今回の台風、名古屋は大変でしたね。
私も祖母の葬儀で帰省しており、飛行機の欠航に列車の運転見合わせ等、すんなりとこちらに帰ることが出来ませんでした。

台風後は朝晩は寒いくらい。
猫団子でお互い温め合って可愛いわ。
うちは二人しかいないのにいまだに猫団子になりません(苦笑) (2011年09月24日 17時46分58秒)

金時あずきの子どもの話とネコの話

金時あずきの子どもの話とネコの話

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

金時あずき

金時あずき

お気に入りブログ

『ふわとろ卵とトマ… 松島タツオの楽しい家庭料理 札幌在住さん

ちいさいおうち ohanashi1992さん
ぼちぼちやるぞぉ~! としやすさん
ニタロッシュ ニタロッシュさん
くろねこ生活 yumiji2234さん

コメント新着

金時あず@ Re[1]:娘の成人式の写真前撮り。(#^.^#)(06/02) ぎゃあこさん >わぁ~♪<br />華や…
ぎゃあこ @ Re:娘の成人式の写真前撮り。(#^.^#)(06/02) わぁ~♪ 華やかな赤いお着物素敵ですね(〃…
金時あずき @ Re[1]:今日はいいお天気。(#^.^#)(05/12) ぎゃあこさん >なんだか眠っている姿が痛…
金時あずき @ Re[1]:今日はいいお天気。(#^.^#)(05/12) 美夢たんさん >お昼寝してる姿が痛々しい…
金時あずき @ Re:はじめまして(05/12) momosumomo702さん >はじめまして。 > …
2011年09月24日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
台風が去って急に涼しくなりました。
でも今回の台風はちょっとたいへんでしたね。
名古屋ではまだ台風が遠くにいるにもかかわらず
秋雨前線の影響で前の日から雨がたくさん降って
市内に避難勧告や避難指示が出て実際に川が氾濫して
床上、床下浸水した地区もありました。
私の住んでいる場所も避難勧告が出ていたのですが
市役所のホームページが全然つながらなくて
詳しい情報もわからず、結局避難まではいきませんでした。


何年か前の東海豪雨のときのこともあり
避難勧告が市民の二人に一人の割合で出たようですが
少し現実味がなかったような気もします。
まず避難所になるべきところが100万人に避難勧告が
出ていたのにもかかわらず25万人分しかないらしいんですよ。
そこがまずよくわからないですよね…。(汗)

あまり被害がなかったのでこんなことも言っていられるのかも
しれませんが、今回の台風で被害にあわれた方には心より
お見舞いを申し上げます。
東京も帰宅できない人が大勢でて大変だったみたいですね。

すっかり朝晩、涼しくなってあわてて掛け布団や毛布を

涼しさに丸くなっています。スマイル
押し入れの中では今年初の猫団子が見られ、
私の布団の上にもさっそくあずきやココアが
乗ってきていました。
暑いと汗がべたべたして抱っこするのもいやかなと

スキンシップが楽しみですね。スマイル
にゃんずが嫌がっても思いっきりべたべた触ってます。(笑)


これは以前に撮った猫団子ですが
冬になるとあちこちでこれが見られます。スマイル








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年09月24日 14時52分07秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:今年初の猫団子(09/24)  
ぎゃあこ  さん
ニュースで見て心配していましたが、ご無事で何よりです(*^-^*)
でも被害に遭われた方もたくさんいて、ブログ友の知り合いの方のおうちも
浸水したり大変だったそうで、心よりお見舞い申し上げます。

こちらも昨夜から急に涼しくなりました。
ちょうど引越しの片づけで出ていた毛布をタオルケットと取り替えて
寝ましたが、朝方はそれでも寒いぐらいでしたね。

金時あずきさんのおうちではこれからあちこちで可愛い猫団子が見られるんですね♪
我が家は長毛だからなのか、一度も猫団子になったことがありません(涙)
夢の猫団子、憧れです。 (2011年09月24日 16時05分29秒)

Re:今年初の猫団子(09/24)  
美夢たん  さん

Re:今年初の猫団子(09/24)  
シチベエ  さん
さて
きなこさん チャッピーさんは
分かるけど、右端がわらなな~い!
あわゆきさん?

