2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全33件 (33件中 1-33件目)
1
今日はなんとか起きてられてる。眩暈もちょっと減ってきた。でも、お母さんが私の事を悩んでる。。。自分が切らなかったら、私が主治医に「お母さんが悪くなったのは、あなたのせいです。あなたが原因です。」って責められなくてすんだのに・・・って。でも、事実は事実だし、切る前から主治医は、お母さんが心配だx2って言ってたし。そん時はお母さんも切りたい気持ちだったんだから、仕方ないと思うの。過ぎちゃった事を悔やんでも、何にも始まらないし。。。私もお母さんの事で悩んでる。お母さんも私の事で悩んでる。でも、GWで医者は休み→今、考えてもしかたがないと私は思うけど、、、お母さんは違うんだろうなぁ。切ったのは、お互い様だと思う。二人ともこれからリスカをしなければいいんだと思う。でも、主治医の事は・・・今すごい考えてる。二人とも同じ主治医っていうのは、よくないじゃないか?っていうのだけ、二人の意見が一致してる。GWあけたら、考えよ。今夜は彼氏も友達との予約が先だったし。今夜も早く寝ようかな?調子が良くなるように。自分の調子もままならないんだけど。。。でも、薫とマチルダ猫が心配・・・私の腕は2本しかないから、片方ずつ2人の手を握ってたい。2人もリスカしないでいられるように。遠いのがもどかしい。
2005年04月30日
コメント(2)
動けません。ひたすら寝てます。気持ちもなんかやろうとか思えないし、体も調子悪いし。気持ちはすっかり下降中です。。。すごいほてってるんですよ、体が。そして、ダルイ。去年の入院前の体調と同じレールがひかれてるみたいで、不安。GWがくるのに、ぜんぜんそんな感じはしません。どうなっちゃうんだろう・・・って感じです。
2005年04月29日
コメント(4)
今日は起きてられなかった。ダルイし、頭痛はするしで、ずっと寝てた。ご飯も食べずに。気持ちもおちてきて、あぁ・・・だめだなぁ。って思うばかり。やんなってくる。。。
2005年04月28日
コメント(4)
眩暈と頭痛で起きてられそうにないです。寝ます。。。今日も散歩なし・・・
2005年04月27日
コメント(2)
ゆうべからハマッテル。気分は鬱。そして、キリタイ。。。頭の中は、キッテルイメージでうまっていた。彼氏が夜話しに付き合ってくれたけど。それでも、ゆうべは考えに取り付かれて、寝られなかった。キリタクテ、キリタクテしかたなくて・・・とりつかれまいと思って、なんかやらなくちゃ・・・って考えて、でもTVとかも見る気分じゃなくて、彼氏の携帯ストラップをビーズでずっと作ってた。最近彼のリスカに対する反応が変わった。「駄目だって言うけど、切るのも、切らないのも本人の自由だと思うんだよね。 ただ、その後の責任も自分にふりかかってくるだけで。」と、彼は言う。彼のリスカをなんで我慢するか?っていう彼なりの説明に私は、納得した。だから、もうキラナイデ頑張ろうと決心した。説明は、こうだった。「もし、俺がA君と仲良くなりたいと思ったとするじゃん? そうしたら、俺は仲良くなりたいから、A君の嫌がる事はしないわけじゃん? それと同じじゃないの?」私は、彼と一緒にいたい。だから、彼が嫌だというか困ったりするリストカットはしない。っていう風に当てはまると思ったから。でも、リスカのユウワクは強い。もがきに、もがいてる状態。そんなんなのに、鬱まで顔をだしてくる。鬱にハマって何にも出来ない自分が嫌になる。今日も散歩に行けなかった。寝てなかったのと、ものすごい雷が恐くて、誰もいなくて、布団にもぐってしまった。雷で地響きがしてて、恐かった。お風呂も悩んでもx2入れない・・・頭の湿疹もこんなんだから、薬がつけられない。そして、ストレスがたまって悪化していく。悪循環。。。頭が気持ち悪い。なのに、洗えない。お風呂場にいくのさえ、嫌だ。彼氏も、ちゃんとお風呂に入れない彼女・・・ヤダロウナ・・・鬱で沈んでいき、どんどん自分を責めていく。こんな私はご飯を食べる資格もないと思ってくる。そして、ご飯まで腹立たしくなって、食べられなくなる。何も出来ない私は食べちゃイケナイと思うから。食べないのは痩せるからちょうどいい。でも、散歩しなくちゃクレバーだって待ってる。10キロ痩せなさい!という目標にも近づかない。そして、生活のリズムも狂っていく。でも、今のまま病院に行っても、薬をもらってくるだけで、私自身の診察はない状態。頑張ろうとしてた気持ちもカキケサレテイク。何をやっても、無駄な気がする。あぁ、、、マイナス思考だけが絶好調じゃん・・・
2005年04月26日
コメント(8)
今日は外来で、心理士さんと話せる予定だったんですよ。でも、ゆうべから外来だと思ったら気が重くて・・・なんか先生には会いたくないし、話さないようにって言われてたけど、お母さんとは話すって事になったからなんか言われるかなぁ?とかいろいろ考えちゃって。もう、すごい落ち込みながら病院行って。診察では、お母さんはよくなってるから。って言われて、話すのもいいけど、負担をかけすぎないように様子をみながら・・・って言われて、『そんなに気ぃ使っていられないよ。。。』って内心は思ってて・・・返事の声とかも出なくて、ボーっと聞いてて、そしたら先生が、「そんなに元気ないんじゃ、心理士さんとは話せないね?」って言われて。。。もう、言い返す気もおきなくて、そのまま終っちゃった。病院自体に居たくなくて、先に帰ってきちゃったし。家に居ても突っ込まれるから、彼氏のアパート行って洗濯して。安売り行って、彼氏んちの冷蔵庫補充をした。たまごが1パック¥100円で買えて、気分の下降が止まったかな?気分がある程度落ち着いてから家に帰ったけど。でも、ゆうべもほとんど寝てないし、昼寝もしないで我慢したらふらふらしてます。あぁ、でもお風呂入らなきゃ。マチルダ猫に手紙書いて、メールしてた時ははもっと元気だったんだけどなぁ。。。お母さんが元気になってきて、気がぬけて、疲れがでてきたんかなぁ。。。今日は寝てないから、散歩休みます。
2005年04月25日
コメント(6)
んー、土日と平和に過ごしたわけですが、明日、外来なのを思い出したらなぜかブルー。。。予約変更で、心理士さんとは明日はじめて会うわけですが、なんだか、話す気力がない。というか、あんまり希望を持っていると、そうじゃなかった時が辛いから、あんまり希望を持たないでいこうかなぁー。なんて考えたり。。。主治医と話さなきゃならないのも、なんだか憂鬱で。お母さんが「うちは話さなくちゃ駄目なんだ。」って事を主治医に話す予定だけれども、主治医は私になんだかんだ言いそうだから。私の病状の話とか、もうずっとしてないし。聞かれないし。なんで、病院行っんだろ?とか、考えちゃうしね。まぁ、行かないうちから考え込んで沈んでもしかたないんだけど・・・でもね、今回の土日は彼氏とちゃんと一緒に過ごせてよかった。先週がぜんぜんだったから、ホッとした。明日の事でブルーはいってるんだけど、マチルダ猫にあげる私のお気に入りCDを作ってて、それは、楽しい。どんな曲順にしようかなぁ~?とか、地道な作業だけど、こういうのスキなんです。猫、楽しみにしててね~♪明日の外来が無事にすぎる事を願おう。あ、なんだか沈んだ事を書いちゃったけど、楽しかった事もあったんですよ!彼氏と「下妻物語」をDVDで観て面白かったです☆やっぱり、深キョンは可愛いです。あの、ぱっちり目とたっぷりまつげがいいですね(*'ー')(,,*)うんうん
2005年04月24日
コメント(2)
ゆうべはなんとか彼氏が仕事から帰ってくるのを待ってられて、寝る前にいっぱいおしゃべりしました。ほとんど私が喋ってたんだけど。んで、久しぶりに薬が効いて、よく寝たー♪って感じでした。時間的にはそんなに長くなかったけど。今日はふらふらと買い物に行きました。母の日に何を買おうかなぁ~?って迷ってます。今のところ第一候補は、口紅かな?彼は基礎化粧品買ってあげるんだって。買い物めぐりは結局食品しか買わなかったけど、ゲーセンとかもよって、久しぶりに外にでたなぁ。って思いました。車のとなりに乗って、話して笑ってたりすると、私って恋愛してるんだなぁ~☆なんてあたりまえの事を実感したりします。今日は平和な一日でした。ヽ(〃∇〃)ノ余談ですが、BBSのきらプリ変えました★あんまりよくは見えないんですけどね ヾ(´▽`*;)ゝ"
2005年04月23日
コメント(4)
今日は4:30くらいに目が覚めちゃって、朝からDVD見たりしてたんですが、お義父さんも起きる時間になったから、クレと散歩に行ったんですよ。そしたら急に雨が降ってきて、登校中の小学生は傘があっていいなぁー。なんて思いながら帰ってて、降りもひどくなってきたから途中から走って。走るのなんか年に○回とかなのに(笑で、やっと家に着いて着替えてたら晴れてきちゃって。。。朝から、イヤ~ナ気分になっちゃって。(雨が降ったのは、昨日半年ぶりくらいに私が洗車したからでしょう!?)んで、ふてくされてて。。。ρ(-ω- ) イジイジ10時くらいまで待って彼氏に電話したら(今は夜中に帰ってくるんで)起しちゃって、ごめんなさい・・・・( ( (__|||) ) )で。でも、散歩行って雨降られて、イジイジだから(なんじゃ、そりゃ?)「カラオケ、行きたぁーい!!」って言ったら、案の定「お母さんと行きなよ~。」って1回フラレテ?「だって、お母さんずっと寝てるもん。。。」って現実を言ったら、「じゃあ、行くか?」ってのってくれて!!ちょー嬉しいよぉ~?ダーリン?~~~~~lovelove♪状態でwww夕方から彼は仕事だから2時間だけ楽しんできました♪でも、今朝、走ったせいで気管にキテて、声がひっかかって歌いずらかった。でもね、歌が好きじゃない彼氏が今日は歌ってたんですよ。数曲も!だから、今日は私の天気雨で、明日は彼氏の天気雨が降ると思います(笑 ヾ(>▽<)ゞアハハハ。。。カラオケ終って、お昼一緒に食べて、彼氏は仕事だから、私は家に帰ってきて、(別々の車で行ってたの)そしたら、見覚えのある封筒が置いてあるじゃないですか。たしかこれは、現金書留の封筒だぁ(☆_・)・‥…━━━★ピキューン!5000円当たりました!!★・。・。☆・゜・。・゜ ☆~|||||"\( ̄∇ ̄) キンコンカンコンコーンいつも、そろそろハガキ代がなくなるなぁ?って思って、忘れてる頃に当たるんです。んー、3000円は貯金して、1000円ずつ自分の事とと彼氏の事につかいます(o°▽°)oなんだか久しぶりに顔文字使って明るい内容の日記書いたなぁ~。あ、お母さんは今日は洗濯してました。話せるようになって、気持ちもあがってきたみたいです。朝はね、薬の効きがいいみたいで、まだ起きられないみたいです。今まで飲んでない人が睡眠薬飲むんだから、効くよね!?私とは違って。。。 私は効かないまんま。。。今日は夜もちょっとクレとポストまで散歩に行こうと思います。体重もピーク時から比べて、6キロ減ったしwワンインチ下のサイズのジーンズがまたはいるようになったし♪ダイエット心も忘れずに頑張りたいです。さすがに30キロ台だったころのジーンズはもう履けないだろうけど(‥;)<今日の運動>朝、散歩10分ちょっと。 夜、散歩25分。
2005年04月22日
コメント(8)
ゆうべはやけにお義父さんがご飯を食べに行こう!?ってねばってた。私は行きたくなかったんだけど、お義父さんがかわいそうかな?って思っていく事にした。私は本屋に帰り道、よりたかったから、2台で行く事にした。そうすればお母さんはお義父さんと先に帰ってきて休めると思ったから。で、本屋で今一生さんの『生きちゃってるし、死なないし』がなくて、しかたなく帰ってきた。そしたら、うちに車がとまってないじゃない!こんな時間に行くとこは決まってる、うちでは。それは、 パチンコ!!疲れで、純粋な鬱になった人がなんで、パチンコいけるのぉ!?絶対、おかしいでしょ?だって、昼間「きらと話せないから、気が狂いそう!!」って叫んでたのに、夜はもうパチンコかい!?この時点で私はキレマシタ。もうザクザク切ろうかと思ったんだけど、みんなの事とか、彼氏の事とか、電話で話を聞いてくれてる人達の事を思い出して、ゆうに電話する事に。ゆうは、「パチンコはもうしかたないよ。 パチンコの事は、親は親って考えられない?」って話で、「主治医は話しちゃいけないって言うけど、 きらんちの場合は違うと思うんだよね? きらも、おばさんも話したいのは一緒じゃん? だから、話したいけど主治医に止められてて、話せないんだよ? 私も話せなくて辛いんだよ? って事を話し合ったほうがいいと思うよ。」って意見で、私もうなずいて。帰ってきてから、話し合いましたよ。もちろんパチンコの事も。でも、パチンコはお義父さんが「誘っちゃったおとうさんがわるかったんだよ、ごめんなぁ。」って、初めてちゃんと謝られたんで、許しました。お母さんは、主治医の説明をぜんぜん聞いてなかったみたいで、私が話さないのは、私の意志で話さないと思ってました。主治医の指示だとわかって、「じゃあ、これからは話してくれる? そりゃあ、きらが具合が悪いのも辛いけど、何にも聞けないほうがもっと辛い。 今夜話せなかったら、死んじゃおうかと思った。」って言ってて、じゃあ、主治医にはお母さんから話さないと駄目だ。って言って?と頼みました。主治医がお母さんが悪くなったのは、きらのせいだ。あなたが原因です。だから刺激してはいけません。など、言われてた事を話したら、お義父さんがびっくりしてて、「それじゃ、きらが辛くなっちゃうよな?」って珍しく私の事も考えてくれました。パチンコの話で私が怒ってた時は、お母さんはパートも辞める!パチンコももう行かない!!と、叫んでいたけど、これは何度も聞いてるから無理でしょう。。。ただ、明日からちゃんと起きて、家の事やる。って言ったんですよ。おぉ!よかった。と思ったけど、ふたをあけてみれば、また寝てます。晴れてるのに、寝てたから私が洗濯しちゃったけど。でも、お義父さんのお昼だけはかろうじて作ってました。病院の予約は、今日が取り消されて月曜になってました。あぁ、がっかり・・・来週までにうちの中が立ち直るんかなぁ・・・?今日は晴れたから、夕方涼しくなってからクレちゃんと散歩に行こうかなぁ。 ↓行ってきました。10分ちょっとだけど。車も洗って(たぶん半年ぶりくらいに・・・)ピカピカ☆今日は頑張ったぁ。ちゃんと寝れたらいいなぁ。
2005年04月21日
コメント(12)
ひたすらオチテ、それでもやらなくちゃなんない事はたまっていくので、起きる事にした。しかし、そんなんでやってるから、何事もうまくいかず、イライラするばっかり・・・お風呂掃除して、2枚も靴下ぬらして、あぁ、また洗う物がふえちゃった・・・ってイライラしたり、落ち込んだり。私なにやってんだろう?バカみたい。。。って思う。相変われずお母さんは寝っぱなしで、被害妄想バリバリで。お義父さんは私に結末を押し付けようとする。。。本屋に行きたい。なんてちょっと明るい気持ちになったりしたけど、それもイライラにカキケサレタ。危なくて、車の運転もしちゃやばいなぁーって思うし。今日、保健所に電話して、保健婦さんと話したんだけれども、出来れば私がそこに行ったほうがいいんだって。。。今は行けそうもないから、見送り。でも、話したかったらまたかけておいで。って言ってもらってありがたかった。親子で鬱のひっぱりあいをしてるようにしか、私には思えない。
2005年04月20日
コメント(4)
完全に鬱にのみこまれてます・・・彼氏が会いに来てくれて、ぬけだすかな?って思ったけれど、彼氏が仕事に行っちゃったら駄目でした。。。寝るしかないです。今日は洗濯もおつかいも出来ませんでした。相変わらず頭が痛い。。。
2005年04月19日
コメント(2)
予約は入ってなかったけど、外来に行ってきました。2人とも。(母&娘)先生の話によると、お母さんは良くなってる、と言われました。私は我慢してるのが、我慢の限界だという事を話しました。しかし、先生は「せっかくお母さん良くなってきたんだから、 ここでぶりかえしたら、大変だからこのまま頑張ってよ。」と言いました。。。泣くのとかも止められなくなってきたから、先週までは薬を増やさないで頑張っていこう。ってことだったけど、頓服でもいいからもらいたい・・・と言ったけど、「それは駄目!せっかくここまで減らしたんだから。」と言われてしまいました。お母さんも良くなってきたから、「少しずつキョリをとりながら、ちょっとは話してあげて?」と言われ、「そんなの無理です。今だっていっぱいいっぱいなのに・・・ もうどれはいい、とか悪いとかぐちゃぐちゃでわかんなくなってるんです。。。」って言うと、「そんな始めからわかんないなんて、ないよ! 考えれば、わかるはず!!」とあっさり言われました。考えてもx2わかんなくて、どうにもなんないから、今日病院来たのに・・・それでも、もう考えられないし、先生に話すように、って言われても、診察にくるまでもたない・・・って言ったら、さすがに先生も困っちゃって、「心理士さんに、話を聞いてもらえれば、少しは違うかな・・・?」って、次回の診察で心理士さんと話せる事になりました。でも、薬増やすのも、絶対駄目だったし、木曜(次回)までどうやって過ごそう・・・とか考えてたら、泣けてきちゃって、また廊下で泣いてて。。。お母さんにとりあえず車に行こう。って言われて、泣きながら帰ってきて・・・で、家に帰ってきたらお母さんも泣き出したんですよ。「お母さんが、パパと別れて、お義父さんと再婚しなければ、 きらにも迷惑かけなかったのに・・・ 病院で泣くほど苦しんでるのに・・・ お母さんは何にも出来なくて、ごめんね・・・」って、おいおい泣き出しちゃって。。。でも、やっぱり視点は違ってる。私は離婚した事や再婚した事を、今さら苦しんでるんじゃない。先生はこういう状態を避けたいから、私に我慢しろって言ってたんだと思うけど。。。もう、無理だよ。なっちゃってる。これ以上頑張って防ぐ事は私には出来ない。余裕出して、自分は我慢しながら優しく話しかけてあげる事なんか出来ない。そんな事の前に、「先生の診断が正しかったんなら、 なんで疲れきって鬱になった人がパチンコだけは行けるの!?」って、聞きたいもん。 でも、コレを言ったら責める事になっちゃうから。。。昨日、ゆう(小学校からの親友)と電話して、先生がわかってくれなかったら、答えがでるまで話せばいいんだよ!って話になったけど、これが答え?がでたのか、中途半端なのか、ぜんぜんなのかも今の私にはわからない・・・たぶん来週までにお母さんはぶりかえすだろう。。。でも、私にはどうにも出来ない。ゆうとの話で、「その先生は突き放して、自分で考えていって欲しいのかもしれないよ?」って意見がでて、そうかなぁ?って思ったんだけど、今突き放されても私はやっていけない。。。ただただ、泣くだけ・・・こんなんじゃ子供みたいで、ぜんぜん27歳の行動にはなってないし、ただのワガママなんかもしれない。でもね、私も優しさがほしいの。お母さんと同じように。いま、お母さんにはお義父さんが優しくしてる。私は・・・彼氏は昨日の日記の状態。どこかに救いを求めたいの。神様?それは、いけないことですか?
2005年04月18日
コメント(12)
彼氏にセカンドオピニオンを探したいと言った。でも、彼はあんまりいい返事はしてくれなかった。「1件だけはつきあってあげるけど、それ以降はてつだわないよ。」と言われた。彼は、精神化でセカンドオピニオンを探すのがあんまり意味がない気がすると言っていた。わかってくれない・・・ばっかり言ってないで、主治医に言えばいいじゃん!?って言われた。ここで、私は泣き出したんだけど、(彼の実家に向かってる途中で)「そんなんじゃ、もう今日いいよ。帰る?」って冷静だった。彼はいつも冷静だ。。。主治医に、言ってるけど聞き入れてもらえない。のは、私の発言が足らないから・・・みたいに感じてるみたい。我慢しろって言われてるのも、何を我慢するのかが、理解できない・・・って。そして、私には諦めが必要なんじゃないか?って言う意見だった。ヘンなところで頑張ってるんじゃないの?何をそんなに考えるのかわからない・・・って。私がどうしたいのか、わからない。って言われた。そして、医者を変えるのは駄目だって。。。私も考えてるんだけど、混乱してよくわかんなくなってる。彼は、私が不安定になって泣き出す事も気にしない。泣いたからって解決するわけじゃない。って。私が何か言ったりしても、その事に対してすぐに自分の答えというか意見はでるから、悩まない。って。彼氏に頼るのも無理みたい・・・もう自分は駄目なような気がする・・・私もなにがなんだかわかんなくなってきた・・・抜け出す光がみえないよ。親友に相談して、ちょっと整理がついた。彼氏はわかってくれないんじゃなくて、私とは意見が違うんだという事。主治医にはひとつづつ答えを求めていこうと思えたこと。明日病院に行って、今、我慢しなくちゃなんないのが辛い事を話してきます。
2005年04月17日
コメント(0)
ゆうべは、すばらしいくらいの腹痛で倒れてました。彼の寝る場所を占領して・・・昔、カキ氷一気に3杯くらい食べた以来ってくらいの苦しみようでした。へんなもんは食べてません。ラーメン食べたんです。しかし、最近納豆と目玉焼きの繰り返しだった私のおなかには刺激がつよすぎたんでしょうか!?気分もげっそりです。鬱もだけしっかりとでてる・・・今日はせっかく彼氏のとこにいたのに、具合が悪くてずっと寝てました。。。でも、治らないし、おなかも不安なので、彼氏には友達とのご飯は一人で行ってもらう事にしました。で、家に帰ってきちゃいました・・・頭痛がとれません。顔や体がやたらほてります。更年期に入ったみたいに・・・入院前もこうやってほてるのが続いて動けなくなりました。とってもコワイです。そして、限界も近づいてきてます。あぁ、お母さんがパートから帰ってくるのが憂鬱です。嘘をついて、元気なふりをしなくちゃいけません。なんで、具合が悪いのに、元気なふりをしなくちゃならないんだろう?なんで、辛いのに、辛いと言っちゃいけないんだろう?なんで、こんなに具合が悪くなるんだろう?答えはわかってます。私がお母さんの病気の原因だからです。お母さんがもっと悪くならないように、隠すんです。私にもわかるように、主治医がはっきり言いましたから。じゃあ、私は?病院の日じゃなくても、調子は悪くなるよ?先生。いつまで隠し通したら、お母さん治るの?私はいつまで我慢するの!?私はいつ治るの?もう、やんなってきた・・・疲れたよ。。。お風呂に入ったら、彼氏のとこに戻ろうと思ってたけど、こんな調子じゃ行っても、迷惑かけるだけだ。。。今夜はうちにいよう。また、リスカしたい。でも、彼氏にしたいと思っても、もう切らない自信ができたよ。って、手紙に書いたばっかり・・・だから、キラナイデ頑張ろう。。。気持ち悪い・・・
2005年04月16日
コメント(10)
今日もいいお天気で、洗濯日和でしたね。頑張っちゃいました。3回まわして、お母さんとお義父さんの布団も干して。私のは、干す場所がなくなっちゃったよ。。。いっぱい干しました。クレの居場所まで潜入してwでも、クレバーは最初に‘洗濯物は触っちゃいけないんだよ?’って教えたから、いたずらされる心配はありません。そう、その前に散歩も行ったし。でも、暑いからクレは家が近くなると帰りたくてしょーがない。たぶん、頭の中は、お水、お水!!だと思う。洗濯してる間もクレがいい子だったので、ご褒美に、巻き巻きささみガムをあげましたwそしたらねー、珍しく食べるんですよ!やっぱりスキなささみが全体についてるのがポイントかな?歯石がちょっととれたらいいなぁ♪午後は、眠くなっちゃったのでちょっと(2時間くらい)昼寝したんですが、寝る時に、顔がほてってて、やだなぁ・・・って思ってたら、案の定あんまりよく眠れませんでした。夢と現実の聞こえる話し声が混ざってた。だから、頭痛は治らなかった。こっそりと病院でもらったバファ○ンを飲みました。効いてくれ~。夜は彼氏とご飯を食べて、そのまま彼氏のとこに行っちゃいます★まぁ、たまには息抜きって事で。明日、お母さんはパートで半日いないし。あ、彼氏は手紙読んで『今までどおりに頑張ればいいんじゃない?』って、言ってくれました。よかったぁー。ふられないで。彼氏に聞いちゃいましたモン。土日は家の事はあんまり考えないで、彼と楽しく過ごそうと思います。<今日の運動>散歩40分。
2005年04月15日
コメント(4)
昨日は散歩まで行ったのは、オーバーワークだったみたいで・・・寝る頃になったら気持ち悪くなっちゃって、落ち込んじゃいました。吐いたのに、治らなくて思考回路は下がるいっぽうで。。。お母さんの事も不安だし、なにより自分の事と彼氏の事で不安になってきちゃって泣き出してしまいました。泣くのもおさまってきたと思ってたのに、ぶり返しです。。。彼氏とは結婚を考えて付き合っているけれども、結婚は私の病気が治る事が大きなクリア条件です。ちょっと前に彼氏に私が頑張りが足りてない。向上心というか治そうという貪欲さが足りない。みたいな事を言われたんです。主治医から病気の事などいろいろ彼氏にも話さないように。って言われて、今まで全部話してたのを我慢するようになったから、二人の間で考えてる事が違ってきちゃったんです。私がすごく大きな一歩だと思った事が、彼氏にはほんのちょっとに思えてて。。。話し合いをして、彼が「言い過ぎたよ。」って言ってくれたんですけど。だから、もうそろそろ調子があがるだろうと思ってたのに、予想外に調子が悪くなったから、その事とかがバァーっと不安に変わっちゃって。一人で、もう悪いほう悪いほうにばっかり考えちゃって・・・薫が、そうじゃないんだよ?話し合わなくちゃわかんないんだよ?って言ってくれて、だんだん落ち着いたんだけど、私は彼氏の考えてる(将来計画は)早いスピードで進んでて、私は、ぜんぜん勧めてないんじゃないのかな・・・?って考えちゃって、自分がこんなスピードじゃ‘もう、彼とは一緒になれないんじゃないか?’って考えちゃって、落ち込んじゃったんですね。でも、今日外来で先生に「きらさんは、1年先とか先の事を考えるのではなくて、 1ヶ月、いや1ヶ月でも早いな! 1日1日をゆっくりじっくり考えて生活していかなきゃならない。」って言われて、やっぱり私には私のスピードがあるんだ。って思う事ができて。それは、甘えるとか手をぬくんじゃなくて、自分でちゃんと考えた、自分の成長の過程を頑張っていかなきゃならないのかな?って思ったんです。それで、外来終って彼氏のアパートで洗濯しながら、ゆうべ考えちゃった事とかこれからはこうしたいとかを手紙に書いたんです。たぶん面と向かって話すと、彼氏がなんか言ったらちゃんと言いたい事が言えなくなっちゃいそうだから。。。彼氏、わかってくれるかな・・・?今日は洗濯して、布団と毛布干して、暑くなったから冷たい飲み物も作って、って、なるべく私が彼の為に(仕事の)留守中に出来る事をしてきたつもりです。ふだん調子悪くなって、休みの日とかでもずっと会ってられなかったりするから・・・留守中に彼の為に出来る事をしておくのは、せめてもの私の愛情表現(っていうのはへんなのかな?)のつもり。私は、彼氏と一緒に頑張っていきたいから。<今日の運動>ゆうべ具合が悪くなっちゃったんで、散歩は今日はお休みです。
2005年04月14日
コメント(4)

今日は6時起きでした。まだ、眠りが調子悪いんです。。。寝付けないし、続けて眠れない。でも、早起きしていい事もありました。洗濯終って広告見てたら、安さで有名?なお店でSALEで。目玉は50円SALE。他にも190円とか300円もありましたが、私が狙うのは50円物。ヽ( ゜◇゜)ノ開店に行って、50円で枕カバーを買いました。ほんとは一人2点までなんですが、家族分欲しかったので、2回並んで4枚買ってきちゃいましたw他にも子供肌着半額とかやってたので、BANにメールしたら、「いいなぁ、欲しい!私も行こうかなぁ~?」って言うから、「いや、ものすごい群がりようだから、行く頃にはなくなっちゃうよ?」って言ったら、「そうだよね!? じゃあ、お願い」って事で、私が買っておく事になりました。安いから立て替えても平気♪パンツが2枚で50円だったんだけど、SARUはまだ、1歳にもならないのにさすがに買っておくのは早いよねぇ?って、肌着と靴下のみに決定。BANの分を入れても、1000円でおつりがくる。満足x2。お母さんは、今日は2食食べてました。‘アイスが食べたい’とか食べたい物も出てきて、話すのも増えてきました。まだまだ、被害妄想発言はありますが・・・これは時間がかかるでしょう。びっくりしたのは、私が50円SALEから帰ってきたら、お母さんがちょうどそのお店の広告を見てて、「50円のリストバンドと(リスカの傷を隠すため)300円のバスマットが欲しい。」って言ったんですよ。だから「50円の物はもうなかったけど、バスマットはあったよ。」って言ったら‘行く!’ってなったんです。自分から出かけたいって言い出したから、びっくり。そして、私は帰ってきたのにまた同じお店に行きました。(^^; )午後はなんだか風邪っぽくて昼寝しちゃったけど、まぁ、洗濯してSALEも行けば疲れるよね。雨が止んで、道が乾いたところで夜だけどクレと散歩に行ってきました。自分の忘れてたダイエット計画も思い出しました・・・家の事もやってるから、今までみたいに長い時間は歩けないかもしれないけど、ちょっとずづでも歩かなきゃ。。。でも、頭痛はひきません・・・ 今日の雨でだいぶ散っちゃったけど、夜桜見てきました。<今日の運動>夜の散歩20分。
2005年04月13日
コメント(8)
お母さんは相変わらずフラフラするみたいで、ご飯以外は寝ています。そのご飯も3食じゃなくて、1食半くらいしか食べてないです。でも、今日はコーヒーゼリーが美味しいって言ってました。昨日は大好きなコーヒーも捨てたって。ちょっとずつは落ち着いてきてるのかなぁ。。。話した事はほとんど覚えてないけど、私も睡眠薬が変わった時とかはそんな感じだし。わからなくはないかな?お義父さんは、別人のようにお母さんに優しくしてます。まだ、間に合うのかなぁ・・・?私はこの最悪な状態にようやく慣れてきて?いきなり泣き出すのがおさまってきました。今までは、毎日泣いてて。。。電話で気がゆるんだ時とか、ふとした時に泣き出しちゃってたんで。気づかれないように泣くのも大変です。今日は洗濯をしないですんだので、クレバーと久しぶりに散歩に行きました。ちょっとだけど、クレはかなり嬉しそうでした。途中で雨が降ってきちゃったけど。クレの心にもちょこっと余裕がでたでしょう。午後は3週間ぶりに皮膚科に行ったんですが、皮膚科の先生なのに、「だいぶストレスがたまっちゃって、悪い状態になってるね?」って、頭皮の状態でソッコー見抜かれてしまいました。。。でも、いい先生でうなずきながら励ましてくれます。‘落ちるとこまで落ちたら後は、あがるだけだから’って。今、頭皮の薬がぜんぜん塗れてないからよけいかな?自分でやっても見れないし。お義父さんに「塗って?」って頼める雰囲気でもないので。頭皮は落ち着いたらまたちゃんと塗ればいいや。まだまだ家族の形には程遠いけど、ゆっくりx2元のようになれればいいなぁ。<今日の運動>散歩25分。
2005年04月12日
コメント(4)
主治医の話によると、2人とも鬱だそうで。。。でも、種類が違うらしいです。お母さんのは、疲れからくる純粋な?鬱で、私のはそれとは違うと。もうこの話を聞くだけで、結構大変でした。だって、診察から出されちゃうから、先生!って突っ込むタイミングがない。今日の説明は・お母さんと距離をとる事。・お母さんの事はお義父さんにまかせる事。・やはり話は病院だけで・・・・お母さんの言葉に対しては肯定もせず、否定もせずで。・お母さんの入院計画はおさまりました。(え!?)って感じでした。あー、肯定もせず、否定もせずで。っていうのが、ぜんぜんわかんない。。。そんな起用に言葉が使えるかい!!?家の事やるだけで、なんもできないよ。クレがスネスネなんだけど、「いい子だね。もうちょっと我慢しててね?」ってなでてあげる事しか出来ない。散歩に行く余力は残ってません。やる事がすんだら、ベッドにヨコになってるだけです。こんなんじゃ危なくて、運転も出来ないし。。。頭痛は病院用のバァファ○ンのでっかいのだされました。ひたすら、アミ○バイタルだけ飲んで過ごしたい。
2005年04月11日
コメント(6)
自分にも周りにも嫌気がさす。何をしても、イライラする。もう、休みたい。でも、それはできない事。わかりきってるはずなのに・・・鬱もゼンカイ。イライラもゼンカイ。ダルサもゼンカイ。フ、ファハハハぁぁぁぁぁぁぁぁ~もう、飛んでる鳥までムカツイチャッテぇ、殺したいとか思っちゃう。今ね、キャラ変わってる。と思う。みんな、こんなの読んでもコメントのしようがないって、ねぇ?ん、ふふ 眠りたいわ。何にも考えずに。注:えーODとかはしてません。 素です。。一応・・ 頭痛はとれません。
2005年04月10日
コメント(10)
ゆうべは、彼氏が仕事が終ってから来てくれました。私の代わりに起きててくれると。おかげで、寝ることができました。お母さんを病院に連れて行くにも、両親して拒否してるのでどうにもならなくて、主治医にお義父さんを説得してもらい、病院に連れて行きました。しかし、私は診察室から出されたので、何もわかりません。診察室から出たとたんに、泣き出しました。自分の中では、希望がみえなくて・・・泣いてたら、知らないおばさんが「おねえちゃん、絶対治るから大丈夫よ? 焦んないでちょっとずつよ。」と声をかけてくれました。みんなといい、このおばさんといい、ありがとうもちゃんと言えなくて、ごめんなさい。お母さんは、薬をもらったみたいです。お義父さんの話しによると、入院も視野に入ってるみたいです。ただ、部屋が空いてないと・・・こんな時も、彼氏は厳しいです。「思ってるから、厳しくするんだよ?」と、言われましたが、今の私には今まで自分で頑張っていた事をどうこう考えるひきだしはもうありません。。。「リズムを崩さないように。」と言われても、頭が痛いのしかわかりません。自分で自分の事を考える事が出来ないから・・・私はロボットのように、主治医の言葉通りに動くだけです。ゆうべは、「入院したい」ばかり思ってました。荷造りまでして。。。でも、私はできそうもないです。するとしたら、お母さんが先でしょう。先生に言われた通りに、話さないで頑張ったけど、物事は悪い方向にしかいきませんでした。こんなんで、先を考えようと思っても混乱してて考えはでてきません。みんなが辛いんだろう・・・とは思ってますが、今の私には、みんなを思いやる優しさはありません。自分はどうでもいいです。
2005年04月09日
コメント(6)
私が出かけた間に、お母さんがとうとうリスカした。お義父さんと、私へのあてつけからだろう。。。お母さんは「もう、お義父さんの事も、きらの気持ちもわかんない。」と言った。お義父さんは、もういやだと言った。困っちゃったよ~しか言わない。「あんたが困ってるのは、お母さんの腕ではなくて、世間体だろ?」と言いたい。そして、夕方になったら近所の人に誘われるまま花見なんかに行ってしまった・・・今頃、酒を飲んで笑ってるんだろう。娘も泣いているのまで気づかずに・・・つぐつく冷たい人間だと思う。旦那としての気持ちがあったら、こんな時に花見て、酒なんか飲んでられるだろうか?お母さんはフラフラしてて、カッターがない!と探しまわってた。私が、病院に診てもらえないか?と電話してる間に、もう片方もなんかで切ったらしい。でも、傷は深くないから大丈夫だと思う。でも、睡眠薬がいつ飲んだのか、どれくらい飲んだのかわからない。睡眠薬でふらふらして、力が入らないんだろう。。。病院には初診という理由で診察は断られた。ドクターが傷の具合と睡眠薬の効きの具合で、救急か判断しなさい。と、助言をくれた。寝入ってしまったら、救急車を呼んだほうがいいと。カッターがなかったので、しかたなくお母さんは寝てしまった。でも、話しかけたら反応があるから、普通に寝てるんだろう。私がしっかりしなくちゃいけないんだけど、もうわかんなくなってきた。また、起きて自暴自棄になったら、どう接したらいいかわからない。自分の体調もいつまでもつかわからない。頭が痛い。睡眠もとれてない。睡眠薬が効かなくなってる。私がリスカを我慢してるのが、馬鹿馬鹿しくなってきた。でも、薫が「きらまで切っちゃったら、共倒れだよ!?」ととめてくれた。PCで文字でも打ってないと、我慢していられそうもないような気がする。私も限界が近い。明日まで、行かない!!と言い張る母を病院に連れて行くだけの力が残ってるだろうか・・・帰ってきた義父にキレズニいられるだろうか?どんどん悪化の道をたどってるような気がする。義父に置いてかれ、母の目が離せない。なのに、気持ちが悪い。なんだか吐きそうだ。もうなにも聞きたくない・・・ネムリタイ。ネムレナイ。彼氏にも、申し訳ない。別れたほうが、彼氏の為かもしれない。だって、彼氏の家族も彼氏も正常だから。異常なだけの、うちとは違いすぎる。。。生まれてこなければよかった。
2005年04月08日
コメント(11)
昨日のクレの散歩の時の事を話しまょう。乗り気じゃなく行った散歩。でも、楽しそうなふりをしてでかけました。気分もならないから、少なめで帰ろうかなぁ。。。なんて思ってたんですが、曲がろうとしたら先の桜が見えて、あ!お花見がてらもうちょっと歩こうか!って思って、桜の道へ。桜の下を歩き出すと、いつも散歩で家の前を通って吠えられてるラブラドールの子に会いました。外で会うのははじめて。そしたら、すごい勢いでクレに向かってくる!飼い主さんは、反対方向に行くはずがひっぱられっぱなしでクレについてきちゃった・・・そのラブは女の子、クレに積極的によってくる。‘おぉ!クレバーモテモテかい!?’って思ったら、クレバーはイヤソーな顔して(笑『やだよぅ。コワイよぅ』って、私の後ろに隠れちゃった(あららら・・・ふだんは吠えられても、よって来られても知らん顔してるのに。あんまりのパワーにしりごみしちゃったみたい。。。そんなこんなで、桜の下を、花を見ながら歩くはずが、見ないうちにそこの道を通り終わってしまいました(笑あの情けない顔、ちょっとみんなに見せたかったくらいw今日は風がすごいから、散歩行けるかなぁ?
2005年04月08日
コメント(4)
今日は主治医との外来でした。主治医は・とにかくお母さんを刺激しない事。・お母さんのストレスの原因は私である事。・今は何があっても我慢する事。 (間違っても取り乱してリスカなんかしないように!そんな事がお母さんにわかったらもっとごたごたしてしまうと。。。)・今まで通り、辛くても話さない事。 (話は主治医だけに話せばいいと。)・お母さんが来週になっても食べなくて、血圧の薬も飲まなかったら、お義父さんに行って連れてきな?と。と言われました。私の事は、「眠れてる?」「いいえ、ぜんぜん眠れません。」「そうだろうねぇー。でも、ここで薬を増やすのはよくないから。」と、言われただけです。 しかたないか。とにかく、お母さんの心配をしてました。そして、帰ってきておつかいに乗せてってもらいながら彼氏とお昼を食べたんですけど・・・そん時の会話ですごい私がショックをうける事があって・・・彼氏はハハ!みたいな感じでしたが。。。夜、薫に電話してごたごたの事を聞いてもらってて、彼氏との会話の話も打ち明けて、薫に話したら、なんだか急に張り詰めてた気持ちがきれてしまって、泣いてました。主治医に「絶対自分が辛そうだとか、弱ってるとこを親にみせないように。」って言われてたんで、部屋のドアを閉めておいてよかったです。もう、すごい長電話になっちゃって。。。でも、聞いてくれて、私の気持ちもわかってくれて。薫を独り占めしちゃって、電話の間彼氏くんごめんね・・・です。えっと、親とどうなってるか?とか、彼氏との事は、もうぐちゃぐちゃになってて、日記にはちゃんと文章にまとめられそうもないです・・・弱ったけど・・・薫んに泣きついたので、なんとか平気です。(ん?なんか日本語ヘン?)散歩での、クレの様子も報告したかったんだけど・・・また、落ち着いたら。。。<今日の運動>散歩35分。
2005年04月07日
コメント(4)
まず、一つ前の日記を読んでください。夜になって、お義父さんがプレハブにクレのフードを取りに行ったら、「お母さんがプレハブでうづくまってる!」って言うんですよ。チャリを家の裏に隠して、ずっとプレハブにいたみたいなんです。お義父さんが無理やり玄関まで連れては来たものの、そこでまた口論。ママ:「かまわないでよ!!」義父:「なんで、ちゃんとできないんだ!?」ママ:「バカだからだよ!」義父:「誰も、バカなんていってないぞ。言う事聞けな? きらだって、病気なんにお母さんの洗濯してんだぞ?」ママ:「頼んでないよ。」私は、とりあえずご飯を作ればいいか。と思って、遅い夕飯に納豆チャーハンたまねぎ入り。(これくらいしかないの。)義父:「きら、お母さんをなんとかしてくれよ?」先生にも言われたし、自分でもまた感情的になるのはイヤなので、きら:「夫婦の事だから、お義父さんなんとかして。」と、ご飯だけ並べた。言い合ってるので、私だけ食べてると、義父:「ほら、きらが作ってくれたんだから、飯食えな?」ママ:「いらないよ。」義父:「なんで食わないんだ?言う事聞かないとぶっとばすぞ!?」ママ:「ぶっとばせば!?」とエキサイトしてきたので、きら:「せっかく作ったのが、冷めちゃうよ?」と言って、とりあえずお義父さんをこっちに呼んだ。その後も同じような、言い合い・・・とうとうお母さんはご飯を食べず、またプレハブにこもってしまいました。お義父さんには、「もしかしたら、遅い更年期なのかもしれないから、 しばらくそっとしといてあげれば? 言えば、言っただけ意地になるだろうからさぁ。」とあんまり問い詰めない方向に話をもっていった。さすがに今は私しか頼れないから、お義父さんも素直に聞きます。ちょっと気になったのは、言い合ってる時の喋り方が、お母さんラリってたっぽい。また、睡眠薬飲んだのかもしれない。そんなに持ってないはずなんだけど、いつも持ってるんだよね・・・何処に隠してあるかわからないし。とりあえず、明日朝一で、主治医の外来が入ってるので、その時にお母さんの事も相談してみようと思います。I先生のおかげで、今日は私取り乱したままにはなりませんでした。
2005年04月06日
コメント(4)
ずっと寝っぱなしだったお母さん。理由はたぶん、家事のボイコット。とうとう、お義父さんがキレテしまいまして、言いあいになって、義父:「そんなにできねぇんじゃ、でてけ!!」ママ:「あー、でてくよ!でていきます!!」と。今までも、ここまではあったけど、でも、ここまでだった。今日は違くて、マジでお母さんお財布とか靴下とかいろんなもん持って、ママ:「チャリくらいもらってもいいでしょ!?」 って言って出てちゃった・・・ママ:「通帳は後で撮りに来ます。いらない物は捨ててください。」 って。私は今日も眩暈がしてて、頭が痛かったけど、この事で症状は一気に悪化。。。私のせいかも!?って思ったらパニクッテきちゃって、どうにもならなくて病院に電話した。今日は主治医のいない日だから、診てもらえるかわかんないから。でも、事情を説明したら「いいよ。」って言ってもらって、病院に行こうと。でも、この時は泣いててとまんなかった。自分でもよくわからなくて・・・お金がないから、先にぬいといたお母さんの財布を持って、お義父さんに「乗せてって?」って、頼んで。お義父は、「みっともないから、泣きながら行くな。」って言ったけど、そんなの聞いてる余裕があったら主治医のいない日に病院にはいかない。しかも、昼間にパジャマのままで。。。診察で・親の行動でどうしたらいいかわかんなくなった事。・主治医の指導で、病院以外で病気の話しとか、具合悪いとかいっちゃいけない事になってるので、一人ではどうにもならなくて、病院にきた事。・このまま、悩んでいたらリスカを我慢してるのが耐えられない事。・今の状態をどうしたらいいか?などを、I先生に泣き泣き話しました。I先生は患者を傷つけないような気の効いた?話をする先生なので、私は主治医より(ハッキリ言っちゃうと)すきです。I先生は「お義父さんと、お母さんの言いあいで、お母さんはでてったんだね? じゃあ、君は悪くないんだよ。 だから、君は自分を責める必要はないよ。 夫婦なんだから、出て行ったとしても2、3日様子をみてあげよう? 家で話せなくて、ここまできたのはいい事だよ。 今日は、夕食後の薬をもう飲んじゃっていいから、早目に寝ようね。 詳しい事は、また主治医の先生に話してね?」と、とっても丁寧に話してくれました。散歩も自分の考えだけで、休んでしまうと、怠けてるような気分になって、自分が嫌な気持ちになってしまう。と言ったら、「じゃあ、今日は僕が休んでいい許可を出してあげるよ。」って。帰ってきてすぐに薬飲んで、一眠りしました。でも、お母さんはどうしよう?考えないように。って言われても、気になるよね?そう、病院にいた時に「お財布持ってるでしょ?返して?」って来たの。そしたら「お義父さんと、上手くやんなね!」って言って、行っちゃった。私は置いてかれたのかな?だったら、はじめに離婚した時に置いてけばよかったのに・・・お義父さんは相変わらず怒ってる。ゆうと電話で話して、「お母さんは帰ってくるから、そっとしておいたほうがいい。」てな感じになって、私は口出さないようにしよう。って思ったんだけど、出るのはため息。自分まで調子悪くちゃおつかいにもいけないし。明日また病院だし。明日までには、どうにか・・・なんなそう。。。しかも、携帯がおかしい。充電がたまらないし、着信音もへんだし。。。この前ムカツイテ投げてたからかなぁ?買い換えないとだめかなぁ。。。あぁ、これで離婚されたら、また貧乏だ。
2005年04月06日
コメント(6)
一つ前の日記は、見苦しくって申し訳ないです。。。でも、本心だったので見逃してください。今朝もこめちゃんが電話をくれました。そして、ちょっと動いてみよう!という事になりました。午前中のうちに散歩へ。でも、ゆうべイライラして寝れなかったので、どーもフラフラして、ボーっとするんです。なので、彼氏の分の布団を干して、(お義父さんに断ってから)自分の分だけ洗濯して、午前寝です。寝てたら、ガラッって突然彼氏が来て、寝ぼけながらもビックリ。寝る前に‘納豆が4つで58円だよ’って情報を流して、うち納豆ないんだけど、買いに行くにはちょっと遠い。みたいな事を電話で話したんですよ。そしたら、仕事前なのに、買ってきてくれた!しかも、ゆうべの「果物食べたい発言」からか、いよかんまで買ってきてくれました。ありがと、ダーリン。ゆうべ、文句言ってごめんなさい。寝てたので起きようとしたら、「いいよ、寝てな。」と、行ってしまったので、お金払ってない。。。後でちゃんと払うからね?布団をとりこむけど、何処にしまうかわかんない。ってお義父が言ってたので、3時過ぎにやっと起きて、布団をしまってから、2回目の洗濯。私がゆうべからキレ気味だから、お義父さんは洗濯してても何にも今日はいえなかったみたい。さすがに、お母さんと私、両方敵にまわすわけにはいかないでしょう!?お母さんは、ボイコットか?今日も1日寝てました。何にもしてない。こめちゃんとも話したんだけど、もうね、お母さんも病院行ったほうがいいんじゃないか?って思うよ。だから、お昼は彼氏の買ってきてくれたいよかんのみ。めちゃx2美味しかったw余ってたご飯はお義父さんが食べちゃったし。炊くのはめんどいから、食べなくていいやぁ~って。なんかね、もし自分がまだ中学生とかだったら、こうゆうの(ボイコットとか)から徐々に非行にはしるのかなぁー・・・なんてちょっと考えた。で、お昼ぬいたら、夕方におなかすいちゃって、しかたないからお母さんに「夕飯どうするん?」って聞いたら、珍しく返事が返ってきた。「お弁当でも頼めば?」って。まだボーっとしてて、フラフラで危ないから車はやめよう。と思って、久しぶりにチャリにのってお弁当買いに行った。そしたら、チャリなのにフラフラしてて・・・チャリも危なかった。(これは運動神経の問題!?)お弁当を待ってる間に隣の文房具屋さんで‘赤いマジック’をGET。これで、リスカ対策もバッチリよ。ねぇ?猫?やっとご飯にありつけて、食べ終わったらお風呂掃除。今日は、昼寝もしてるけど、動いてもいたなぁ。でも、気分はよくなんないけど。また頭痛いし。。。鬱が早く完全にどっかにいかないかなぁ・・・<今日の運動>散歩30分。
2005年04月05日
コメント(6)
最近、よくリスカしたくなる。一時期は落ち着いてたんだけど、主治医に『病気の事を親にも彼氏にも話しちゃいけない。』って言われてから、言えないストレスでイライラするようになった。今までが何でもってくらい話してたから、余計に。ずっと調子が良くなくて、寝てばっかりで、でも、今日はお風呂も入れた。ところが、お風呂場で髪をしばってたゴムが下に落ちたら、「汚い!」って思って、急に落としてしまった自分へのイライラが始まった。そしたら、シャンプーの容器とかが汚いのもイヤになってきて、お風呂掃除になってしまった。でてきて、長く入っちゃったから喉が渇いて、「果物が食べたいなぁ。」って、お母さんに言ったら、「夜中にそんなワガママ言ってもないよ!」ってキレラレタ。そしたら、イライラが手伝って、リスカしたくなっちゃって、どうにもなんなくて、病院に電話しようかと思ったけど、先にこめちゃんに電話した。お母さんが洗濯ためてても、私がやると、「お義父さんと喧嘩になるからしないで。」って、言われてるから我慢してる。起きて朝ご飯に目玉焼きでもつくろうかな?なんて思って行った台所に洗ってない使ったままのフライパンも頭にくるし、すごいヤだけど、黙って洗って文句言いたいの我慢してる。私も、お母さんも、お義父さんもみんなそれぞれ我慢してるんだろうから、多少はしかたないと思う。けど、うちのお母さんは 家事を怠けすぎだ! 洗い物も夜までためる。洗濯も山積みになるまでしない。お風呂掃除もしないで、パチンコに行く。パチンコに行ってる間の私のご飯は、コンビにの廃棄で充分だと思ってる。文句も言いたくならない!?(まぁ、全部自分でやればいい話なんだけどぉ)でも、主婦はやってるよね!?こめちゃんは、そんな私をなだめてくれて、主治医の事とか、親との関係を聞いて、「きらちゃんは、そんなに我慢しなくていいんだよ。」って言ってくれて、やっと睡眠薬が飲めそうな心理状態になったの。ちょうど、彼氏が仕事が終って帰ってくる時間だったから、ちょっと声が聞きたいなぁ~。なんて電話した私が悪かったみたい。彼は、「また、くだらない事でイライラしてんのな?」って言った。お母さんの事も、彼氏:「また、なんか追い詰めたんじゃない?」って聞かれて、きら:「そんな事ないよ!」って言ったら、彼氏:「そんなにやだったら、一人暮らしすれば?」きら:「今、出来る状態じゃないじゃん?」彼氏:「だったら、住まわせてもらってるんだから、我慢しろな。」って会話になった。結局、私の我慢が足らん!と。こめちゃんは、私がまわりの事を考えすぎて我慢しちゃってる。だから、そんなに我慢しなくていいんだよ?って言ってくれたけど・・・この辺から先は、自暴自棄モードに入っていくので、◆不快にはなりたくないわ!◆って方は、ここまででやめておいて下さい。やっぱり私はもっとx2我慢しなくちゃいけないんだろうか?また考え込むモードになっちゃった。。。リスカするかわりに、(マチルダ猫が腕を赤いペンで塗って我慢する。って教えてくれたから)赤いペンがなかったから、赤いボールペンで、両腕を線を、書きまくった。やっぱり私の我慢が足んないんじゃん!?ワガママを言いすぎみたいねぇ~。あー、もうこんなんじゃ病気なんかよくなんないでしょ?もっと努力しないと。駄目駄目じゃんね~?あたし。薬なんか飲んでても無駄?あー、また睡眠薬が効かないよ。これだって、自分がイライラしてるんが悪いんじゃん!?イライラしてなかったら、薬もちゃんと効くよねぇ。先生(主治医)、あーやっぱ 【もう27だからリスカしちゃイケナイ】 っていうのは、どう考えても、私にはわかんないわ。私、 バカ みたいね?こんな事もわかんなくて。あー、ムカツク!イライラする!ボールペンで書いたくらいじゃ、物足んねぇ・・・キリタイx100くらい。でも、一つだけ素直に言えるのは、こめちゃんありがとうっ!!
2005年04月05日
コメント(6)
相変わらず鬱だし、頭も痛い。身体が動かないんだよね。ボーっとしてて。でも、夕方になって、せっちゃんに手紙が書けた。雨もあがってるから、クレを連れてちょっと外に出ればいいんだろうけど・・・光にあたるのが憂鬱。。。夜になったら出しに行こうかなぁ。でも、クレと歩く元気なさそう。あぁ、お風呂にも早目に入らなきゃ。夜になれば、なるほどやんなってくだろうから。でも、すでにやだ。どうしちゃったんだろう。。。<今日の運動>暗くなってから、手紙をだすついでに散歩10分ちょっと。
2005年04月04日
コメント(6)
今日も鬱はぬけない。きっと平日頑張ってた分の疲れもでてるんだろう。寝ても寝ても、疲れてて眠い。今日は、ちょっと彼氏と会ったけど、あとはずっと寝てた。なんでせっかく彼氏が休みの週末にこんなんなってんだろ・・・?だめじゃんね?
2005年04月03日
コメント(6)
起きた時はそんな事なかったのに、だんだん鬱な気分になってきて。。。そうすると、ひたすら考えこんじゃって。喋るのも出来なくなるし、声もぼそぼそになってちゃうし、顔もコワイ顔してるみたいで・・・彼氏と出かけても、ずっと鬱にハマってそうだったから、ワイパー見に行くのもやめて、送ってもらって帰ってきちゃった。せっかく一緒なんだから、元気にできたらいいのに。。。もうひたすら寝るしかないんだけど、寝ててもそんな感じの夢みてて、自己嫌悪はいってます・・・<今日の運動>土日は休み。 じゃなくても、行ける状態じゃないみたい。
2005年04月02日
コメント(6)
昨日はちょっと動きすぎたみたいで、日記書き終わったら、気持ち悪くなっちゃって、寝るのも大変なくらい苦しみました。。。でも、今日は元気になりましたよ!午前中に散歩しても調子がよかったので、BANと会う事に。SARUがねー、ちょっと会わなくても大きくなってる。(あたりまえだけど)でね、成長が嬉しいですね。もう可愛くてしかたないのですよ。私にニコーなんてしてもらったら、( ̄∇ ̄o)ニパッ☆ ちょっとお出かけして、楽しんでくましたwそして帰る時、「SARUまたね♪」ってバイバイしたら、ちゃんとヾ( ̄◇ ̄)ノ)) バイバイってかえしてくれて!!この前会った時にはまだできなかったのに、できてるw(゜o゜)w オオー!そのヾ( ̄◇ ̄)ノ)) バイバイにとってもメロメロになった★きら☆でした。友達の子供でも成長って楽しいね('-')(,_,)('-')(,_,)ウンウン夜は彼氏と夕飯食べて、明日は彼氏が休みなので、お泊りです。<今日の運動>散歩40分。
2005年04月01日
コメント(4)
全33件 (33件中 1-33件目)
1