2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全7件 (7件中 1-7件目)
1
毎日一緒に居るといつまでも元気で無邪気なクレちゃん!って思うけど、もう7年目突入。早っ!!やっぱり足が治らなくて、昨日病院に。先生の診断は、股関節とチコツキン?が腫れてる可能性と。ちょっと触ってわかっちゃうんだもんすごいよねぇ~。一日先生と脳みそ交換してみたい・・・かもwwあれ、本題からずれていく別に病気とかではなく、年をとったりすると出てきやすいもんだって。人間もそうじゃない?骨の間のクッションが減って、ひざが痛くなったりとか。大型犬は特に。シェパードは腰と腸が弱いからね。更に歯磨き&歯石とりも回数増やしてあげなくちゃ。歯石はカンシでカリカリとるの。クレが、えぇー、やだぁ~ってなっても、「まて」が全て。今年のきらさんは威厳復活です。注射2本打って、痛み止めの薬も貰って、様子見。あとサプリメントを飲ませるといいかもって。可愛い我が子の為に節約だべさ!安室ちゃんのBESTツアーのDVDは中古に決定です。クレの状態がわかったらホッとして眠くなってきたよ。今日、もう2回くらい昼寝したのに。もう寝ちゃおうかなぁ~。
2010年01月31日
コメント(0)

1月23日で32歳になった★きら☆です。おめでとうメールをくれた方プレゼント・お手紙をくれた方めっちゃありがとうございますわたくし、幸せ物でございます。ん~30歳の時は、すごーくx2心境の変化?があったんだけど。。。今年はないなぁ~。でも、寒さには弱くなった(笑)最近は、ちょこっと買い物をしました。元・職場で。 なんとx2 300円☆元・職場だとあとどれくらいで下がるなぁ~っていうのが予想出来るから(笑)狙いやすい。最近はいてなかったけど、ヒールがカツカツいう音が好きだったりするwお正月の福袋を買えなかったから、その分だねぇ。クレバーがまだ足がへんなので、今週中に病院に連れて行こうと思ってます。そのためには、ちゃんと風呂に入り、コギレイニ?しなくては!!BUT!! 大丈夫なのよ~。魔法のアイテムを貰ったから♪とりあえず、入る前に~って思って顔剃ったら、すごい剃れた・・・女とは思えんほど・・・がんばんなくちゃねぇ☆☆☆
2010年01月27日
コメント(3)
クレちゃん、その後。足は大丈夫そう!でも、昨日普通に歩いてて。(ネコを必死に見ながら)きら:「クレ、もう足大丈夫?痛くないん?」クレ:!!!? 急にびっこをひきだす。。。という展開で・・・どっちだよ!?って感じ(笑)まぁ、甘えたい時に耳が痒い!!ってやる第二弾!?困っちゃうよ、おぼっちゃま。演技派になってくれ!とはひと言も言ってないのだか。。。「ちゃんと考える」はしょっちゅう言ってるけど。今日は眠くて、お買い物延期。残り物には福がある?だっけ?ん~そうなってて欲しいものです。
2010年01月09日
コメント(5)
主治医と会ったら、あんなに大変だった自分の気持が変わりました。すごいねぇ、先生。そして、クレバーの写真付き(先生のはスペシャルサイズで一番大きかった)をすごく喜んでくれて嬉しかった!きら:「これ(年賀状)で先生に液晶TVとか当たったらいいんですけどね☆」主治医:「そんなにいい事がおこっちゃうの!?」って、会話で笑いました。まぁ、先生の家には既にいいTVがあるっていう可能性のほうが高いですねwwBUT!!心配事がいくつか。。。ひとつは、クレバーがびっこひいてます。朝はひいてなくて、お昼に気づいた。んでも、触っても痛そうでもない。クレバーはケロッとしてるんだけど、私は内心ヒヤヒヤ・・・ちょと様子見です。私がバテナイ様に、しっかり生活しなくてはっ!!そろそろみんなのところにも年賀状が届くカナ☆?
2010年01月06日
コメント(3)
鬱とイライラはちょっとおさまった。BUT!!なぜ、ハラがこわれるんだ・・・昨日はホットカーペットも使ってたのに。。。せっかくメールをもらったのに返す元気が違う意味で奪われる。明日は外来だから、整腸剤ももらおうかなぁ。。。
2010年01月04日
コメント(2)
調子が悪い。鬱が強く、そわそわする。ずっと眠り続けられたらいいのに・・・自分がくさい。やだ。捨てたい。
2010年01月03日
コメント(2)
だしたよ!!待っててね☆
2010年01月02日
コメント(2)
全7件 (7件中 1-7件目)
1