「ワ~ォ」と声が。
結構大きなじゃがいもが出来ているではありませんか。
狭い場所で窮屈だっただろうな~と愛おしくなって、何だか食べるのが惜しくなりました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.07.12 00:55:57
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ベランダ菜園(07/12)  
花水木 さん
あら~。人口密度じゃなくて、ジャガイモ密度が高いですね。

毎年、ジャガイモの収穫時は手伝うのですが、1本に二つ三つなんて場合もありますから、それに比べたら凄いです。

きのこの達人は、作物を育てる秘策が備わってるんでしょう。

このジャガイモ。赤丸と言うそうで、秋蒔きに向いてるそうですから
又数個残して、秋に撒いてみたら?

(2018.07.12 10:59:38)

Re:ベランダ菜園(07/12)  
モモクリ さん
プランターとは思えない立派なジャガイモが出来ましたね。
我が家のジャガイモ畑も、とうに堀り時を逃していましたが、昨日暑い中休み休みでようやく堀りあげました。
遅かったので、土から頭が出てしまい、緑色になって芽まで出てしまって廃棄するものも多かったです。 (2018.07.12 16:30:23)

Re[1]:ベランダ菜園(07/12)  
花水木さんへ

えー秋に植える品種だったのですか。
過酷な環境でよくこんなに育ってくれました。ずーとエアコン室外機の上で半日蔭だったのです。
ピンポン玉ぐらいのが5個も採れたらと思っていましたので、想定外の喜びでした。
きっと、種イモが養分たっぷりだったからです。
赤丸っいうのですね。
秋にプランターが空いていたら、また挑戦してみます。
(2018.07.12 21:49:14)

Re[1]:ベランダ菜園(07/12)  
モモクリさんへ

こんなに実っていたら、引っ張っても簡単にぬけないはずです。
いま新聞紙にくるんでいますが、嬉しくてなんだか食べるに食べられない状態です。
モモクリさんもジャガイモ栽培をしているのですね。
採り時が過ぎると、芽が出てくるって知りませんでした。
一度でいいからズッキーニを一本栽培してみたいのですが、四方に大きく広がるのでベランダでは無理です。(実の生り方が面白いので)


(2018.07.12 21:58:23)

Re:ベランダ菜園(07/12)  
チャナメ さん
こんばんわ。
夜鷹です(^^)
プランターですと、地下茎の物は、無理かと思ってた私に、驚きの、お芋さんです。
可愛くて食べれないと言うのも納得です(^^)
これですと、ニンニクも、出来そうですね(^^)
ベランダ菜園バンザーーーイ。 (2018.07.13 01:13:12)

Re[1]:ベランダ菜園(07/12)  
チャナメさんへ

私達夜更かし組ですね。
最近はあまりに暑くて体が消耗するので、時々お昼寝してます。

いろんな野菜をちまちまとプランター栽培していますが、今回のジャガイモにはびっくりしました。
昨年は、サラダ菜やルッコラ、今はアイスプラントが育っています。
日当たりさえよかったらニンニクもいいかもしれません。 (2018.07.14 00:54:08)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: