2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全31件 (31件中 1-31件目)
1
彼の、気使いでみんなの仲直りの為に今夜は『年越し鍋』にしよう!って事になった。夜になってから行く予定だったんだけど、雪が降ってきたから、お昼に慌てて私んちに向かった。お母さんは、寝ててまだ、ストライキ中だった・・・ずっと何にも、食べてないから「なにか食べさせろ」って、言ったけど、私達2人(私、おとうさん)じゃ、食べてくれない。。。そしたら、彼氏がおかゆを作ってくれた。私が持ってったら、さすがに彼作おかゆは食べてくれた。しばらくして、血圧の薬飲みに来て、ふつーに彼氏にお礼を言ってほっとした私達。夕方になったら、起きてきて、「目を覚ますために、散歩に行ってくる。」と言って、出かけてった。でも、けっこうな時間がたっても、戻ってこない・・・おとうさんは、「おかあさんは、雪の中につっこんで、死ぬ気なんだよ、きっと。」とか言い出して、3人で雪の中探しに行った。2時間くらい、みんなで探したけど、見つからなくて・・・一度、家に集合して、近所とかによってないか電話しまくった。どうにも、ならなくって、私が「警察に電話しようよ。。。」って言ったんだけど、おとうさんは、「ツイテケバよかったんだ!」とか言ってて、頷かない。しかたなく、彼氏が言ったら、頷いた。電話をかけようと受話器をとったら、玄関で、音がした!!やっと、帰ってきたよ。もうダメかと思ったよ。お母さんが、みんなに頭を下げて謝って、なんとか事はおさまって、みんなで、鍋になった。あー、心臓に悪い。。。来年は、こういう事はないようにしたいよ。もう、こりごり。ヽ(TдT)ノアーウ・・・騒動で、書き忘れそうになったけど、‘今年ここに来てくれてくれたみなさんへ’何度、一人で泣きくずれた時にみんなに、言葉をもらったでしょう。何度、リスカをしようとして、みんなに支えられもちこたえだでしょう。もうどうにもならないと、落ち込んだ時にみんなに助けられたでしょう。みなさんの、アタタカサニ、ありがとう。ありがとう。こんな、★きら☆ですが、来年も宜しくお願いします。
2004年12月31日
コメント(10)
朝、早起きしちゃったから、午前中は寝ちゃったんだけど、お昼頃彼が実家のお墓掃除に行くと言うので、私も一回家に帰りました。帰ってみると、お母さんはまだ、フテネストライキをしていたので、当然おとうさんは、ご機嫌がよろしくなく・・・すっごい怒ってて、無理やりに、揺さぶってでも、お母さんを起こそうとしてた。それでも、起きないお母さんも根性あるかも。。。おとうさんが、「掃除ができねぇ!」って、文句言ってたから、自分の部屋の窓掃除と一緒に表の窓掃除を全部やってきた。終わった頃、おとうさんが「なんかきたぞー!」って呼ぶから、行ってみると、最近もらわなくなったし、あったら便利かも?って、思って応募したカレンダーがきてた☆彡(・・?) エッ!だした事も忘れてたよ。深キョ ンのカレンダーといい、今年はカレンダーに運を使って終わるのかなぁ。彼が、うちの状況にみかねて、「明日は、きらんちで、すきやきでもするか?」と言ってくれた。前回は、これでオサマッタんだよね。。。今晩は、彼と半額で買ってきた餃子を食べて、のんびり過ごす予定。明日は、本を借りに行こう!!1冊10円だからw夜になって、彼と散歩をした。たった20分弱歩いただけなのに、クラクラきた。(@-@)(-@ )(@ )( )( @)( @-)(@-@)メガマワルー!普段の運動不足がよくわかるね。。。来年は、もっと動けるようにしなくちゃね!
2004年12月30日
コメント(6)
今日は、起きた時点で、彼氏に迎えに来てもらって、家からでちゃった。ゆうべ、さんざん泣いて、元彼のお母さんだけど、(今もお母さんだけと仲良し)電話して、愚痴って、ちょっと気分が落ち込むのがおさまった。夜に、パチンコ行ってると思って、服を取りによったら、行ってなくて、家にはいや~な、空気が流れてた。みんな、無言・・・お母さんは、布団で寝てた。あの寝方は、たぶん睡眠薬飲んでる。ゆうべ、おとうさんは、「彼氏のとこに行っちゃってかまわない。」と、はっきり言った。ぜんぜん、しっくりいってないのに、「おとうさんと、お母さんの夫婦仲はしっくりいってるよ!!」と、言い張った。だから、これ以上私はやな思いをしたくないから、お正月あけまで彼のアパートにいようと思う。しばらく、離れてれば、時間がなんとかお母さんの気持ちもシズメテくれるかもしれない。。。私だって、自分がいっぱいx2の状態で、両親の顔色うかがって、ごきげんとるのは、今は無理。私は、そんなにできた「いい子」じゃない。もう・・・気を抜くと、落ち込んでいっちゃうから、気をつけてきを張ってなくちゃ。彼氏も、今回はオテアゲ。口出せないって言ってるし。。。彼から、見ると、いつものモメゴトと変わんないっていうんだけど、、、私は今回はヤバイ気がする。かわいそうなのは、クレバーだ。今夜も行く時に、「いい子にしてるんだよ?」って言い聞かせてきたけど、雰囲気を察してるのか、やたら、ぴったりとくっついてきて、そんな姿に『ごめんね、ごめんね。。。』って、思った。彼のとこで、お風呂に入ってたら、鬱欝な気分になってきた。頭が自分で洗えない。やばいよ、ハマリソウ・・・帰ったほうがいいのかな。。。?
2004年12月29日
コメント(2)
起きたら、すでに両親の間でまた雰囲気がよどんでいた。何もしたくなくなって、皮膚科の診察券を出しに行った後は、布団にもぐった。そうすれば、少しは、この雰囲気から逃れられるから。。。皮膚科はいつも、気持悪くなって待っていられなくなるので、お母さんがついてきてくれた。診察になって先生に「どう?」って、聞かれ「なんか、ちょっと悪くなっちゃたような・・・」と、言うと、「最近、イライラしてない?」と、ズバリ見抜かれてしまった。「イライラはね、頭皮にもよくないのよ。」この一言で、ちゃんと、皮膚科の薬飲んで、薬つけても、良くなんなくなっちゃうんだ。。。って思ったら、ショックだった。帰り道で、泣けてきた。それを見て、お母さんが「こんなとこで、泣かないでよ。お母さん、運転できないんだから。」って、言い出して、それからなんだかんだで、家に着く頃には、「お母さんが、全部悪いんでしょ?」って、ムキニなられはじめて、しまいには、また、ヤケ酒をされた。私も、なんにもやる気なんて、おきない。動けば?なんて言われても、それどころじゃない。全部、お母さんのせいなんて一言も言ってないのに、私に、じゃあどうしろ?って、言うんだろう・・・リスカ我慢してるのも、ばかばかしくなってきた。おとうさんは、お母さんについた。彼氏も、この前ごたごたするんなら、やだよ、こないと言った。私の、ミカタはいない。もう、一人なんだ。いないほうがいいんだ。でも、急にきえる事なんて、できない。もお、やだ。
2004年12月28日
コメント(8)
ゆうべは、旅行から帰ってきて、家で、コテっと寝てしまいました。今日は外来で、旅行中に具合が悪くなった事と、昔いじめにあって、旅行がコワイ事などを話すと、先生に「それは、精神的なもので具合がわるくなったのでしょう。」と、想像どおりの答えを聞かされました。もう、何年も経っているのに・・・いや、逆に嫌な経験を持っってても、卒業してからすぐに楽しい思い出をつくってしまえば大丈夫だったのかな。。。?でも、うちの親は外に出る事に関しては厳しくて、20歳前は、「まだ、未成年が・・・」20歳すぎたら、「嫁入り前の娘が・・・」って、彼氏と、旅行に行って楽しむなんて事はできなかった。『じゃあ、いくつになればいいんだよっ!!』って、よく思ってた。女友達もそんなにいないし、みんな早く結婚しちゃったから、あんま遊ばなかった。だから、おおっぴらに?彼氏のとこに泊まれるようになったのなんて、今の、前の前の彼氏からぐらいかな?でも、付き合った人が、あんまり出好きじゃなかったから、旅行なんて行かなかった。病気も始まってたし。ちゃんとした、「旅行」に行ったのは、今の彼が連れてってくれたのが、初かも。友達は、彼氏や夫婦でどっか行って、私は行かないから、いっつもおみやげ貰うだけで、返せなくって、悪いなぁ・・・って思ってた。最初に当時付き合ってた人と、『泊まりで遊びに行くから!』って言ったら、彼氏が迎えに来た玄関でもう修羅場で。。。しまいには、お義父さんが車を追いかけてきて「絶対に今日のうちに帰せ!!」とか言ってて・・・相手も、すっかり行く気なくして、帰されちゃって。。。だから、それ以後は「あんな思いまでしてどっかにでかけたくないや。」って思って、どっか行こうとか思わなくなってた。後は、ほんとに、旅行=やな事のイメージが離れなくて、ダメ。今回も、やな事なんて、あるはずないのに、不安はくっついてたし・・・自分が悪いんだよね。自分で、過去にしばられて、自分を苦しめてるんだよね。。。あー、すっごいヤダ!!私なんかいなければ、初めから何もおこらなかったのに・・・って思う。ヤバイ・・・なんか、日記がどんどん暗くなってきたよ。このへんで、やめとこう。
2004年12月27日
コメント(8)

朝、彼の電話の目覚ましのとりけし忘れで、仕事用のやたら早い時間に目が覚めて10時ちょっと前に、出発!出発そうそう、私は、Oo。。(_ _))ヽ(^^ )ネルナー状態になったらしい。。。まっ、(彼が)気を取り直して行きに最初によったのが、千本松牧場。寒かったけど、やっぱり牧場に来たら、ソフトクリームでしょ!?って、事で、いただきましたよ♪ やっぱり、味が濃厚でした!お昼は、彼の、「1年に1回くらい贅沢をしよう!」の意見で、ちょっと高級そうなお店に。頼んだのは、なんと一人前 5000円Σ(ヾ ̄▽ ̄)ヾ!!のしゃぶしゃぶ。 お肉が、とろけましたぁ。3時にチェックインして、ちょっと疲れたので、休憩ー。で、夕ご飯の時間まで私は寝ちゃった。その間に彼は、早々と露天風呂に入っちゃった。(露天っていっても、窓がついてないだけで、激寒っ!!だって)しかし私は、起きたら、かなりボーっとしてて、調子が ん? 状態。フラフラしながら、夕食へ。夕食は、一応フルコース。 サーモン&ハム スープ 白身魚の揚げ物? 牛肉のステーキと、ゆっくりと運ばれてきて、食べてたのですが、なんだか、もわ~っとしてて、気持悪くなちゃって。。。我慢してたんだけど、胃とおなかも交互に痛くなって、我慢できずに、部屋にもどちゃいました。彼には、全部食べられなくて、m(_ _;)mごめんね。なんだけど、私の具合はそれどころじゃなく・・・神経からか、疲れたのか、気持悪くて、おなか痛くて、動けなかった。胃とおなかが両方痛いってのが、なにっ?って思った。もう、うっ・・・って感じで、固まるの。たまに、ピークがきて「痛い、痛い!」言って。。。といっても、おなかをコワシタわけじゃない。旅行不安症かなぁ・・?ほんっと苦しくて、お風呂にも入れずに薬飲んで、8時ちょっとには寝ちゃった。m(T-T)mせっかくの旅行なのに、 ホントウニゴメンだよ。。。寝て、起きたらなんとか治ってて、ホッとしたぁ。彼が言うには、「ゆうべの苦しみじゃあ、子供でも産めちゃったんじゃない?」って言われた。朝ご飯は、食べれました。チェックアウトまで、時間があったので、ゆうべ入れなかった、露天風呂に入った。しかーし、 かざはな が舞っていて、(普通なら)窓のあるところから入ってきちゃって、顔が、冷たいx2((´д`)) ぶるぶる・・・さむぅ帰り道は、よるところもないので、友達や家族へのおみやげを買いながら帰ってきました。彼のうちには、 みんなに漬物 お父さん、だちょうみたいなボールペン(笑 お母さん、ふくろう柄のティッシュケース お兄ちゃん、あぶらとり紙(気にしてる?から)私のうちには、 みんなに、チョコラ餅(ぜんぜん日光って感じじゃないじゃん!?) おとうさん&お母さんに夫婦箸(私から) おとうさん、ふくろうのおまもり(彼から) お母さん、織物?のカード入れ(彼から) クレバー、音の鳴るボール と、なりました。全部順調とは、いかなかったけど、こうやって、すこしずつ慣れていかなくちゃトラウマ?は消えないんだろうなぁ。でも、彼の優しさは、再確認できた旅行になりました。
2004年12月26日
コメント(4)

今日から、1泊で彼と旅行に行ってきます!行き先は、日光。普通だったら、楽しみでしかたないであろう旅行。でも、私は、不安と調子が悪くならないかが心配で、ゆうべ泣いてしまった。。。私の中で、旅行といえば、辛い事だらけだった。中、高と、いじめられていて、修学旅行では、格好の的だった。旅行先では、逃げ場はない。泣きそうになるのをこらえて、神経で熱をだして、やっとの思いで、いつも、帰って来た。先生の目の届かないところで、やつらは、よく考える。ある意味、賢い。社会人になって、バスケットクラブみたいなのに、入っていた時の旅行。それも、みんなと、感覚があわなくて、そんな自分に落ち込んで、夜中に一人で泣いた。帰り道も、(その頃は、もう病気がハジマッテテ)調子がわるくなっちゃって、辛いのにみんなに言えずに、キャプテンに言ったけど、そんな事は完全無視で、逆に最後のみんなが、別れるところで、説教くらって帰って来た・・・という、旅行=辛い、コワイ。今は調子も心配とで、不安になってしまう。でも、今回は大好きな彼と2人っきりでの旅行。彼は、私がクリスマスプレゼントに、あげたマフラーを気に入ってくれた♪内緒で編んでたから、ビックリもしてたけど. 第一声が「ウマイじゃん!」で、嬉しかった。色や、デザインも気に入ってくれた(-_☆)Vぶいどうやら、彼は、私が、編み物ができないと思ってたらしい。まぁ、編んだのは、小学校以来だけど。。。編み物は、スキよ★ レース編みとかもw今までの、彼氏には編んでみようとは思わずに過ぎてきた。今の、彼だから、頑張って編もうと思った。鬱の調子をみつつ、彼とも会いつつ、内緒で編むのは、たいへんだった。でも、このマフラーをした、彼と旅行に行く。だから、不安なんか、フキトバシテ、行ってくるくらいの勢いをださなきゃ!!行ってきます。
2004年12月25日
コメント(8)
結局ゆうべは、頭が痛くなって、気持悪くなって吐いちゃいました。。。急にきた、不調に大泣き・・・彼まで呼んでしまった。そして、おとうさんが帰ってきて、お母さんのストライキの原因が、おとうさんじゃない事が、発覚!!って事は・・・私?どうやら、一昨日、私が機嫌悪くて、お母さんとの電話のやりとりで、ムカッときて、メールで、「ムカツク!!」「勝手にパチンコ行かないでよ!!」と言った事を根にもったみたいで・・・たまたま、でた言葉だったけど、おかあさんは気にしたらしく。私が不調が悔しくて、泣き出したら、今度は、お母さんのせいで泣いてると、勘違い。でも、泣いてるから、説明のしようがなく。。。彼に、「泣くのをやめて、とりあえず謝ってきな。」と、言われて、話し合った。なんとか、納得してくれたと思った。この夜。しかし、今朝、起きると、テーブルの上に、チューハイがあって、(飲まないのに、飲むのはお母さんしかいない)そこで、寝てて起きない。なんと、ストライキ続行中だった!! なんでぇ? ゆうべ解決したんじゃ、なかったのぉ?おとうさんもまた、機嫌悪くなってって、お母さんを無理やり起こして、布団に追いやった。私まで、なんもやる気がなくなっちゃったけど、お父さんが洗濯x2言うんで、洗濯を始めたんだけど、途中で頭痛くなって、ダウン。。。今日はクリスマスイブなのに・・・ー・-・-・-後半ー・-・-・-・-彼が、うちの両親にプレゼントを持って、やってきた。あげるので、なんとか全員集合。さすがに、彼には冷たい態度はとれなかったらしく。。。プレゼントをもらったら、話がちょっとずつ始まって、なんとか会話になった。彼に感謝です。その後も、ちょっと雰囲気はやばかったけど、2人(おとうさん、お母さん)でパチンコに行ってくれたので、セーフ。私たちがご飯から、帰ってきたら、なんとか普通にもどってた。今回の一番の被害者はおとうさん・・・自分の発言に気をつけなくちゃ・・・ね。。。
2004年12月24日
コメント(0)
ゆうべはなかなか寝付けなくて、今日の寝起きも悪かった。だから、彼のうちに洗濯しに行こうと思ってたけど、諦めて、寝る事にした。そしたら、お義父さんに「きら、おとうさん出てくから!」っていきなり起こされた。きら「なんで!?」父 「(お母さんが)起きもしないし、飯もつくらねーで、ないんだから、でてく!!」きら「なんで、ご飯おかまの中にあるじゃん?」父 「飯なんて、朝食っちゃってねえ!!」そこで、私が考えたのは、お義父さんがでてくヤバサじゃなくて、自分もお昼ご飯がないという、ヤバサだった。。。だから、きら「待って!出てくんなら、お昼ご飯食べに行ってからにして!!今、着替えるから!」と、的外れな言葉におされて、父 「うん。。。(何も言えず)」ちょっと、強くなったか?私???で、2人でお昼を食べてから、プリプリしてるお義父の側にいてもしかたないから、私は彼のアパートに非難した。お母さんが起きてこない理由は、この時はまだ意味不明・・・こーいう時は逃げないと、私にトバッチリがくる。夕方、お母さんのノルマのクリスマスケーキを届けなきゃならなかったから、しかたなく家に戻って、頼んでくれた人の家に行った。帰り道に、なんで起きてこなかったん?と、聞いたら、「イライラして、眠れなかったから、ビール飲んで(飲めない人)睡眠薬飲んで、寝た。」って、普段飲まない人が飲んだら、そりゃー起きられないよ。(;´Д`)「そーいう時は紙に書いて寝ればいいじゃん!そうすれば、お義父さんも怒らないんだしぃー。」(ちょっと、的外れな意見?)半分くらい巻き込まれて、調子がイマイチだったから、寝てようと、思ったのになんだか気持が疲れた。。。私だって、最近リスかもODもしてないのに!!えっ!違うって?みなさん・・・あぁ、頭が痛い、目がまわる・・・気持悪い・・・こんなんで、土日の彼との旅行イケルンカナ・・・?
2004年12月23日
コメント(10)
ここ数日、クレバーは一足早く、『クリスマスプレゼントね。』って彼に買ってもらった、キュッキュとなる長靴のおもちゃがお気に入り♪朝からキューキュー鳴らして、その音でお母さんが目が覚めちゃうほど( ̄^ ̄)エッヘン!そして、お父さんのおしりになげて、あてる!!今日、彼が半休をとって、うちに来たら、さっそく彼に長靴をポ~ンとなげて、「遊んでx2♪~♪~ 」と誘って、彼はみごとに策略にはまった。o(≧▽≦o)(o≧▽≦)oでも、遊んでるうちに彼がちょっと、手をぬくと、となりの畑にわざとなげる。いつもなら、拾ってもらって、優越感にひたりごきげんなんだけど、今日は、彼がわざと拾わないで、畑で見せびらかして、キュっキュならして、ミニイジワル?をしてた。しばらくして、もってあがったら、1人と1匹のアツイバトル!ε=(ノ**)ノぢゃーんぷあんまり盛り上がってるんで、私は一人家にあがってしまった。しばらくすると、彼が、「(^^;)ゞイヤー、キュッキュって鳴らなくなっちゃた~」と、部屋に入ってきた。自分で買って、自分で壊したのぉ!?クレはというと、鳴らなくなっちゃったから、「ピヨコをとって!」と私にアピールして、長靴は、ほったらかし。彼の、カブが下がったか!!?彼も、ちょっとガッカリ。。。カイダメしなきゃ・・・って。夜になって、一足早く、みんなで、ケーキを食べた後、(ケーキが美味しかったから)クレにも美味しいものをあげよう!って事になって、長靴と一緒に彼が買ってくれた『蒸しささみ』を、説明通りに、人肌に温めて(なんて、贅沢なっヽ(;▽)ノ)あげようとしたら、いつもは、食べ物には見向きもしないクレバーが、ピシっとおすわりして待ってる!w(゜o゜)w オオー!そして、あげたら、いつもは食べるの遅いのに、おそろしいほど早かった。Σ( ̄□ ̄)えええっ!!お母さんが、「ちゃんと○クンに(彼氏)に感謝するんだよ~。」と、クレに言った。ささみの美味しさで、クレの‘彼人気’が復活かな?
2004年12月22日
コメント(10)
今日は半分以上寝てました。起きたのがすでに12時すぎ。。。で、夢の中でお寿司を作ってる夢をみたら、食べたくなっちゃって、朝ご飯は、回転寿司w(^-^)いっぱい食べちゃった。帰ってきて、しばらく起きてて、本屋さんに行こうと思ったんだけど、なんだか眠くなっちゃって、目覚ましをかけて、昼寝へ。しかし、彼氏からの電話で起きたのは、20:30!!もう夜じゃん。。。しかも、まだ、眠かった(┬┬_┬┬)。o 〇 ○でも、寝たかわりに鬱がでなかったから、よしとしよう!
2004年12月21日
コメント(8)
昨日、私の恩師とういような人を偶然みかけた。何年かぶりに。。。少しおじさんぽくなってた。でも、昔のように訓練をしてた。私は、昔、警察犬訓練所で資格をとる為に、訓練士見習いをしてた。食事も、生活もすべて、めんどうをみますという条件で、住み込みで、希望にあふれて、入所した。しかし、1年が経とうとする少し前から、問題が大きくなってきた。それは、所長と奥さんの問題。2人も、訓練士の資格を持ってるけど、見習い達に教えてたのは、所長だった。奥さんは、とういと、朝も起きないで、自分の犬も所長に排便をやらせて、ほとんどグランドにはいなかった。いたのは、愛犬教室の時間くらい。入所するまでは、外面のよさで、ごまかされていた。私も、家族も、先輩も。。。朝ご飯なんか、最初の1週間くらいしかなかった。(私達の仕事は、朝5時から夜9時くらいまでだった。)夜は、所長が作ってくれるか、外に食べに連れてってくれた。私達は、お風呂以外には、勝手にオモヤには入れなかったから。(見習いは隣のプレハブで生活してた。)奥さんは、何をやってたか?と言うと、朝は寝てて、夜は、毎晩のようにずーっと電話ばっかりしてた。所長は、見習い達の分だけでもいいから、作ってやれと、何度も言っていたけど、奥さんは変わらなかった。昼間は、どっかに買い物にいって、やまのようになにかを買ってきてた。所長が文句を言いたくなるのは、あたりまえだと思った。だから、しょっちゅう喧嘩をしてた。朝から、怒鳴りあって、玄関のガラスが割れたりしてた。片付けるのは、もちろん一番下っぱの私。喧嘩の始末やら、引っ越しの(犬舎の建て替えを、しようとしてた)手伝いで、自分の訓練どころじゃなかった。でも、縦社会だから、なんにも言えない状態だった。そして、所長には別の好きな人が出来た。それが、たまたま奥さんと知り合いの人だった・・・しかたないと、みんな事情をしってる人はうなづいた。離婚の方向に事は進んだ。しかし、奥さんは、すごかった。まず、見習いの子達の親を、涙で丸め込もうとした。しかし、親達も子供から聞いていたから、もう騙されなかった。それが、ダメだったら、自分のお客さんに「自分は、不幸なのよ」みたいな手紙をだした。何もしらない、お客さんは、奥さんにに同情した。結局、ごたごたになって、(私達を)預かっていられない状態になって、一時帰宅をお願いされた。奥さんが憎かった。いや、今も憎い。人を憎んでも、始まらないが、この憎しみは一生消えないと思う。。。その後、所長は(好きになった人と)再婚した。「まだ、続けたかったら、きてもいいよ。」って言われて、かなり悩んだ。けど、私はいかなかった。その時は騒動で、疲れてたのもあったけど、(待ってる間に普通のバイトをしてみて)将来を考えた時に、訓練士では、私の住んでいる田舎では、収入的にやっていけないと判断したから。あとは、自分のセンスのなさだった。訓練は、一番は努力ではなく、センスだ。ヌスンデナンボの世界だから。学校の勉強は、努力すれば、いい成績をとれたけど、訓練には努力に限界を感じた。私は、所長の訓練にひかれて、そこに入ったから、もちろん他に行く気もなかったし。(訓練所によって、訓練スタイルは、180度変わってしまう)辞めた自分の決心には後悔しなかった。今もしてない。辞めてからも、近所の犬の出張訓練とかして、楽しめてたから。私は今でも、所長を尊敬している。かなり前だけど、自立神経失調症になり始めた時に、電話して相談した事があった。そしたら、「その薬をやめろ」と、言われた。そっちのほうには理解はエテもらえなかった。だから、昨日も声をかけられなかった。こんなみじめな自分で再会するのは、イヤだった。でも、何年ぶりかに、所長の訓練を見て、ちゃんとクレバーの訓練がしたいと思った。なのに、思いどうりにはいかない今の自分が悔しかった。昨日はこらえてたのに、今日になって涙があふれてきた。。。
2004年12月20日
コメント(8)
ここ何日か、鬱もあまりでなくて、調子はまぁまぁです。土日は彼と動く事ができて、よかった。ホッ(-。-;)しかし、昨日食べすぎたのか、口内炎ができてしまって痛い。。。まぁ、口内炎はいいとして(いいのか?)、出かけて帰ってきたらお義父さんが、「きらー、なんか筒がきてるよ!」と。筒???あけてみたら、彼が買ってるTV番組雑誌のプレゼントに私が応募したφ(・ω・ )かきかき「深田 恭子 非売品カレンダー」だった。やった('▽'*)♪着物屋さんのカレンダー。深キョンは、まつげに憧れる~☆あんな、ぱっちりな瞳に、長ーいまつげ!神様はあたえすぎ!!って感じ。カレンダーはもしかしたら、彼がオークションにだすかも?なんか、使うのもったいない。って、貧乏症!?
2004年12月19日
コメント(6)
今夜は、彼氏と彼氏の家族で(みんながボーナスがでたので)夕食を食べに行きました。しかも、ちょっと高めの、割烹料理屋さんへw彼のお兄ちゃんが、学生時代にバイトをしてたので、ちょっとサービスもしてくれました。メインは鍋だったけど、他にもかなり食べました。 お刺身 サラダ から揚げ 茶碗蒸し(私は苦手だから、食べなかったけど)生かき&魚タチ しあげに、雑炊お兄ちゃんにごちそうになっちゃいました。美味しかったです!!m(_ _)mあ~りが~たやぁ~♪ちなみに、お兄ちゃんは彼女募集中です。真面目で、細身で、やさしいです☆みんな、食べ過ぎて、おなかいっぱいで、彼の実家で一休みしてから帰ろうということに。帰りは、彼のお父さんが見送ってくれて、なんと!「はい、クリスマスがくるから。」って、私に1万もくれたんです!!w(゜o゜)w しっかり頂いちゃいましたヽ(´▽`)/でも、自分の事には使わないで、来週の、25、26日と彼と旅行に行くので、その時の、彼の家族へのおみあげと、みんなの誕生日プレゼント代にしようと思います。まだ、結婚とかしてるわけじゃないのにおこずかいをもらえるなんて、ありがたいです。(^ ^)とくに今は、収入がないので。。。3人分(彼のお父さん、お兄ちゃん、彼)の「ボーナスおごり会」があるので、あと2回食事があります。よばれてばっかりいる私は、かなりいいご身分です。後で、しっかりかえさないとね。気持をこめて・・☆
2004年12月18日
コメント(0)
今朝は、6時に目が覚めてしまったので、朝風呂に入ってから、午前寝?をしました。目が覚めて、お昼だ~と、思いながら、居間に行ったら、両親の雰囲気がヘン。。。どっちも、(-_-~)むかむか状態。午後は、お母さんと(私の)調子がよかったら、カラオケに行く予定だったのに、お母さんは、ふて寝をしてて起きない・・・事の発端は、お母さんが、パパといっしょだった頃にお世話になった人の家に「乗せってって。」って頼んだらしいんだけど、お義父は、自分が関係ないところにはイキタクナイらしく・・・「床屋に行かなきゃ(ハゲてます)、あれもしなきゃ~」と、あれこれ言って、乗せてく気配をみせなかったらしい。。。それで、お母さんも、「いつも、私が頼み事をすると、グチグチ言い出して、連れてってくれない!」と、機嫌をそこねてしまった。カラオケにも行けないし、お義父さんも、私にまでイライラ口調ヽ(`⌒´)ノムキィ私だって、気分悪くなる。お義父のキブンヤはいつものことだけど・・・(-д-;)私は、それを笑顔でうけとるほど、 人間できてない!結局、どこにも行かずに、お母さんの愚痴を聞いて、自分まで、ちょっと鬱気味になって暗くなってしまった。カラオケ行きたかったなぁ。。。(ノ_・、)彼は、カラオケ嫌いだから行かないし。来週、調子もつかな・・・?はぁ、なんかパッとしないなぁ、今日の「きら一家」。
2004年12月17日
コメント(8)

今日は、最近のなかじゃ調子がよくて、昼間も起きてられました。夢もあんま見なかったし。寝起きの気分は大丈夫でした。動けそうなので、家族でお昼を食べに行き(ほんとは彼氏と行こうと思ったら、実家に向かった後だった。。。)、ソースカツどんをペロリとたいらげてきました。!( ゜Д゜)でも、ミニ!!です。その時お母さんに、「あんた、調子のいい時はバカ食いしないねぇー。」と言われ、そー言われれば、そうかも!と、気づきました。ダメだと、イライラして食べちゃうんです。お母さんと同じ。。。似なくていいとこ、似てるかも(x_x)食べたレストラン街でくじをやってて、お母さんがペットボトルのジュースを2本当てました。これは、彼氏の胃の中にオサマル予定です。なぜかって?彼のスキな、いえ○ん茶だからです。はずれは、現金10円でした。あと今日は、クレバーの予防接種に行ってきました。クレは、先生になでてもらって、デレ~っとしてる間に、終わり。たぶん、痛いとかわかってないはず。おまけに、おやつまでもらっちゃって、普段は食べない子が、3つも食べてました。なぜ!?外面???持ってるの、クレ?歩きで行ったので(すごく近い)、帰ってきてから写真をとろうと思ったのに、クレの頭には、。o○水.。水・。水。しかなかったようで。。。撮れた写真が、水をまってる時の顔w カワイイので、ヨシとしよう(* ̄▽ ̄*)親ばかX2...この調子で、明日は、彼のところに洗濯に行きたいなぁ。今夜は頑張って、早めに寝よう。
2004年12月16日
コメント(6)

今日は、知ってる人しかわからない話題でいきます。中野 由紀さん!!・・・☆☆☆☆☆☆久しぶりに夢にでてきて、書きたくというか、どうしてるかな?って、きになって。 もう、すごいファンでw引退した今も忘れられないですねぇ~。当時の人気もすごかった。私もそのうちの一人だけど。よく、試合もみにいきました。素子さんも現役だったころです。 2番目にスキだったのは素子さん☆ 両方、画像が悪いのですが。会場で写真撮るの難しいんですよ。動きが早いから。ちゃんと対応のフィルム入れてったけど、ウデがないもんで。由紀さんは、高校生の時に全日本に選ばれて以来注目の人でした。でも、いつもファンレターの返事をちゃんとくれて、優しかったですね。(*^ー^*)今は、結婚して、「生野スカイ」ってチームでバレーをしてるらしいっていう情報までしか知らないんですが、 誰か、今の、由紀さんについて知ってる人がいたら教えてください!!または、知ってそうな人を教えてください。また、プレーがみたい!!手紙も書きたい。(*’’)(*・・)(‘‘*)(・・*)うんうん今日は一人でアツクテすいません。。。マニアックにいってるところでもう1枚。講演会での中田久美さん。この写真だとわかりにくいのですが、久美さんはTVより、実物?のほうが絶対キレイです。バレーネタばっかりなので、我が家のネタを。彼氏のうちから、おせんべいをもらって、みんなでたべているのですが。\(ёOё)/ うまーい♪・しょうゆ・ごま・しょうゆ海苔・ざらめ私は、ざらめ派です。みんなは、どうですか?
2004年12月15日
コメント(4)
今日は、頭痛とお友達です。。。イヤだ・・・でもって、ちょっとまた鬱がでてきてます。皮膚科に行くのが大変だった。しかも、終るかな?なんて思って行ったのに、ぜんぜん終わりじゃなかった・・・飲み薬もまだまだ続き、先生に「2、3ヶ月妊娠しなきゃ、大丈夫よ!」と、ケロッと言われた。私ってば、妊娠できない薬ばっかり飲んでるのね(T-T)どっちも、早く治さなきゃ!だよ。今週になってから、何もしてないよ~。日記書くのくらいしかやってない。っていうか、出来ない。まぁ、そういう時もあるよね。イッパイ寝て、元気を取り戻そう。
2004年12月14日
コメント(6)
睡眠薬がふえました。「ここまでだすのは、メズラシイヨ。」と先生は言ってました。が、今日は調子悪くて、ダメです。寝ます・・・明日皮膚科辛そう。。。
2004年12月13日
コメント(8)
ゆうべ彼の友達と、一足早い忘年会みたいになって、盛り上がったんだけど、途中からテンションあげるのが大変だった。やっぱり、人数が増えてきちゃうと、まだ辛いところある。これを読んだら、彼は、ショックをうけるかもしれないけど、日記には正直に書いていきたいから、書く事にします。家に帰ってきて、お風呂にはいろうかな?くらいから、「ヤバ!!」って思った。だって、お風呂に入りたくなくて、鬱がでてきたし、すごいイライラしてきた。そしたら、思ちゃいましたよ。。。「あー、リスカしたい・・・」口に出さずに耐えてたけど。別の方向に気持を持っていこうと、寝る前の薬の他に頓服あわせて10錠(量を守ってこの数だよ)飲んで部屋に行った。CD聴きながら、本を読んでみたら、逆に気持がこみあげてきちゃって・・・ちゃんと対応できない自分への悔しさとか、ちょっといつもより人が増えただけで、鬱がでてきちゃうとか、(切りたいって思わないのようにならなきゃいけないのに)リスカしたくなっちゃう自分とかがやんなちゃって、急に泣き出した。彼は、「責めてないでしょ?」って言ってくれた。けど自分に納得いかなかったの。。。昼間動いてみてどうなるか、、、とりあえず、リスカしたい気持はおさまったけど、なんだか、イライラして、機嫌が悪くなっちゃった。彼氏と久しぶりに、プリクラ(この年で撮るなよ!って?)撮ったんだけど、心が笑ってないから、やっぱり顔にでちゃう。イライラが落ち着いたかな?と思ったら、落ち込んできちゃうし。なんで、ちょっとの間しかいい状態は続かないんだろう。。。カナシイ・・・
2004年12月12日
コメント(15)
ゆうべは彼がすっごい久しぶりに泊まりに来てくれた。☆☆**v(^ー^)v**☆☆そして、夜、そわそわして眠れないと言ってて、しっかり、「寝なさい!!」と、注意された。やっぱり、寝付くまでが大変。。。朝は、彼の仕事用時間の目覚ましで起こされ、(彼は睡眠続行中)2度寝すると、調子が悪くなるから、6時だったけど、起きちゃった。HP見てたりしたんだけど、あきて、クレちゃんを起こして、遊んでた。(クレがいい迷惑!?)でも、時間があったから、朝ご飯にたまねぎとわかめのお味噌汁を作った☆起きて、食べる時に「お母さん?きら?どっちが作ったの?」って聞かれて、「どっちだと思う?」って聞いたら、「やめてくれぇ~」って、言われちゃった。一応、美味しいよ!って言ってもらったのだけど、その後起きてきたお母さんが食べて、「ちょっと、しょっぱくない?」って、言われたから、お母さんが正しいのだろう。。。昼間は、ちょっと早めにクリスマスプレゼントとして、・:*:・°アイシャドー・:*:・°買ってもらった♪帰ってきて、2人でお昼寝Oo。。(_ _)夜は、彼の友達とご飯の予定。なんか、めっちゃ久しぶりに普通の生活ができてるー!!って思った。嬉しいぃ!!
2004年12月11日
コメント(8)
ゆうべも、一睡もできずに、徹夜状態。でも、雨だった天気予報が降らないとわかって、朝方彼のところに洗濯をしに行った。彼は、会社にすごく早めに(他の人より30分は早い!)行くので、着いた時には、もいいなかった。たくさん溜まった洗濯物をみながら、「なんで最近の私の睡眠はこうも極端なんだろう???」って、考えてた。一睡もできないか、夕方近くまで起きないか、どっちかだ。夜になると、落ち着かなくて目がさえる・・・うーん調子悪くて、1日中布団に入ってる時は続けて寝れちゃうんだけど。。。1日半くらいぶっ続けで、起きてても、そういう時は4時間くらいしか眠れない。かといって、ものすごーく鬱がでちゃうわけでもなく。。。最近の鬱度?はドンゾコまでは下がってない。来週の外来でちゃんと話さなくちゃ。彼の仕事の交代制がなくなるって、話だったけど、彼は頑張って「交代制がなくなちゃうと、一人暮らしはやっていけないですよ!!」o(T△T=T△T)oと、上の人に掛け合ったんだって。そのかいあって、なんとかしばらくは2交代の勤務を続けられる事になった。よかった。( ´o`)п< <(ホ)でも、そこで、「自分の病気をちゃんと治して、生活できる事を忘れちゃ駄目だからね。」と、念をおされた。そうなんだよね。。。最近、自分で、自分の体がよくわかんない・・・観察?努力?しなきゃ。
2004年12月10日
コメント(4)
今日はお昼前に起きる事ができました。(夕寝はしたけど。。。)ちょっと、昨日よりはいいかな?あと、彼氏から、びっくり?する事を言われました。彼の仕事は今まで、3交代制だったのですが、最近は、ずっと2交代でした。仕事が少なくて。。。そしたら、彼からのメールで「2交代もしばらくの間なくなって、普通の朝からだけの勤務になるよ。」と言われました。ずっとじゃないらしいんですけど。そうなると、一人暮らしの彼は、お金がピンチ!・・・だと、思うんですよ。だから、「実家にもどるか、考え中。」って、言うんでしょう。私としてはね、実家がヤダとかじゃなくて、せっかく近くに住んでくれてるから、このままがいい。まだ、引っ越して1年もたってないんだし。お金はね、2人の食事代とか、貯金の額を変えれば、いいかな?って。だって、もし、結婚したら、仕事が減って、お給料が少なくなったから、実家に帰ります。ってわけには、いかないでしょう??んー、この件は、土日にでも、彼とちゃんと話し合うかな?たぶん。でも、彼が実家にもどちゃったら、私が出来る事がなくなちゃう。。。だって、洗濯もご飯も掃除も全部お母さんができちゃうもの。(_ _,)/~~ コウサンまぁ、私も、動けなくて、ぜんぜん出来ない時があるから、なんとも言えないけどねぇ。どうなるだろう!?
2004年12月09日
コメント(9)
やっと、夜眠れたと思ったら、昼間までずっと寝てた。ちゃんと起きたのが、午後4時過ぎ。。。困ちゃうよなぁ。。。先週から、半錠だけど、薬が減った。そのせいかなぁ?でも、多くて、寝ちゃうのはありそうだけど、少なくても、寝ちゃうのかな?なんだか、今週はやりたい事もまともに出来てない気がする。もうちょっと、なんとかしたい。来週の外来まで待てるかなぁ・・・?今日は、クレバーにお母さんが長座布団をあげた。はじめは、ビリビリしたがって、怒られてた。ちゃんと、布団の上で寝れるようになるかな?家の中だと、やらないのに、外だと、やりたがる。まだまだ、やんちゃ盛り。
2004年12月08日
コメント(13)

ゆうべも、落ち着かなくて、寝付けないでいたら、なんだか、息苦しくなってきて、「やばい、過呼吸になりそう・・・」って感じた。そしたら、パニクッテきちゃって、夜中に一人で泣き出しちゃった。呼吸もおかしくなってきて、慌ててお母さんにきてもらった。「どうしたん?」って聞かれたけど、わかんない。。。お風呂にも入れたし、落ち込んでるわけでもないから、鬱状態ってわけでもない。ただただ、そわそわしてる。そしたら、そんな状態になっちゃった。結局、寝たのは、朝方の4時すぎ・・・今日は、昼間はちょっと、落ち着いてるかな?って思ってたんだけど、夕方くらいからまた落ち着かない。ちょっと出かけたんだけど、落ち着かなくて、コワクなっちゃって、すぐに帰ってきちゃった。昔、発作がおきた時にジャッキーが人に知らせに行ってくれたことがあった。最近、会いに行けてないから、「会いに来て」って、いう発作かな・・・ ジャッキーはなんでもわかるコだったなぁ。クレはまだまだ、おこさまだよ。ちゃんとミテクレテルかなぁ?今夜も眠れないのかな。。。
2004年12月07日
コメント(12)
ゆうべから、今朝にかけて、気持がソワソワして、落ち着かなかった。やらなきゃいけない事があるのに、思い出せないでいるみたいな。。。それで、ほとんど一睡もできなかった。o(”>_
2004年12月06日
コメント(8)
ゆうべは、結局彼には、会えなくて寝て、今朝は落ち着かずに5:30に目が覚めちゃった。でも、あんまり調子が良くなくて、彼から「おはよう」ってメールがきたんだけど、また寝て、(-.-)Zzz・・・結局、お昼からやっと会えた★で、カレンダーをとりに行ったんだけど、帰ってきたも、調子があがらなくて、彼が来てるのにバクスイ(m___ __)m。。 zz ZZおやすみぃ♪彼は、その間ドラクエにもえてたらしい。しかも、8じゃなくて、5を。8はお兄ちゃんと、半分ずつで、買ったけど、5を終らせてからやるんだって。8やってみたいなぁ~(.-.)ヒマ(:I )ヒマ(°-°)ヒマ( I:)ヒマ 私は、ゲームはほとんどやらないけど、ドラクエだけは小学校の時やったなぁ。彼がゲームをやってる間に、やっと私の鬱が回復。お母さんも、パートから帰ってきて、3人で夕飯を食べに行きました♪主食と、スープと、ミニデザートのセットで¥1000のをたべました。行ったお店から考えると、お得なセット。楽しく食べてきました。久しぶりに外の空気をいっぱいすったぁ~って感じで(^▽^*)この調子で明日から元気になれるといいな♪
2004年12月05日
コメント(12)
昨日までは、眠りっぱなしだったけど、今日は布団に入りながらも、起きてられました。だから、夢は見なかったけど、なぜか、昔の事を思い出してました。しかも、付き合ってソッコーふった男と、付き合ってソッコーふられた男。と、その当時の辛かった事。まぁね、その2人があったから、今の彼とのお付き合いがあるわけで、勉強したんかな?「こうも、180度態度を変える男もいる・・・」と。いや、女もか?こんな事かいてたら、彼が怒っちゃうかな?でも、今日の頭の中はこれだったから、しかたない。別に、懐かしく思ってたわけじゃなく、「私、みじめだったなぁ・・・」と、一人で思ってたわけだから。。。たまたま、その人達とはセカイカン?が違ったのよ。共通して思ったのは、「自分が、身のかたい女でよかったぁ。。。」かな?夜、遅くになれば、彼が会社の用事から帰ってくるから、会えるかもw明日は、鬱なんか消えちゃって、彼と出かけられるといいなぁ。w( ̄△ ̄;)wあぁ!!お母さんのクリスマスプレゼントに頼んだ「美空 ひばりカレンダー」がきてたんだった!!明日、とりにいかなきゃ。
2004年12月04日
コメント(8)
寝ても、寝ても、鬱がやってくるよ。全てが、ヤダ・・・
2004年12月03日
コメント(10)
鬱と頭痛がひどくて、今日は、ダメです。日記を書くまで、いきません。ひたすら、寝ます。。。
2004年12月02日
コメント(6)

今日はBANの家にSARUに会いに行く予定でした。彼も夕方から仕事だから、一緒に行ってくれるって、デジカメ持って、スタンバってたんだけど、お昼を食べていると、BANから電話が。「SARUが朝からずっと、機嫌が悪くて、泣き止まないから、後ででいい?」との事。残念だけど、泣いてるところに行っても、かわいそうだから、後日って事になった。予定がなくなっちゃって、彼も仕事に行っちゃって、一人になったら、気分が沈んできたから、鬱に入らないうちに夕寝をしました。(*’’)(*・・)(‘‘*)(・・*)うんうん。寝たら、大丈夫。自然と7時前に目が覚めました。7時になっても起きなかったら、起こしてもらうように頼んどいたの。FNS歌謡祭をみるから☆年末の音楽番組は、ほとんどみるなぁ~。歌はすきだから♪突然だけど、ここで私のH.Nが ★きら☆ になった理由を。漫画家の『きら』さんから、勝手に頂いちゃったのですがm(。_。;))mペコペコ みなさん、知ってますか?【まっすぐにいこう1~25】【シンクロオンチ!1~3】【裁いてみましょ。】の3作品を出してるのですが、私は、【まっすぐにいこう1~25】が大好きで(*゜∇゜*)この物語は、主人公の犬のマメちゃんの視線から物語が語らわれていくのですが、飼い主の女の子の恋愛とかもしっかりはいってきて、面白いんですよ!オススメ.:*:・'°☆。.:*:・'°★°'・:* この絵が主人公のマメタロウと飼い主の郁子ちゃんです★読み始めたきっかけは、友達が誕生日に1巻をくれたのがきっかけで、買い始めちゃいました。そんなに犬好きではない方でも、楽しめる内容だと思います。基本的に楽しい内容がメインなんですが、考えさせられる時もあったりして、幅広いですね。で、★きら☆になっちゃったんです。
2004年12月01日
コメント(8)
全31件 (31件中 1-31件目)
1