ご無事でなによりです~
こっちに来た時はただの土砂降りでした。
今は涼しくていい気候です。 (2011年09月24日 20時17分46秒)

Re:今年初の猫団子(09/24)  
小林屋  さん
すごい!!ぎゅうぎゅうで寝てますね。
苦しくないのかな~(笑)? 仲良しで羨ましいです~。

雨大変でしたね。被害が無くて本当に良かったです。
たくさんのにゃんこを連れての避難はとても大変そう。
でも、福島の例もあるし、取り敢えずのつもりで置いて逃げて被害が出てしまうと取り返し付かないし。
考えておかなければいけないことですよねぇ。
(2011年09月29日 16時06分12秒)

Re[1]:今年初の猫団子(09/24)  
金時あずき  さん
ぎゃあこさん
>ニュースで見て心配していましたが、ご無事で何よりです(*^-^*)
>でも被害に遭われた方もたくさんいて、ブログ友の知り合いの方のおうちも
>浸水したり大変だったそうで、心よりお見舞い申し上げます。

心配していただいてありがとうございます。
うちは大丈夫でしたが市内には被害にあわれた方も
いるので大変でした。


>こちらも昨夜から急に涼しくなりました。
>ちょうど引越しの片づけで出ていた毛布をタオルケットと取り替えて
>寝ましたが、朝方はそれでも寒いぐらいでしたね。

ほんとに涼しくなって夜はしっかり毛布を
かけて寝ていますよ。

>金時あずきさんのおうちではこれからあちこちで可愛い猫団子が見られるんですね♪
>我が家は長毛だからなのか、一度も猫団子になったことがありません(涙)
>夢の猫団子、憧れです。
-----

うちも金時は長毛だったので布団の中に
入ることもなかったのですがやっぱり短毛の子は
寒いようです。
猫団子もいいですが、布団に入ってくれると
こちらもあたたかくてうれしいです。(^-^) (2011年10月02日 16時30分50秒)

Re[1]:今年初の猫団子(09/24)  
金時あずき  さん
美夢たんさん
>今回の台風、名古屋は大変でしたね。
>私も祖母の葬儀で帰省しており、飛行機の欠航に列車の運転見合わせ等、すんなりとこちらに帰ることが出来ませんでした。

今回の台風はあちこちで影響がでて大変だったみたいですね。
最初は同じ場所にずっと停滞していて動かなかった
のでこんな風に縦断するとは思わなかったです。

>台風後は朝晩は寒いくらい。
>猫団子でお互い温め合って可愛いわ。
>うちは二人しかいないのにいまだに猫団子になりません(苦笑)
-----

あの猛暑が続いていた日がうそのように
すずしいですよね。(^-^)
猫団子はうちでも相性のいい子同士でしか
できません。
なかなか難しいみたいですね。(笑) (2011年10月02日 16時42分00秒)

Re[1]:今年初の猫団子(09/24)  
金時あずき  さん
シチベエさん
>さて
>きなこさん チャッピーさんは
>分かるけど、右端がわらなな~い!
>あわゆきさん?

一番手前なので大きく写っていますが、
向って左はあんみつさんです。真ん中がちゃっぴー
右はきなこままです。(^-^)


>ご無事でなによりです~
>こっちに来た時はただの土砂降りでした。
>今は涼しくていい気候です。
-----

ありがとうございます。
おかげさまでうちは特に被害もなく無事でした。
名古屋も週末からかなり涼しくなって
過ごしやすくなりました。(^-^)
よく眠れるようになってうれしいです。 (2011年10月02日 16時45分27秒)

Re[1]:今年初の猫団子(09/24)  
金時あずき  さん
小林屋さん
>すごい!!ぎゅうぎゅうで寝てますね。
>苦しくないのかな~(笑)? 仲良しで羨ましいです~。

あんみつはやせっぽちで小さいので
つぶされそうです。(笑)

>雨大変でしたね。被害が無くて本当に良かったです。
>たくさんのにゃんこを連れての避難はとても大変そう。
>でも、福島の例もあるし、取り敢えずのつもりで置いて逃げて被害が出てしまうと取り返し付かないし。
>考えておかなければいけないことですよねぇ。
-----

本当ですよね。
自分が家にいない時とか、子どもたちしか家にいない時とか
いろいろ想定して考えておかないといけないなと思いました。 (2011年10月02日 16時53分06秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: