人生気楽

人生気楽

2005年03月09日
XML
ソニーの会長に外国人が就任。戦後の日本を代表する企業の代表が外人とは。先駆的経営で世界をリードしていた、日本の誇りだった企業なのに寂しさを感じます。数十年の年月が攻めの経営から守りの経営になっていた様です。今話題のフジ対ライブドアも考えてみれば新風を吹き込むと言う事ではホリエモンも有りかなと思います。バブル崩壊で失った物は経済的損失ではなく精神的損失の方が大きいみたいですね。頑張れ日本、如何に気楽な私でも考えさせる一日でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年03月09日 19時57分04秒
コメント(2) | コメントを書く
[暮らしを楽しみます] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

行ってきます New! キモノのQちゃんさん

昨日の事「べらんだ… ミッチャン181528さん

ふぅちゃんち ふぅ***さん
ひとりだいすき ゆはゆはゆはさん
パンプキンのシルバ… パンプキン69さん

コメント新着

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/n8k--qx/ ちょ…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: