暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
里おじさん活動普及促進委員会(非正規雇用のおっさんのブログ)
てっまえ
「芋」や「蔓無源氏」で有名な国分酒造さんの商品です。
PBですね。
ラベルの能書きです。
「てっまえ」という鹿児島弁は作動の「お手前」から来ているといわれ、酒席で先輩やお客様をもてなすときに行われます。
時には先輩が後輩の労をねぎらい「てっまえ」を自らかってでることもありますが、ほろ酔いのころ「てっまえ係り」がいつの間にか後輩に代わっていることもよくある光景です。
現在でも鹿児島で伝えられている伝統的な文化です。
この文章を読んでイメージするのが、てっまえ=合コンの幹事 でしょう‥違うか!
製法のこだわりは、裏ラベルにあります。
麹米の米を霧島町牧園町・隼人町産ヒノヒカリ(一部合鴨農法)、主原料の芋は牧園町産コガネセンガンを使用。
国分酒造に製造を依頼、安田宣久杜氏が白麹の特徴を活かし精魂こめて仕込んだ逸品。
■企画
木と生活文化ミュージアム南風人館(はやとかん)
■原料製作
南風の匠工房(永峰和幸・真一親子)を中心とした農家と有志約80人が参加。
芋・米作りに汗を掻き、仕込みを見守り、年に一度のMY焼酎。今感激と喜びに酔う。
はい、このラベルからわかるように、地産地消用の焼酎です。
地元の人が、地元の生産品を用いて、みんなで協力して造り、そして出来上がったものを年一回味わう。
うらやましいなぁ。
その過程で汗を掻いた人には、きっと感激する焼酎だと思います。
そんな焼酎が、なぜかおいらのところにありまして‥
しかも、瓶詰めが2006年6月。
3年も瓶熟してます。
おいらは、冷たいようですが、製造過程よりも、焼酎の味わいだけで評価しちゃいます。
飲んだ瞬間は、黒麹のような味の太さを感じますが、後味は、白麹のふくよかさ、やわらかさがあります。
香りが少し弱いです。
お湯割りにした時に、香り立つような感じはありません。
また、口に含んだ時の複雑な味わい、奥行きのある複雑さはあまり感じません。
それでも、シンプルな飲み口は、飲み負けしない焼酎だと思います。
国分酒造の安田さんの技術でしょうね。
ハイクラスの焼酎と比べると、やはり一段下の味わいであることは否めないと思いますが、晩酌のレギュラー焼酎としては、充分な水準にあると思います。
評価は、☆☆☆です。
【製造元:国分酒造協業組合】
【原料:サツマイモ(黄金千貫)】
【麹:米麹(白麹)】
【蒸留:たぶん常圧蒸留】
【アルコール度数:25度】
↓一軒だけ、扱ってました。
『お茶の「お手前」』【芋】てっまえ 1800ml
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
旦那さんについて
3台
(2024-11-10 15:51:11)
高校生ママの日記
谷川俊太郎さん死去(>_<)
(2024-11-20 18:27:04)
赤ちゃんが欲しい!
マラソン全商品P5倍!5日は限定先着クー…
(2024-11-04 09:58:38)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: